ファストファッションのブランド別使い分け!秋冬の傾向と対策
Date:2012.12.02

秋冬シーズンはおしゃれの季節。欲しいモノを上げればキリがない!できるだけ賢くそして自分らしいテイストのものをチョイスしたい!
こんな女ゴコロを満たしてくれるのは、豊富なデザインと買いやすさを実現してくれるファストファッション・ブランドたち。今回はZARA、H&M、Gap、UNIQLOをテーマに、デザインの傾向や2012年秋冬シーズンの特徴をピックアップしてみます!
モノトーンのZARA
今シーズン多くみられるのは、流行色の黒。同じくベーシックカラーであるベージュやグレーに比較しても黒の立ち位置は別格のよう。アイテム数においてもその差は歴然です。
トップス、ボトムスともにシャープで細身なデザインのブラックアイテムが豊富に登場しており、今夏流行したマカロンカラーの女性らしいふんわりとした世界から一転、ニットから小物まで鋲、スタッズ、ビジュー付きのアイテムがとにかくたくさん!
その他、迷彩柄のパンツやジャケット、カットソーなどミリタリーテイストなカジュアルアイテムや、アニマル柄のコートといった存在感のあるアイテムも、程よく品のある雰囲気はZARAならでは。シューズはピンヒールのパテントパンプスやブーティが豊富です。
カッコ良くて大人っぽい“こなれ女子”な雰囲気ならZARAがピッタリ。コートやダウンジャケットといったアウター系も、ほぼ2万円前後と秋冬には嬉しいお値段設定です。
豊富すぎるデザインと色!H&M
H&Mの魅力といえば超手頃価格とあまりにも豊富な種類のデザインですが、目立つのはネオンカラーやビビッドなレッド、ピンクといったカラーアイテム。光沢のある素材も多く見受けられました。
ニット、ジャケット、スカートにスパンコールやラメといった“光”素材が使用されています。派手めなアイテムが目立ちますが、パールやビジューの付け襟などもあり、ほどよくキラキラを取り入れるのにピッタリなものも。
レーシー素材のトップスやアニマル柄も多いので、H&Mらしい遊びゴゴロを存分に取り入れたコーディネートを思い切り楽しめそうです。
カジュアル&ナチュラル系なアイテムでは、ややアバクロっぽいロゴ入りスウェットやネルシャツも登場。
シューズはZARAとは対照的に太いヒールのもの。全体的にはキュートでビビッドでポップなイメージですが、ノーカラーの大人っぽいジャケットなどもあり、ショップの奥の奥まで目が離せません!
ナチュラルなお洒落さんならGap
ZARAやH&Mとは一転、ナチュラルで穏やかなカラーが満載なGap。爽やかなお洒落さんを目指すならGapがピッタリです。今季流行の黒も売り場のあまり目立つにはなく、これぞGapの原点と思われるようなベーシック・アイテムが豊富です。
ジーンズやコーデュロイのパンツ、カジュアルなチェックのシャツ、Tシャツといった永遠の定番アイテムを身につければ、ナチュラルでごきげんな毎日が送れそう。
中でも目立っていたのは“The Colors”というテーマで展開されていたコーデュロイ・パンツ。ビビッドで元気で夏色のようにも思えるようなレモンイエローやスカイブルーのコーデュロイ素材はとても新鮮。
こんなパンツにデニムのシャツやジャケットを合わせたら、間違いなく一歩上級のカジュアルが出来上がりそうです。
全体的にはアーシーでナチュラルなカラーが豊富でモノトーンは少なめ。作り込むよりラフでナチュラルだけど、どこか都会的でお洒落。といった雰囲気を求める方にはピッタリなGapです。
ボトムスが優秀なUNIQLO
今秋登場したウルトラストレッチジーンズは履きやすさと美脚効果を併せ持つイチオシアイテム。確かに履き心地は抜群で2~3割増しにスタイルアップした気になります。
そして定番となりつつあるイージーニットレギンスも、豊富なカラーに加えコーデュロイ素材や柄物が登場し、ますますバリエーションが増えています。
パンツ類で嬉しいのはカラー展開の豊富さ。ビビッドな色使いから秋冬らしい落ち着いたトーンまで楽しむことができます。このカラーバリエーションの多さは他のファストファッションにはないUNIQLOらしい特徴。
一大ブームを引き起こしたヒートテックも、今年はさらにカラーや柄が豊富になり、ますます選択肢が広がりました。
ZARAやH&Mのようにデザイン性の高いものは圧倒的に少ないのですが、飽きの来ない定番モノは“質×価格”というモノサシで比較するとやはりUNIQLOは一歩抜きんでています。
遊びやハズしのアイテムは外資系におまかせして、定番系はUNIQLOで。特にカシミヤニットはコストパフォーマンスの高さで昨年も大変人気でした。
ただ、人気アイテムなどは同じものを持っている人が多く、すぐに“ユニクロだ”と思われるのがイヤな方には不向き・・・それでもみなさんご存知の通り、このコスパの高さならやはり納得せざるを得ません!
共通する隠れ人気カラーは?
今回の4つのファストファッション・ブランドで共通していた印象的な色がありました。
それは鮮やかなブルー。“スカイブルー”、“オリエンタルブルー”、“サファイアブルー”と呼ばれるようなビビッドなブルーが、どのブランドでも何かしらのアイテムで登場しています。
今年流行の黒に合わせればカッコいいシャープな印象に、カジュアルなニットやシャツと合わせれば都会派ナチュラルな雰囲気に。どちらのスタイルでも印象的なブルーが着こなしを引き立たせてくれることは間違いナシ!
次のお休みは、ファストファッションのショップ巡りなんていかがですか。
大人カッコいいスタイルはZARA、遊びゴゴロのH&M、都会派ナチュラルのGap、コスパの高い定番アイテムはUNIQLO・・・お財布のヒモがゆるみ過ぎてしまわないように、上手に使い分けておしゃれを楽しみましょう!
Sponsored Link