• 美容
  • ライフスタイル
  • 健康
  • ファッション
  • スピリチュアル
  • DIY女子部
  • 恋愛
  • 大人の美学
この記事のタイトルとURLをコピーする
健康習慣 | 女性の美学
https://josei-bigaku.jp/health/healthy-habits/

健康習慣を維持するために!重要な3つのポイントを抑えよう

健康生活

毎日を元気に過ごすなら、健康習慣を意識する必要があります。若いうちはなにもしなくとも健康的かもしれませんが、そのままだといつ大病を患うかも分からず、早いうちに健康習慣を身に付けておくのが大切です。

とはいえ、「健康習慣って、具体的になにをするの?」と疑問をお持ちの方も多いでしょう。そこで、健康習慣に欠かせない行動や考え方を解説いたします。

健康を維持するために必要な3つの習慣とは?

健康を維持するための行動はたくさんありますが、ぜひとも習慣化しておきたいのは以下の3つです。

  • 適度な運動
  • 良質な睡眠
  • 効果的なアンチエイジング

運動や睡眠もさることながら、女性ならば気になるアンチエイジング(若返り)も健康習慣に役立ちます。

運動はしている人とそうでない人が分かれやすいものの、睡眠はどんな人でも欠かせませんし、アンチエイジングも日常的に意識する人が多いですね。

健康習慣は特別なことよりも日々の改善が大事なので、どうすれば健康になれるか、今からご説明いたします。

やっぱり運動は欠かせない?健康のために体を動かす

運動は昔から健康に関わるとして高く評価されていますが、大事なのは習慣化することです。

たとえば『気が向いたときに行う10キロのランニング』よりも『毎日行う2キロのランニング』のほうがまだ効果的とされるように、運動を健康に活かすなら継続的に行う必要があります。

もちろん気まぐれな運動もしないよりかは健康に役立つかもしれませんが、運動が習慣化した体でないと急激な負荷に耐えられず、怪我の原因になりやすいです。

それに加え、健康習慣として必要な運動にも程度があり、アスリートのようなメニューをこなす必要はありません。運動を始める人はついプロをお手本にしやすいですが、最初から目指すのは危険でしょう。

どのような運動が役立ち、どういった運動が危険なのか、きちんと把握してから運動を開始してください。

歩くだけで十分?健康維持にはウォーキングを習慣化すべし

運動にはさまざまな種類がありますが、習慣化しやすく健康にも役立つものといえば、やはり『ウォーキング』がベストでしょう。

歩くという行為は健康面での評価が昔から高く、誰でもできるわりには健康習慣としても役立ちます。どんな運動をすれば良いのか迷ったら、歩くことを意識してください。

健康維持には軽く汗ばむ運動が好ましいため、歩くにしても早歩き程度の速度を維持すれば、より一層健康的ですね。

なお、定期的にウォーキングを行う時間が取れない場合、通勤などの時間を活かしてみましょう。電車やバスで通勤する場合は少し遠い場所で降りてから歩くなど、毎日に欠かせない時間を運動に変えてください。

また、ウォーキングは通勤以外にも『ついでの運動』として成立させやすいです。「カメラで風景を撮影するためにちょっと歩く」とか「音楽を聴きながら歩く」など、楽しく続けられるような工夫もしてみましょう。

激しい運動は逆効果!?負担の少ない運動をしよう

健康習慣ならば歩くだけで十分と書いたように、激しい運動はおすすめできません。

激しい運動を行う人は健康的というよりもやつれたり早死にしたりしやすいように、健康習慣という観点からは推奨できないでしょう。「きつい運動ほど効果がある…」と今でも勘違いしている人が多いですが、この点は最初に理解してください。

とくに女性は男性に比べて筋肉量が少なく、ハードな運動には耐えにくい体になっています。

もちろん女性でも鍛えると男性並みの動きが可能ですが、それを目指す場合、健康習慣として続けるには時間も手間もかかりすぎますね。よって、長距離のランニングや筋力トレーニングなどは、無理に始める必要はありません。

ただし少量の筋肉ならつけておくと、冷え性や脂肪燃焼の改善に役立ちます。500グラムのダンベルや膝立ち状態での腹筋ローラーなど、つらくない筋トレなら少しずつ取り入れても良いでしょう。

健康習慣の中枢!?睡眠は元気に生きるなら必須です

睡眠の質は私たちの健康に多大な影響をもたらすのは周知の事実で、この点についてもしっかり意識する必要があります。

健康習慣で大切なことはたくさんあれど、睡眠については中枢と表現できるほど大切です。この睡眠が健康的ならば生活のあらゆる部分に良い影響を及ぼすため、「最近不健康かも…」と感じるなら、睡眠について見直すのが近道でしょう。

人間は人生の3分の1は寝て過ごすとも言われるため、睡眠の質を向上させると『人生の3分の1が有意義になる』と表現しても間違いではありません。

「むしろ睡眠時間を削るほうが人生もお得になりそう…」とつい考えてしまいますが、眠たいときは寝るのが一番良い過ごし方であるように、睡眠を無駄と考えてはダメでしょう。

