ちょっとお出掛けに役立つ時短メイクを身につける

毎日のメイク、仕事や遠くへの外出の時は、しっかりとしたメイクをしなければいけないのは分かっているので苦痛ではないのですが、ちょっと近所までという時まで普段のようなメイクをするのは正直しんどい、面倒くさいと思うことがあります。そういう時に覚えたいのが時短メイクです。

簡単にできる時短メイク、欲しいアイテムとはどういうものがあるのでしょうか。

1.化粧水・乳液・下地は1つで!

化粧水・乳液をつけた後に下地をつけていると時間がかかるので面倒です。そういう時に使いたいのがオールインワンゲルです。最近のオールインワンゲルは下地効果があるものが大半なので、ちょっとお出かけの時はこれで十分です。

その時はササッと塗るだけではなく、肌へ浸透させるように塗った後に手のひらで顔を温めるように覆うと浸透率も上がります。

2.ファンデーションはBBクリームとブラシ・スポンジ付きフェイスパウダーを!

今のBBクリームはリキッドファンデーションに負けないくらいの発色・ツヤを出すことができます。たっぷりとつけるのではなく、少量を顔全体に伸ばしていくだけで綺麗なつや肌に仕上がります。

日焼け止めなどを塗るのが面倒という場合は、UVケアのあるBBクリームを選ぶのがオススメです。

仕上げのフェイスパウダーは、ブラシ・スポンジ付きのものを使うと便利です。フェイスパウダーにパウダー式の日焼け止めを使うと、日焼け防止にもなるので一石二鳥です。

3.ポンポンチークを使って手間を省こう!

アイシャドーをしないのでチークはきちんとしたいこの時短メイク、しかしチークって意外に面倒だったりします。そういう時はポンポチークを使うと手間が省けます。笑った時に盛り上がった部分にチークをポンポンとするだけで血色のいい顔色に変身します。

しかしあまり付けすぎると若い子のようなほっぺに丸がついたようなチークになってしまうので、付けすぎには注意が必要です。大人女子の場合は、真っピンクよりコーラルピンクやオレンジを使うと淡い色になって綺麗に仕上がって見えます。

4.アイライン・付け睫毛代わりをマスカラ1本で!

どうしても目をぱっちり見せるためにはアイラインが必要です。そして睫毛のボリュームを出すには付け睫毛を使いたいところですが、付け睫毛をつけるだけでかなりの時間を要します。そういう時にはボリュームアップできるマスカラを使いましょう。

マスカラを睫毛の根元から付けることで睫毛のカール&アイライン効果が出ます。そしてボリュームアップマスカラを使うことで睫毛のボリュームがアップし付け睫毛の代わりになります。

そして大事なのが下睫毛。普段は付けないという人も多いかもしれませんが、アイラインを引かないので下睫毛にもマスカラをつけてパッチリとした目を手に入れたいところです。

5.眉毛は多種使いのできるアイテムを利用しよう!

意外に時短メイクで難しいのが眉毛です。どうしてもペンシルではうまく描けないし、パウダーだけでは仕上がりが不安ということがあります。そういう時に使いたいのが多種使いのできるアイブロウです。

最近多く見られるのがペンシルとパウダーが一体化したものです。眉尻はペンシルで、他はパウダーで仕上げているという人もこの1本を持っているだけでOKなのでこういうものを利用しましょう。

旅行先などでもこのアイブロウを1本持って行くだけでいいので、普段使いにもオススメのアイテムです。

6.口紅は直接塗りやすいなめらかなものを選ぼう!

口紅は直接塗りで十分です。なので直接塗りしても綺麗に仕上がるなめらかなものを選びましょう。最近はグロスのようなツヤの出るリップもたくさん発売されているので、そういうものを使うとグロスもいらないのでとても手軽です。

グロスのような仕上がりが欲しいという場合は口紅を塗らずにグロスだけで仕上げるのもオススメですが、時短メイクはナチュラルに仕上がるようになっているので、口紅やグロスの色も注意して選ぶようにしましょう。

時短メイクは手を抜くけれど、大事なところは確実に抑えているので普段のメイクでも取り入れることはできます。

時短だから手抜きというものではないので、この技を覚えて普段のメイク時間も短縮できるようにすると、朝の時間の使い方がもっと有意義になるかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です