• 美容
  • ライフスタイル
  • 健康
  • ファッション
  • スピリチュアル
  • DIY女子部
  • 恋愛
  • 大人の美学

ユーカリオイルの効果・効能。咳・喉・鼻づまりや虫除けにも使える!

Date:2016.07.30

この記事のタイトルとURLをコピーする
ユーカリオイルの効果・効能。咳・喉・鼻づまりや虫除けにも使える!|女性の美学
https://josei-bigaku.jp/yukarioil7506/

shutterstock_324406694アロマオイルには数多くの種類がありますが、その中には気分を変える目的で用いるもの、また、他には女性ホルモンのバランスを整えるものなど、嬉しい効果があるものが多いですよね。

ユーカリもそのうちの一つで体や心、生活面で嬉しい効果が期待出来るアロマオイルです。様々な用途に用いることが可能です。

ユーカリと言えば何を思い浮かべますか?多くの人がコアラの食べ物と答えるでしょう。このコアラの食べ物とも言えるユーカリですが、美容や健康に良い成分が多く入っており、あなどれない植物なんです。

ですが、ユーカリは日本では手に入れづらいのが難点ですよね。しかし、オイルなら入手もしやすいですし、植物と違い、長持ちもしますので、ユーカリの成分を充分に受けることが出来ます。

今回はそんなユーカリの成分の効果、効能についてご紹介したいと思います。

世界にはなんと500種以上も!多種に及ぶユーカリの木

ユーカリとは主にオーストラリア、そしてタスマニア島に分布しているフトモモ科の高木です。

世界の植物の中でも群を抜いて高木の植物であり、中には100mを超えるユーカリの木もあるそうです。

ユーカリと一言で言ってもその種類はなんと500種以上あるとか。

ユーカリ=コアラのイメージですが、コアラが食べるのは500種類以上あるユーカリのうち、ほんの数種類だそうです。

そんなユーカリはとても生長が早いため、世界各地で街路樹として植えられています。日本でも公園などに植えられているため、見かけた方も多いのではないでしょうか。

万能薬としてのユーカリオイルには驚きの効果がたくさん

エッセンシャルオイルとは植物から抽出した天然物質ですが、ユーカリの場合は葉を水蒸気蒸留して得られます。

強い抗菌作用、殺菌作用、鎮痛作用等を持つユーカリオイルはアロマテラピーはもちろんのこと、のど飴、うがい薬、塗り薬などの医薬品、また、虫よけスプレーなど多方面に渡って活用されています。

ユーカリのエッセンシャルオイルといってもその種類は多くありますが、今回はその中でも代表的な3種類をそれぞれご紹介したいと思います。

1.ユーカリ・グロブルス

ユーカリオイルと言えば一般的なのがグロブルス。ユーカリの木の中には100mを超えるものがありますが、グロブルスは60mほどの高さの木で知られています。

香り
香りが強く、刺激臭。清涼感のあるグリーン調の香りが特徴です。
身体面に対する効果
  • 風邪の引き始め、予防
  • インフルエンザの初期症状
  • 花粉症
  • 気管支炎
  • 喘息
  • 頭痛
  • 関節痛
  • 筋肉痛
  • 切り傷
  • 軽いやけど
精神面に対する効果
  • 集中力を高める
  • 記憶力を高める
  • やる気をアップさせる
美容に対する効果
  • しみ
  • ニキビケアに

グロブルスは気管支への効果を始め、様々な効果があります。

集中力を高める効果もあるため、仕事や勉強がはかどらない時や運転中に嗅ぐとリフレッシュすることが出来ます。

また、体や心への効果だけでなく、グロブルスを使ったスプレーはダニなどの防虫対策としても活用されています。

グロブルスは刺激が強いため、長時間の使用は避けることをおススメします。

高血圧症やてんかんにかかっている方は使用するのを避けた方が良いでしょう。また、気管支が弱い方、妊婦の方、お子様の使用も避けてください。

2.ユーカリ・シトリオドラ(レモン・ユーカリ)

