• 美容
  • ライフスタイル
  • 健康
  • ファッション
  • スピリチュアル
  • DIY女子部
  • 恋愛
  • 大人の美学

鼻まわりの白い角栓はなぜできる?徹底的に取り除く方法

Date:2017.10.31

この記事のタイトルとURLをコピーする
鼻まわりの白い角栓はなぜできる?徹底的に取り除く方法|女性の美学
https://josei-bigaku.jp/kakusen5895/


小鼻周りの白いプツプツ。鼻周りにできた白い角栓は思わず触りたくなってしまうし、一度気になると頭から離れなくなってしまいますよね。

白い角栓は毛穴の汚れ。コレで悩んだ経験のある女性は少なくありません。近頃では男性でも気になってしまう人が増えているんです。

気になる=気にしてる。人間、自分が気になっている部分には自然と他人の同じ部分に目がいってしまうもの。

もしかしたらあなたの鼻も見られているかも…!?

見られていても恥ずかしくない鼻を目指して、角栓を取り除いていきましょう。


鼻に白い角栓が出来るのは、ターンオーバーの乱れが原因

毎日スキンケアをしているのに、白い角栓はなぜできてしまうのでしょうか?

実は、普段のスキンケアを変わらず毎日続けているだけでは、お肌の健康は保てないんです。

日々生活する中で寒かったり暑かったり。外に出たり家にいたり。同じ条件で毎日が繰り返されるわけではありませんよね。

お肌の調子が下り坂になってくるとひょっこり現れる白い角栓。その性質とできる理由をご説明します。

そもそも鼻にできる白い角栓とは?

一般的に角栓とは、毛穴に詰まった皮脂や角質のことを言います。

正常なお肌はターンオーバーを繰り返し、古くなった角質は自然にはがれ落ちていきます。

ですが、加齢や体調の乱れによるストレス、間違ったスキンケアによってターンオーバーが乱れてしまうと、古くなった角質は上手くはがれていかず、どんどん溜まっていってしまいます。

溜まっていって酸化していった角栓は「黒く」なっていきますが、「白い」角栓は、これがはがれかかった状態のものなんです。つまり、はがれきらずに外に少し出てしまった角栓なんですね。

角栓の約7割がたんぱく質の汚れだともいわれています。角栓が酸化してしまうと、ケアをするのも大変になってしまいます。また、古くなった角質を放置するとニキビの原因にも。

お肌は油分と水分のバランスが良くなることで正常にターンオーバーし、健やかに保つことができます。

角栓が黒くなる前に正しくケアして、正常にターンオーバーできるよう、白い角栓をなくしていきましょう。

鼻に白い角栓ができるのはこんなとき

黒い角栓ができているときもそうですが、鼻にできた白い角栓もターンオーバーが乱れている証拠。その原因となるものの例をご紹介します。

  • エアコンの風による乾燥
  • 生活習慣の乱れ
  • 化粧のクレンジング不足
  • 加齢による毛穴の開き
  • 洗い方が足りない・洗いすぎている
  • ストレス
  • 無理矢理角栓を取り除く …など

大きな原因として、お肌に負担をかけてしまうとできやすくなってしまうのがひとつ。そして、汚れを放置してしまうのも角栓を作りやすくしてしまう要因になります。

特に鼻は手で触れやすい部分であることや、小鼻周りは化粧をすると肌のシワの部分にメイク料がたまりやすく取れにくいことから、白い角栓の出現率もぐんと上がっています。

そのどれも少し気を付けるだけで改善できるので、意識して角栓を増やしすぎないよう、試みましょう。

実はNG!やりたくなっちゃう角栓あるある

あなたは「角栓」を落としたいと思ったときに、どんな方法で角栓を取り除きますか?そしてその方法は正しいのでしょうか。手軽でやってしまいがちな誤りをご紹介しましょう。

