【簡単・ユニーク・斬新】少しの工夫で出来る新しいビューティーケア5選
Date:2013.03.28

女性誌を手に取ると必ず美容方法が書いてあるページへついつい目がいきます。ビューティーページの内容をためになる記事だなあと思って読んでいくうちに、スキンケアー用品やコスメ商品の広告につながるものばかりだったと、あとで気がつかされます。
美容関連のビューティーTIPがイマイチ好きになれない理由です。そんな私が今回アメリカで見つけた面白い視点で書かれた、ビューティーTIPは読んでいて本当に試してみたくなりました。
それも新商品を買わずにすむTIPばかりです。さっそくyou beautyという女性向けのサイトから5つのビューティーTIP情報のおすそわけしようと思います!
スキンケアー、コスメ会社の戦略でビューティーTIPも変わります
スキンケアー業界のバイオ研究もすすみ、商品自体クオリティーの高いものが多くなってきています。そしてそれらを、少々お高い値段でも難なく買い求め使用する私たち…。女性の美の追求はとどまるところ知らずといった感じです。
そんな私たちは自分の肌にもっとも合ったビューティーケアー方法はどれがいいのか、また自分が綺麗になるコスメの使い方など、日夜雑誌などで模索研究してきました。
ところがマーケティング戦略というものが、ビューティー業界にもご多分にもれずあるということ、昔から化粧品会社の売り出す製品のコンセプトにあわせて、そのスキンケアーの仕方などが若干変わってきていることに今更ながら気が付かされました。
そう、雑誌などのビューティーTIPは商品宣伝のためのものと言っても過言ではないと思います。
たとえば露骨にわかる商品戦略は次の通りです。健康的な肌に見せるためと称し日焼けを推奨し、タンニングローションを売り出した時代、またはその逆で日焼けはお肌の大敵、サンプロテクトを推奨、日焼け止めクリームやホワイトニング商品を売る時代など…。
その時代の売り出したい商品によってケアー方法、TIPもかわってきています。なんだか踊らされている感じでしたね。
すでに自宅にあるものでビューティーケアーができます
そんなこともあり、最近女性雑誌のビューティーコーナーをあまり見なくなりました。 でもどうしても気になる時はネットでビューティー情報をチェックしています。
最近、アメリカのyou beauty(ユービューティー)という女性向けサイトにユニークかつ斬新な5つのビューティーTIPの記事が出ていました。今まで使っているものでちょっとした工夫によってメイクアップやスキンケアーがしやすく、また楽しくなるようなTIPです。さっそく見てみましょう!
1.クルりん!きれいなまつ毛に仕上げる方法

ドライヤーの熱を利用したアイラッシュカール
アイラッシュカールを使ってまつ毛を上向きにカールさせている人には、結構使えるTIPだと思います。アイラッシュカールのまつ毛をあてる部分を5~8秒間、ドライヤーの熱に充てて、それからまつ毛をカールするとクルりんときれいなカールが出来上がります。
※やけどしないように注意が必要です。
2.きれいなアイラインが描ける方法
リキッドタイプのアイライナーは扱いがむずかしいです!
目の際(きわ)にそってアイラインを描くのは、非常にむずかしいと思っているのは私だけでしょうか?アイライナー自体の質にもよりますがシャープに描くことがなかなかできず、すぐに崩れてしまいます。
リキッドタイプのアイライナーはメイクアップする15分前にフリーザーの中に入れておき、アイライナーを使う寸前にフリーザーから出して使ってみましょう。驚くほどスムーズにシャープにアイラインが描けて崩れにくくなります。
3.足などの無駄毛脱毛に使う意外なアイテム

シャンプーの後に使うトリートメント(コンディショナー)は脱毛の時に活躍します!
永久脱毛をしていないあなた、隔週で無駄毛処理をしているあなた、どんな脱毛方法をしていますか?いろいろある脱毛方法の中で手軽にできるシェービング方法、やっている方多いと思います。
そんな方へのTIPです。お風呂の時などにシェービングする箇所に石けんをつける方多いでしょう?これを石けんではなくトリートメントを使ってくださいというTIPです。髪の毛に使用するトリートメント剤です。
ご存知のとおり、トリートメントは髪の毛を柔らかくしてくれる作用があります。この作用を活用してシェービングにも使うということです。やわらかい毛になると剃りやすくなりきれいに剃れます。
4.髪に潤いと輝きを与えるお酢とビールのリンス
シャンプーしたあとにビールでリンスするという新発想!
コンディショナーやリンス剤の代わりにお酢を使うという方法は聞いたことがありましたが、ビールを使用する方法には驚きました!
酢水の時と同じで髪の毛全体につけて、頭皮をマッサージ、2~3分おいて、その後、水で髪の毛をすすぐというものです。ビールも髪の毛に水分を補給する役割をしてくれるとか…。
最後に水で洗い流して髪の毛を乾燥させると気になる匂いは消えて、その代わり潤いのある輝く柔らかなヘアーに生まれかわります。
5.オイリースキン、ニキビ顔、しわを遠ざける最強ツールの氷
高価な栄養クリームより氷でマッサージというご提案
寝る前に製氷器などで作った氷を1つつまんで、顔の上をその氷でゆっくりとマッサージして下さい。氷がとけるまで続けてください。最初は冷た過ぎて、やりにくいかもしれませんがすぐに慣れてきます。
これはオイリーな肌やニキビ、また、しわなどを予防する最強ツールとなります。どうしてかというと、冷たいものを肌にあてると、その部分の体温をあげるために血液循環を良くしようと働きかけます。
血行がよくなり肌細胞を活性化させてくれます。肌が甦るというのもうなずけますね!特に夏場の暑い時には気持ちよくなるのでいいかもしれません。
以上5つのユニークなTIP、気軽にできそうなものばかりなので、試してみてはいかがでしょうか?
Sponsored Link