Warning: Trying to access array offset on false in /home/wkofficial/josei-bigaku.jp/public_html/wp/wp-content/themes/_old_theme/twentyfifteen/functions.php on line 336
Warning: Trying to access array offset on false in /home/wkofficial/josei-bigaku.jp/public_html/wp/wp-content/themes/_old_theme/twentyfifteen/functions.php on line 345
猫のように見る人の誰をも魅了し、好きな男性を胸キュンさせる猫系女子になってみたいと思いませんか?
昨今は空前の猫ブーム。女性だけではなく、猫好き・猫系女子好き男子が急増中です。
今回は猫の可愛らしさと仕草を研究し、男性をキュンとさせるモテ仕草ポイントや女子力アップ術を探っていきましょう。
Contents
猫好き男子・猫系女子に胸キュンする男性が急増中
最近は猫好きを公言する男性が増えていますね。芸能人でも猫好きは多く、お笑い芸人からイケメン俳優、アイドルまで!
猫を可愛がる男性は優しいイメージがあり、女性目線からも好感が持てますよね。
そして猫好き男子に比例して、猫の容姿や仕草を思わせる『猫系女子』にキュンとくるという男性のご意見も急上昇中です。
人間の男性も魅了する猫の魅力・猫系女子の胸キュンポイントとは、一体どんなところなのでしょうか?
一番ドキッとさせるパーツは、丸くて大きな『目』
猫好きな男女約10000名弱に対し、『猫の魅力を感じる身体的パーツ』についてアンケートを取った統計データがあります。
- 人気第1位:目 26.1%
- 人気第2位:肉球 20.4%
- 人気第3位:毛並み 18.6%
このように『目』というパーツは人を惹きつける最大の魅力になります。しかし元々の目のサイズ(大きさや細さ)を気にする必要はありません。肝心なのはその目をどのように使うかが重要なのです。
先ずは胸キュン効果を発揮するかわいい目の動作について、かわいくて愛される猫から学んでいきましょう。
好感度&女子力アップな猫系女子仕草【1】:目を見開く
猫がビー玉のように澄んだまん丸い目をぱっちり見開くとき。とてもかわいく見えますよね。
Q、この目をぱっちり見開くという行動をよく行う猫は、一体どんな性格の子でしょうか?
A、答えは『好奇心旺盛な子』です。
猫が目をぱっちり見開くときの心理状態は、好奇心をくすぐられるものを見つけた時。関心を惹きつけられるものをもっとよく見ようとして目を大きく見開き、その対象物だけに目の焦点を合わせるのです。
お相手の話を聞く時や写真を撮られる時などは、意識的に目を大きく開くようにしましょう。
好感度&女子力アップな猫系女子仕草【2】:目を細める
猫が目を細めているとき。幸せそうな表情をしていて、見ているだけで癒やされますね。
Q、猫が目を細める時の心理状態は?
A、心許せる相手と一緒にいて安心しているとき。猫のほうも癒やされているのですね。
そして飼い主を見てゆっくりと目を閉じるまばたきは、人間でいうところの『微笑みかけ』です。
飼い主を対人関係に置き換えてみると、目を細めて微笑みかけるのはお相手に対する好意の表現になります。
また、目を細めて笑いかけると目尻が下がって優しい印象を与えられます。
誰かと目が合ったときは、思いきり目を細めて笑いかけましょう。
好感度&女子力アップな猫系女子仕草【3】:何か言いたげな視線
猫は時折「ニャン!」の一声も上げずに黙って何か言いたげに見つめてくることがあります。こんなとき、その儚げな猫の表情がとっても愛おしく感じませんか?
目は口ほどに物を言う、言わぬが花、のことわざ通りで時には何も語らず目で訴えかけているだけのほうがお相手に強く印象付けられるのです。
そして男性は興味を惹かれている相手には4秒視線を向け、女性として好意を持っている相手には8秒以上視線を合わせる傾向にあります。
好きな男性に意識してもらいたい片想い女子は、8秒視線を合わせるのを目標に見つめてみましょう。
これなら好きな男性とは話もできないという純情女子でも実践できそうですね。
好感度&女子力アップな猫系女子仕草【4】:上目遣い
Q、猫が上目遣いをするのは、どんな心理のときですか?