葉がレモンに似た香りを持つため、レモン・ユーカリとも呼ばれるオイルです。主な産地はオーストラリア、中国、インドと広範囲に及びます。

香り
スパイシーな香りに柑橘系の爽やかさを持ち合わせた香りです。虫を寄せ付けない香りでもあるため、虫よけスプレーとしても使用されています。
身体への効果
グロブルスとほぼ同じ
精神面への効果
イライラした時に
その他の効果
虫よけ

シトリオドラの身体に対する効果はグロブルスとほぼ同じですが、精神面への効果として、シトリオドラは気持ちの高ぶりを落ち着かせる効果があり、その点がグロブルスとは大きく違います。

シトリオドラは妊娠初期の方は使用するのを避けてください。また、刺激が強いため、取り扱いには注意してください。

3.ユーカリ・ラジアータ(ラディアタ)

トリートメントやアロマバスなどの用途に適したオイルです。

香り
落ち着いた清潔感のある香りです。グロブルスとあまり大きな違いはありませんが、グロブルスより低刺激で甘い香りが特徴です。

ラジアータの効果もグロブルスとほぼ同じですが、ラジアータがグロブルスと大きく違う点は、ユーカリのオイルの中で最も刺激が弱いということです。

そのため、肌が弱くグロブルス等の強いオイルが使えない方や子供、高齢者など多くの方に使えるオイルと言えるでしょう。

また、ラジアータの柔らかい香りを好んで使う方も多くいます。

ユーカリ一つでこんなに多くの効果が得られるとは驚きですよね。その効果からユーカリは医薬品としても実際に使用されており、まさに万能薬といっても過言ではないでしょう。

というのも、ユーカリの持つ殺菌力、洗浄力はとても優れたものなのです。

組み合わせれば効果大!ユーカリの成分を効率よく得るために

ユーカリオイルの活用方法として呼吸法やアロマバス、虫よけスプレーがあります。これからその3つの方法についてご紹介したいと思います。

みるみる呼吸が楽になる!ユーカリオイルの吸引法

ここでユーカリオイルを使った鼻やのどに効く吸引法をご紹介します。鼻が詰まって呼吸が苦しい時、また、のどの痛みで辛い時にはぜひ試して頂きたい方法です。

用意するもの

  • 洗面器
  • お湯(70℃ぐらい)
  • ユーカリエッセンシャルオイル
  • ペパーミントエッセンシャルオイル

やり方

  1. 洗面器に70℃ぐらいのお湯を張ります。
  2. そこにユーカリとペパーミントのエッセンシャルオイルをそれぞれ1滴ずつ垂らします。
  3. 蒸気を吸引します。

洗面器の他に手軽なマグカップを使っても同様の効果が得られます。

この方法は風邪の時以外にも花粉症で呼吸がままならない時にも使えます。

近くに置いておくだけでも香りを楽しむことが出来るので、気分を変えたい時に使うのも手です。

この時、顔を近付けすぎると蒸気が目にしみる恐れがあるので気を付けて下さい。

香りを全身で楽しむ!アロマバスでリフレッシュタイムを

アロマの香りを存分に楽しむ方法としてアロマバスがあります。

こちらもやり方は簡単で、

湯船にお湯を張り、エッセンシャルオイルを3~5滴垂らしてかき混ぜるだけ!

この方法だと鼻からの吸引の他に全身でアロマの香りを楽しめます。いつもと違う気分を味わいたい時や体調に合わせてアロマを合わせてみるのも良いかもしれませんね。

注意したいのは、ユーカリの場合は刺激が強いため、肌が弱い方はまず3滴入れたところで様子を見てみてください。

大丈夫そうならさらにもう1、2滴増やすなど調節してみてください。アロマバスの場合、最高でも5滴までにしましょう。

アロマバスに入る上でお湯の温度も重要!用途に分けて温度を変えるとよりアロマの効果を得ることが出来ます。

  • リラックスしたい時、体を温めたい時…38℃のぬるめのお湯
  • 眠気を覚ましたい時…42℃の熱めのお湯

このようにお湯の温度を変えてみるだけで効果は随分と違います。

もう寄せ付けない!簡単に出来る虫よけスプレーの作り方

ユーカリは虫よけとしても効果があります。市販の虫よけスプレーも多く出回っていますが、それらには有害性のある薬品が含まれており、健康に被害を及ぼすことが近年わかってきました。

