ダーリンは外国人?外国人男性に聞く日本人女性の魅力と欠点
Date:2013.12.01

突然ですが、みなさんは「外国人ウケ」について考えてみたことはありますか?メイク、ファッション、話し方・・・。自分が周りの人に与える印象を考えたり、自分のことを好きになってほしいと思う人の好みに合わせたりするのに一生懸命な日本人女性たち。
雑誌やテレビ番組でも「男ウケ」「友達ウケ」「仕事ウケ」などを謳ったコーナーを目にすることも多いです。
同じ男性、友達、仕事仲間でも、やはり日本人と外国人とでは日本人女性の見方も違っているようです。今回は筆者の周りにいる、日本人女性と親交のある外国人男性に意見を聞いてみました。
イギリス人男性
バーで働く25歳の彼。大学生時代に日本からの留学生と交流する機会が多かったそうです。日本人女性はイギリス人女性に比べて「かわいい、華奢」「メイクやファッションなどに手を抜かない」「『私、私!』と出しゃばり過ぎない」と思うと話してくれました。
結構ポジティブなイメージを持っているようです。その一方で、「アイプチ、カラコンはおかしい」と日本人女性が命を懸けて(?!)盛りまくっているのは不思議に映るようです。折角の大和撫子的な美しさを半減させてしまっているのかもしれません。
「シャイすぎるのも考え物」とだということですので、積極的にとは言わずとも、物怖じしすぎないような姿勢を心がけたいですね。
カナダ人男性
大学院に通う24歳の彼は日本の女の子とお付き合い中。彼女自慢か、というテンションで「流行に敏感」「周りのことを気にかけている」「優しい」と次々に長所を挙げていきます。外見だけでなく、人を気遣う気持ちなど内面の部分でも日本人を評価する外国人は多いです。
唯一、「個性がないようにも見える」というのが考え物だそう。流行りを上手く取り入れながらも自分らしさを表現できるファッションやメイクが、周りの日本人女性に差をつける決め手になるかも。
スペイン人男性
サッカーが大好きな28歳の彼は、職場にいる日本人とそのお友達と会う機会が多いそう。「仕事と遊びのどちらにも一生懸命」「いつも真面目な人が大はしゃぎするのは可愛い」とオンとオフにメリハリをつけられるのが日本人のすごいところだと話してくれました。
“ギャップ萌え”に通じるところもありますね。「静かすぎる」「自分の意見をはっきり言わない」「喜んでくれているのかわからなくてショック」など、日本人の奥ゆかしさはやや理解に苦しむとも言っています。
控えめな性格というのはラテンなスペインでは珍しいのかもしれませんね。
フランス人男性
日本の企業で働く31歳。そんな彼は「一生懸命話をする、聞いてくれる」のが日本人女性の一番の魅力だと言います。言葉の違いもあってそういう話し方になっているのかもしれませんが、意思疎通を図ろうとする姿勢が素敵に映るようです。
「おごってもらうのを当たり前だと思っている女性は苦手」だとも言っていましたが、それは相手が日本人であれ外国人であれ良いとは言えないこと。素直に「ありがとう」と言える女性になりましょう。
終わりに
いかがでしたか。外国人男性から見た日本人女性の魅力は外見にも、性格にもあるようです。
美しい黒髪に切れ長の目、というようなややステレオタイプだとも思える「日本人らしさ」を期待している人には、青いカラコンや不自然なアイプチは評判がよくないようですが、オシャレに一生懸命な姿勢は評価されています。
また、熱心に仕事をする姿勢、おしとやかな性格など、他国の女性にはあまりみられない性格に関する部分でも日本人女性は評価されています。
ただし、流行に敏感すぎることや周りに合わせるのに必死な姿は「個性を殺している」と思われることもあるので、褒められることの多い「おしとやかさ」はキープしつつ、自分らしさもしっかりと表現できる、バランスの取れた雰囲気づくりをしてみましょう。
外国人の方と付き合うかどうかではなく、「こんな見られ方をしているんだ」ということを心の片隅に置いておくことは見た目も中身も美しい女性になるためのヒントになるはずです。
Sponsored Link