A、飼い主に構ってほしくて気をひきたいときです。人間の子供や女子と同じで分かりやすいですよね。
女性でも猫の上目遣いにはメロメロになってしまいますが、男性はもっと女性の上目遣いが大好きです。何故でしょうか?
それは下から見上げる上目遣いは、相手に対する尊敬や恭順の意味が込められているからです。男性は一般的に征服欲が強い傾向にあるのですが、上目遣いにより尊敬・恭順の意を表されることで満たされ、相手を愛おしく感じるのですね。
しかし上目遣いは同性にはぶりっこな印象や苦手意識を与えてしまいます。やみくもに上目遣いをするのはあなたの好感度を下げるので危険です。 意中の男性と二人きりの時、ここぞというポイント限定で披露しましょう。
特に 上目遣いが自然に見える瞬間は、お相手の話を聞いている時です。
わざとらしいぶりっこ仕草にならないように留意しながら、かわいい『構ってちゃん』になってみましょうね。
猫系女子声は、高めの澄んだ美声
猫が話し掛けてくるときの声は高めで澄んでいますよね。正に鈴を転がしたような声!
これはかわいい・きれいと言われる女性の美声の特徴に共通しています。しかし元々の声質は変えようがないと諦めていませんか?
女性の容姿がダイエットやファッションで変えられるように、声もちょっとしたトレーニングで可愛くすることができます。
先ずは猫の愛らしい鳴き声やその時の感情から、男性が好む猫系女子声や話し方から探っていきましょう。
猫のようなモテ声は、高めで澄んだ声
男性が好む女性らしい声の特徴は『 高めの声 』です。
声というのは時にスレンダーな容姿よりも男性をキュンと射抜きます。実は絶世の美女と称される歴史上の美人の中にも、本当は容姿よりもそれを上回る美しい声で男性を惑わせたという説のある女性が多くいるのです(例えばクレオパトラ七世など)。
また、現代の日本でも20代から50代男女800人中87.9%が「美声を持つ人は得」だと思っています(2012年度、有名製菓メーカーのカンロが行ったリサーチ結果)。
それほど『声』というのは好感度を大きく左右するポイントなのですね。
では、具体的にどんな声を目指せば良いのでしょうか?
かわいい猫系女子声は、機嫌の良いお願い声
猫の声でも怒っている「シャーッ!」という声より、うれしそうに「にゃーん」と鳴く声のほうがかわいいと思いませんか?
人に置き換えても仏頂面な人より機嫌が良くにこにこしている人のほうに好感を持ちますよね。
猫がかわいい高めの声で話しかけてくる時の心理は、『お願いごとをしている』のです。
例えばお腹がすいてごはんをねだっているとき、喉が乾いてお水が欲しいとき、甘えたい又は遊びたいので相手にしてほしいとき。人間で言えば「ねえねえ、~してくれないかなあ?」といった感じですね。
一般的に男性は頼られることを喜ぶ性質を持っています。平たく言えば「女の子の頼みごとには弱い」のです。
頼みごとといっても無理にお願いごとを作る必要はありません。「お話聞いてくれる?」という些細な『お願い』で充分です。
反対に無理難題や金銭的負担の掛かるお願いごとの連続はやめましょう。
いくらかわいい声・仕草でお願いされても男性を振り回したり奢らせたりするために媚びる女性だというイメージがついてしまい、男性だけでなく同性からも嫌われてしまいます。
高めの猫系女子声になるトレーニング法やポイント
では高めの男性ウケする猫系女子声になるにはどのようなことに気を付けると良いのでしょうか。
実は声の高さや話し方は、習慣(癖や意識づけ)や環境(周囲でよく接する人など)に影響される部分が大いにあります。
猫系女子美声のトレーニング方法【1】:単独ボイストレーニング
声を高めにして話す習慣をつけるのが最善なのですが、いきなり高めの声で人に話し掛けるのは失敗しそうで勇気が要りますよね。
独自トレーニングにはこのような方法があります。
- 朗読
- 腹式呼吸トレーニング
- ヒトカラ(一人カラオケ)で高めの音域の曲を続けて選曲
- 口角を上げる練習(後に詳しくご説明します)
猫系女子美声のトレーニング方法【2】:口角を上げる
口角を上げると高めの声が出やすくなります。普段から口角を上げる練習をしてみましょう。