そんな中、アロマを用いた虫よけスプレーは有害性のある薬品を使っておらず、体に優しいため、注目されています。

虫よけスプレーとして使われるアロマには様々なものがありますが、ユーカリオイルの中では主にシトリオドラがよく使われています。

用意するもの

  • キャリアオイル
  • エッセンシャルオイル(精油)
  • 水(水道水でOK)
  • ビーカー等の容器
  • スプレー付き遮光瓶

作り方

  1. キャリアオイル5mlをビーカー等の容器に入れます。
  2. そこにエッセンシャルオイルを10滴垂らし、混ぜます。
  3. 混ぜたものをスプレー付き遮光瓶に移し、水45mlを加えます。

使用する際によく振ってから肌にスプレーしてください。

キャリアオイルとは、エッセンシャルオイルに使用する100%の植物油のことを指します。エッセンシャルオイルは濃度が高いため、そのまま肌につけてしまうと刺激が強すぎて危険です。

キャリアオイルを一緒に使用することでエッセンシャルオイルを薄くし、肌につけることが可能となります。

キャリアオイルには

  • ホホバオイル
  • スイート・アーモンドオイル
  • ライス・オイル
  • グレープシード・オイル
  • アプリコット・カーネル

がありますが、中でもどんな肌質にも使え、安定性の高いホホバオイルが虫よけスプレーにはおススメです。

また、キャリアオイルの代わりにエタノールを使っても水とエッセンシャルオイルがよく混ざるのでおススメです。

虫よけスプレーは市販のスプレーと違って長時間の持続効果には期待出来ません。そのため、オイルの香りがしなくなったら再びスプレーする、というようにこまめにスプレーするようにしてください。

エッセンシャルオイルは自然で有毒性物質の含まれていないものですが、肌の弱い3歳未満のお子様には使用しないでください。

また、スプレーを使用後、肌が赤くなったりなどの症状が出た場合にはすぐに使用するのをやめてください。

出来上がったスプレーは、2週間ぐらいで使い切るようにしてください。

ダニ退治にもユーカリを!少ない材料で快適なお部屋へ

どの家にもいるとされるダニ。駆除したいと思っても市販の薬剤は心配だったりしますよね。そんな時に使えるユーカリオイルを使ったダニ除けスプレーの作り方をご紹介していきます。こちらは材料も少なく、簡単なので思い立ったらすぐ出来ます。

用意するもの

  • スプレー付き遮光瓶
  • エッセンシャルオイル
  • 水(こちらも水道水でOK)

作り方

  1. スプレー遮光瓶に水50mlを入れます。
  2. そこにエッセンシャルオイルを10~20滴入れます。
  3. あとは栓をして振れば出来上がりです。

出来上がったスプレーは毎回使用前によく振ってから使用するようにして下さい。

ここで使うユーカリオイルにはグロブルスがおススメ!グロブルス一種類でも良いですし、他のエッセンシャルオイルと混ぜて使用してもOKです!

自然素材にとことんこだわって!体のために今できることを

ユーカリオイルは古くから効果に着目され、オーストラリアの先住民アボリジニによって万能薬として親しまれてきました。

市販の薬を使うのも良いですが、なるべく自然で安全なものを使いたいですよね。

そんな時、少しの手間をかけてアロマの力を取り入れてみてはいかがでしょうか。

この記事のタイトルとURLをコピーする
ユーカリオイルの効果・効能。咳・喉・鼻づまりや虫除けにも使える!|【女性の美学】
https://josei-bigaku.jp/yukarioil7506/
ライター:もも

この記事をシェアする

関連記事

コメント