彼氏が風邪をひいた…いい彼女としてのお見舞い方法はどうすべき?

カップル 2022.09.21

しっかり体調管理をしていても、季節の変わり目や疲労がたまると、風邪をひきやすくなってしまいます。大事な彼が風邪をひいてしまったら、彼女としてどうしてあげたらいいのでしょうか。

彼が体調不良な時こそ、あなたの彼女としての「腕の見せ所」かもしれませんよ!でも、かまいすぎてもやらな過ぎてもダメですし、見極めが難しいですよね。そこで今回は、彼氏が風邪をひいたときに彼女がすべきシーン別の5つのことを紹介していきます。

いま「どうしよう!」と悩んでいる女性も、これからに備えたい女性も、ぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

1、彼氏から風邪の連絡があったら、連絡は少なめに!

彼から「風邪を引いた」と連絡があったら、あなたはどんな風に返信しているでしょうか。

  • 心配になって、たくさん連絡してしまう
  • 不安になって電話をかけてしまう

など、体調が悪く、体がしんどい彼を質問攻めにしてしまっていませんか。確かにあなたは、心配してたくさんの言葉をかけています。でも、もしそれが自分だったらどうでしょうか。

体が弱っている彼にとっては、連絡を返すことすら体力を消耗させてしまいます。それによって、かえって彼の体に負担をかけてしまったら、元も子もありませんよね。

でも、何の連絡もしないと、「俺、心配されてないんだろうか……」と思ってしまうかもしれません。そんな時おすすめなのは、

  • 「心配だからお見舞いに行ってもいいかな。ゆっくり寝ててね」
  • 「スポーツドリンク持っていくね。食べられそうなものがあったら連絡して」

など、要件をしっかり伝えるメッセージを一回だけ送るようにします。彼から、「お見舞いに来てもらいたい」「何か買ってきてもらいたい」という連絡が来たら、お見舞いに行くようにします。

逆に、今は来ないでほしいという旨の連絡があったら、無理に押し掛けるのは絶対NG。基本的に、しつこくしないようにするのがポイントです。

2、お見舞いに行く時は、風邪の対策グッズを持っていって

では、お見舞いに行くときには何をもっていったらいいのでしょうか。彼は風邪で具合が悪いので、「あれってどこにあるの?」「これ使ってもいい?」などの会話をさせないために、できるだけ持っていけるものは自分で持っていきます。

  • 体温計
  • かぜ薬
  • マスク
  • 氷枕や熱さましのシート、保冷剤
  • 栄養ドリンクやスポーツドリンク
  • インスタントのおかゆ

などがあると、状況に応じて対応できるので便利です。食べ物は無理して食べさせないようにするほうがいいので、できるだけ簡単に作れて、食べやすいものを選ぶのがベターです。

スポンサーリンク

3、彼氏の家についたら、構いすぎないように気を付けて

彼の家に着いたら、何はなくとも彼には安静にしてもらうようにしてください。無理して起きてもらわないように気を付け、「寝てていいよ」と、自分が来たことを彼に一言告げます。

そのあと、起きられそうであれば飲み物を渡し、熱があるようであれば冷やしてあげましょう。ひたいだけではなく、首やわきの下を冷やすと効果的です。あなたに風邪が移ることを避けるため、マスクはしておきましょう。

病院に行ったようであれば、薬があるはずです。飲んだかを確認して、まだのようであれば飲ませるようにしましょう。薬は併用すると悪影響なので、すでに飲んだかを必ず確認してくださいね。

風邪に乾燥は大敵。一度空気を入れ替えてから、部屋の加湿をするようにしましょう。加湿器がなくても大丈夫。濡らしたタオルをハンガーにかけておくだけで十分です。

それ以降は、なるべく構わないようにします。眠っている彼を起こしたりせず、静かに家にいてあげましょう。人がいてくれるというだけで、きっと彼も安心して眠れるはずです。

やることがたくさんあるように思えますが、どれも静かに行ってくださいね。「私、彼の看病してる!」と舞い上がってしまわないように注意しましょう。あくまで、彼は病人。早く良くなってもらうためにしていることなのですから。

4.食事が出来そうなら、料理を作ってあげよう

彼に食欲があるようなら、料理を作ってあげてください。カロリー重視より、あくまでも食べやすく、消化にいいものを選ぶようにしましょう。

2で持ってきたインスタントのおかゆが最も早くできますし、彼に余計な手間をかけさせることはありません。いまはスーパーだけでなく、コンビニエンスストアでも150円程度で購入することができます。

手鍋でおかゆを作ったら、ねぎを散らすとより栄養価が上がります。彼の家によく行っていて、勝手を知っているようなら野菜スープなども栄養が付くのでオススメです。

固形物が食べられないようであれば、スポーツドリンクとゼリーなどで一時しのぎをするのもOK。あなたが帰った後、彼が食べられるように作り置きしたり、買い置きしていくのも喜ばれますよ。

栄養が付くからと、無理やり食べさせることはやめましょう。あくまでも「食べたい」と言ったら作ってあげて。無理やりな手料理出来るアピールは、風邪の時にされても逆効果です。

5、頼まれない限り、その日はお泊りは避けて

できるだけ彼に気を遣わせないために、あなたから「今日は泊まろうか?それとも帰ったほうがいいかな?」と聞くようにしましょう。

彼のほうから、「不安だから泊まってくれる?」と言われたら、お泊りしてもOK。彼を寝かせてから、簡単に部屋の片付けをしたり、明日の準備をしてから休むようにします。あなた自身も、ゆっくり休むことが大事です。

また、彼から「ありがとう、疲れちゃうだろうから、今日は帰ってゆっくり休んで」と言われたら、さっと引き下がって「わかった、じゃあまた明日様子見に来るね。連絡できそうになったらして」などと伝え、帰るようにしてください。

どちらのケースにしても、なるべく彼に負担をかけないように気を付けてくださいね。また、普段の彼の様子を考え、あまり余計なところに触らないように気を付けて。嫌がることは絶対にしないようにしてください。

風邪の看病は、「やりすぎないように」がポイント!

結婚の決め手として「風邪を引いた時、彼女がしてくれた優しさ」というのは実は、よく聞く話なのです。でも逆に、大切な彼氏が風邪で辛いときに、なんやかんやと騒がれたら、100年の恋も冷めてしまいます。

持ち物の中に、あなた自身の時間をつぶすものも加えるのも効果的です。雑誌を読んだり、勉強をしたりしながら「私、ここにいるから、何かあったら何でも言って」と伝えられたら……、彼もとても嬉しいはずです。

大事なのは、彼氏にとって「やりすぎないような」看病をする彼の気持ちを慮り、尊重することで、彼の愛もより深まるはず!あなたの素敵な看病で、彼のハートを掴んでくださいね!

▼こちらも読まれています
疲れている彼氏を癒やす方法とは?言葉と行動で彼を癒してあげよう
疲れた彼氏を励ます言葉。彼女の癒しで彼の心をそっと支えよう
男性はパートナーにするなら「お母さんみたいな女性」を求めている?

スポンサーリンク

関連記事