角栓取りを使う/爪と爪で挟んでにゅっと出す

毛穴パックや角栓とり用の器具を使ったり、爪を使って角栓を取り除く・押し出すのは、オススメできません。

というのも、この方法で角栓を取り除けても、角栓が詰まっていた毛穴は開いたままになってしまい、外気の汚れにさらされてしまうんです。

するとまた開いた毛穴にどんどん汚れがたまってしまい、「角栓を取り除いたはずなのに、さらにひどくなってしまう」という悪循環に陥りかねません。

角栓除去をおこなってすぐはキレイになったように思えても、原因の根本は解決していないので、何度でも繰り返しできてしまうのです。

念入りにこすり洗いをする

毛穴対策に有効だと思われているのはスクラブ洗顔。ツブツブ入りの洗顔料で念入りにゴシゴシこすり洗いをしたくなりますよね。

確かにスクラブ入りのもので洗顔をすると、サッパリするし肌もゴワゴワしない、ツルッとした感触が得られます。

ですがこれを念入りにゴシゴシとしてしまうと、刺激を受けた肌を守ろうとし、余計に皮脂を分泌してしまい、逆に角栓ができやすい状況を作ってしまうことも。

毛穴が気になるからと言って力を入れてこすり洗いをするのも、毎日洗浄力の強い洗顔料を使うのも避けた方が良いでしょう。

油っぽくならないために保湿をしない

角栓ができる理由が「皮脂」であるのは先ほどもあげました。では皮脂が定着しないよう、保湿を避けて乾燥させた方が良いのでしょうか。

答えは「NO」です。

角栓ができる原因のひとつは確かに皮脂ですが、もう一つ大事な要素は「水分量」。皮脂と水分量のバランスを保つことが健やかなお肌を保つ基本です。

脂性肌の人でもこれは同じこと。洗顔をしたあとは化粧水と保湿液を必ず使い、お肌のバランスを整えるよう心がけましょう。

水分量と皮脂量がのバランス良く保てれば鼻の白い角栓を防げる

それでは、鼻に白い角栓ができないよう予防策を張りましょう。どれも少し気を付けるだけで十分。意識することが大切なんです。

生活習慣を見直す

お肌を作るには、内側から。食べ物や飲み物など、栄養をバランスよく取り入れましょう。

また、昔から言われている通り、睡眠不足は美肌の大敵です。しっかり眠って体を休ませるとともに、肌を育みましょう。

姿勢を見直すことも、実は肌に良いことがたくさん。姿勢を正すと骨が正しい位置につき、血流が良くなります。血流が良くなれば肌のターンオーバーも滞りなく行われます。

運動で汗をかくのも効果的ですね。この場合、汗を放置したり乾いたタオルでゴシゴシこするのはやめましょう。

一番はシャワーやお風呂で汗を流すことですが、できなければ固く絞った濡れタオルで肌を押さえて汗を取るようにすると、刺激も少なく効果的です。

鼻も汗をかいたときには毛穴から汗が出ます。思わず汗を吸収できるタオルでこすりたくなるとは思いますが、ぐっとこらえて濡れタオルで押さえてみてくださいね。

肌を乾燥させない

屋内に入ると、夏も冬も関係なくエアコンの風にさらされてしまいますよね。

その性質から、どうしても肌は乾燥しがち。先ほど述べた通り、角質ができないようにするには皮脂と水分のバランスが大切になってきます。

水分量を保つためにも、まずは丁寧なスキンケアを心がけ、さらに外出先でもミストやスチームなど、乾燥させない工夫をしましょう。

クレンジングは念入りに。洗い残し0を目指す

女性のお肌でトラブルを起こしがちなのが、化粧の洗い残し。

化粧は油分を含んでいるものが多いため、洗い残してしまうことで肌のバランスが崩れ、角栓やニキビの原因になってしまいます。クレンジングをするときは、化粧をするときと同じ手順で肌になじませると、洗い残しがぐんと減りますよ。

ウォータープルーフのメイク用品を使ったときは専用のリムーバーやクレンジングでしっかり落としましょう。

ですが、「念入りに」とは言っても、ゴシゴシこするのはやはりNG。急いで落とすのではなく、じんわり、ゆっくり落とすようにすると良いでしょう。マッサージクリームを兼ねたクレンジング剤を使うのもおすすめです。

鼻に白い角栓ができてしまったときの応急処置。パックを使って丁寧にスキンケアをしよう

日々気を付けていても、つい夜更かししてしまったり、化粧を落とさずに寝てしまって、気づいたら鼻の周りに角栓が…!なんて時もありますよね。

そんなときはスキンケアに時間をかけてあげましょう。普段のクレンジングの前に、レンジで温めた濡れタオルなどで肌をあたためてふやかし、毛穴をひらかせます。「気持ちいい」と思える温度でおこなうのもポイントです。

タオルは一気に温めず、10秒から20秒のあたためを繰り返しましょう。熱くなってしまったときも慌てず、少し冷ましてから使いましょう。

毛穴を開かせることでクレンジングがしやすくなります。少し丁寧にクレンジングをしましょう。

ですが、毛穴が開いた状態は逆に言えばクレンジング剤が残りやすいということ。クレンジング後の洗顔・スキンケアまで念入りにおこなってください。

毛穴を開く→汚れをかきだす→洗浄する→毛穴を閉じる、という動作を繰り返していくうちに、正常なターンオーバーに戻すことができ、角栓が気にならなくなりますよ。

大事な日の前日なのにできてしまった!すぐに鼻の角栓を取り除く方法

角栓を取り除くには、原因を根本から正すためにも、毎日のスキンケアが有効です。

でも、大事な日の直前に角栓ができてしまうこと…ありますよね。

そんな時は、応急処置として毛穴パックやスクラブ洗顔などで角栓を取り除くのが一番手っとり早いです。しかし前述のように、これだけでは刺激も強く、さらに悪化させてしまうことも考えられます。

そこで、角栓を取り除く毛穴パックやスクラブ洗顔と、毛穴を引き締めるために「冷蔵庫で冷やした化粧水」を使いましょう。

冷たい化粧水を使うことでスキンケア効果・美容効果・肌の引き締め効果が期待できます。

ですが、あくまでこれは応急処置。なるべく刺激の強いものを使わないようにするのが、角栓やお肌にとっては一番良いですよ。

再発防止!もう二度と作らない普段のケア

白い角栓ができる理由とその除去方法についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?

出っ張っている分、人の目につきやすいのが鼻の部分です。

そこに角栓ができてしまうと、鏡を見ても触ってみてもがっかりしてしまいますよね。

これまで説明してきた通り、白い角栓の正体は「汚れ」であり「古い角質」なので、根絶することができません。油断するといつでもひょっこり現れてしまいます。

白い角栓の出現を防ぐには、やはり毎日のスキンケアが一番。

「今日はエアコンの効いた室内に一日いたな」と思えば、保湿パックを取り入れたり、「たくさん運動したな」という日はさっぱりする洗顔料や化粧水を使ってみたり。

お肌のコンディションと一日を振り返りながら、その日に合わせたケアをしてあげましょう。

肌は大事にした分だけ答えてくれます。毎日少しずつ工夫して、できやすい鼻の周りでも白い角栓を作らないスキンケアをしていきましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする
鼻まわりの白い角栓はなぜできる?徹底的に取り除く方法|【女性の美学】
https://josei-bigaku.jp/kakusen5895/
ライター:マーナ

この記事をシェアする

関連記事

コメント