良い睡眠はどのようにして得られるのか、反対に悪い睡眠とはどんなものか、これより説明していきます。

良い睡眠は熟睡のこと?深い眠りを得るためには

健康のために睡眠の質を上げるなら、深い眠り…つまりは『熟睡すること』がとても大切です。

睡眠の状態は『レム睡眠』と『ノンレム睡眠』に分けられ、このうちノンレム睡眠が深い眠りになります。いくら睡眠時間が長くともレム睡眠ばかりでは疲れは取れませんが、ノンレム睡眠が多ければ短時間でもとても気持ち良く目覚められるでしょう。

上記のような深い眠りを得るためには、守るべきことがいくつかあります。

  • 部屋はできるだけ暗くする
  • 入眠前はスマホやパソコン、テレビなどの目への刺激を控える
  • 部屋の気温を最適に保つ
  • 入眠時間と起床時間を一定に保つ

深い眠りをきちんと確保できれば脳がしっかりと休めるため、思考能力が活かせるだけでなく、成長ホルモンが分泌されて体中の修復もできます。

良質な睡眠は気分がすっきりするだけでなく、体の疲れも吹き飛ばしてくれるでしょう。

浅い睡眠を避けるために守ることとは?

深い睡眠とは反対に、浅い睡眠では疲れを癒やすことができず、「毎日多めに寝ているのに、全然元気になれない…」と悩むでしょう。

こうした浅い睡眠を避けるためにしたいのは、以下のことです。

  • 昼夜逆転生活にしない
  • ストレスを抱え込まない
  • お酒を飲み過ぎない

とくに注意したいのは『昼夜が逆転した生活』で、昼間の睡眠は明るさもあって思うように熟睡ができず、浅い睡眠ばかりで過ごすことになります。

「勤務日数は同じなのに、夜勤の人のほうがやつれている…」という疑問は、こうした問題から生じています。少しでも健康を保ちたいなら、夜勤だけでなく日勤との交代制も打診してみましょう。

また、後述するアンチエイジングにも関わるのですが、ストレスは睡眠にも悪影響を与えます。嫌なことを我慢するのはほどほどにして、ときにはストレス解消も行いましょう。

若返りでいつまでも健康?アンチエイジングと健康習慣

アンチエイジングは若返りということで美容効果ばかりに注目しますが、毎日を健康に過ごすためにも重要です。

基本的に人間は『若いうちほど疾病リスクが低い』とされるように、アンチエイジングは体を若い状態に保つため、あらゆる健康リスクを引き下げてくれます。見た目が若い人は綺麗なだけでなく、内面も健康である場合が多いでしょう。

また、女性が男性よりも平均寿命が長い理由として、男性以上にアンチエイジングへの意識が高いのも関係しています。

若返りへの意欲が強ければそれだけ健康であろうとするわけですし、これは当然の結果ですね。ただ、それだけ女性のほうが『アンチエイジングを気にかけないと健康習慣を保ちにくい』というのも事実です。

なぜ女性にとってアンチエイジングが大切なのか、それは女性特有のホルモンが関係しているでしょう。

アンチエイジングで健康になるなら女性ホルモンを維持しよう

アンチエイジングを成功させるなら今回触れた運動や睡眠に加え、『女性ホルモンの維持』が欠かせないでしょう。

女性ホルモンとはエストロゲンなどから構成され、これが十分ならアンチエイジングも進み、健康を保つことができます。女性ホルモンの維持を習慣化すれば、いつまでも健康かつ綺麗でいられるでしょう。

女性ホルモンを分泌させる場合、以下のような行動が大事です。

  • 恋愛を経験する
  • ストレス解消を行う
  • さまざまなことに感動したり喜んだりする

ストレスは睡眠にも悪影響を及ぼしますが、女性ホルモンの分泌も妨げるため、女性は男性以上にストレスをため込まないようにしましょう。

女性のアンチエイジングとは、女性ホルモンのバランスによって成り立つのです。

女性ホルモンは減りやすい?アンチエイジングの敵について

女性ホルモンが過剰に増えてもアンチエイジングに悪影響がありますが、以下の要因によりむしろ不足しての問題が懸念されます。

  • 生理による急激な変化
  • 睡眠不足
  • 加齢

女性を悩ませる生理は女性ホルモンを大きく減少させるため、この時期は不足したことによるトラブルがとても多いですね。

そして女性ホルモンが減ることによりアンチエイジングの妨げになり、健康面でも問題が発生する…というわけです。ただ、これまでに説明した健康習慣を気にかけることにより、生理時でも女性ホルモンのバランスが保ちやすくなります。

健康習慣というのは単純な疲れにくさや病気防止だけでなく、アンチエイジングをより効率的にする効果もあるのです。

健康習慣を維持するならモチベーションを上げよう!

いつも元気というのはそれだけで大きな魅力…なのですが、それだけだと「健康のためとは分かっているけど、なかなか続けられない…」と思ってしまうでしょう。

しかし、女性が健康習慣を維持する場合、『美容』がモチベーションアップにつながります。

女性の中には「綺麗になるためなら犠牲はやむを得ない!」と考える人もそれなりにいて、だからこそ極端なダイエット法にも走ってしまいやすいです。裏を返せば綺麗になれると思えばどんなことも続けやすく、健康習慣も美容のためと考えてください。

アンチエイジングと両立できると説明したように、健康習慣は女性の美容にとっても大きく寄与するため、元気になるだけでなく美しくもなれます。

健康の維持は美容の維持とつながっていると考えながら、毎日を元気に過ごしてみましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする
健康習慣 | 女性の美学
https://josei-bigaku.jp/health/healthy-habits/