意識的に口角を上げてにっこり笑む癖をつけるのも勿論ですが、
- 割り箸を軽く噛む
- 「イー」「オー」の口の形にするのを繰り返す
こんなトレーニングも有効です。
猫系女子美声のトレーニング方法【3】:リスニング法
周囲の環境から高い声を身につけるというのは、耳から理想の声をインプットしてしまおうという方法です。外国語のリスニング勉強法に似ていますね。
あなたの周囲に素敵又はかわいい声だなと思う女性はいませんか?その理想の声を持つ女子と積極的にお話しする機会を作ってみましょう。
素敵な声を持つ彼女と話していると、きっと無意識にあなたの声まで高くなっているはずです。
口角を上げるとかわいい笑顔&猫系口になる
前述で口角を上げると高めの声が出やすくなるとご紹介しましたが、かわいく見せる効果はそれだけではありません。
口角を上げると表情や気持ちが和らぎ、自然とかわいい笑顔になります。また、表情筋のリフトアップにも有効ですので一石二鳥です。
かわいい猫の口角も上がっていて、なんだか可愛く見えますよね。最近はアヒル口が流行ですが、女性にはイヤミなぶりっ子仕草にとられてしまうケースもしばしばあります。
丸めた猫の手をアピールするシーン
お料理を覚えたての時に包丁を使う時は『猫の手』をしなさいと言われましたよね。猫の手といえば指をすべて内側に入れるグーの形です。
ともすればぶりっ子になりがちなこの猫の手ポーズ。どんな時に使えばナチュラルに可愛く見せることができるのでしょうか。
(寒い日)セーターの袖に手をくるむ
まずは冬の胸キュン効果てきめんの女性の仕草やポイントについて、男性のご意見を少し紹介いたします。
- 大きめの服を着ている
- 身体を暖めようとする仕草
「暖めてあげたい!」と保護欲をかきたてられることで、父性本能が揺さぶられて男心はキュンと射抜かれてしまいます。少し幼いイメージの動作が男性ウケするのですね。
季節限定技ですがぜひ意中の男性の前で試してみてくださいね。
人間の毛並みは髪!美しい髪と髪をいじる仕草
猫の目の魅力でご紹介したリサーチの結果では、猫の魅力パーツ第3位に選ばれているのが毛並みです。
人間の毛並みはやはり髪!古来から髪は女の命と例えられるほど、女性の大きな魅力アピールポイントとなります。
女性の髪を武器にするには日頃からのヘアケアは勿論ですが、ちょっとしたこんな仕草でアピールすることができるのです。
保護欲をかきたてさせるなら、髪くるくる巻き
幼げな仕草で男性の保護欲を煽りかわいいと思わせたいなら、髪を指でパスタのように巻く動作が定番です。短めヘアの女子はちょっと髪を引っ張ってみてください。髪を巻けなくても、少し引っ張るだけで効果的な髪アピールになります。
色気をアピールするなら、かきあげてうなじチラ見せ
普段髪で隠されているうなじが見えるのは、男性にとってドキッとする瞬間です。男性が好むうなじはむき卵のようなツルンと色白な肌なので、お手入れは日頃から心がけておきましょうね。
猫の美意識を見習おう!日頃のお手入れは手を抜かないで
猫の毛並みが艶やかで美しいのは、始終毛繕いでケアしているからです。人間の女子に置き換えると、美容に手を抜かない清潔感があるモテ女子といったイメージでしょうか。
美容は気を抜いてしまうとお肌がぼろぼろになったり太ってしまったりとすぐ外見の衰えとして表れてしまいます。
しかし反対にお肌(スキンケア)や身体(シェイプアップ)は手をかけてあげると面白いように成果が出ますよね。
猫の毛繕いのように、お手入れは一旦生活習慣化してしまえばそれほど苦にもなりません。
難しく考えず、ちょっとした生活習慣の中で出来ることを可能な範囲で取り入れていってはいかがでしょうか。
例えば洗顔方法一つでも美白効果があるお米の研ぎ汁洗顔や小豆のゆで汁洗顔、毛穴の黒ずみケアに効く蒸しタオルで毛穴を開かせてからの洗顔や乳液洗顔法など、たくさんの美容洗顔法があります。これらの美容テクニックの中で自身に合う方法を探して色々試してみるのも楽しいですよ。
過去に「美は一日にして成らず」と言ったセレブタレントの女性がいました。急な付け焼き刃で取り繕うより、毎日の心がけの方が重要なのですね。
猫系モテ女子は、前向きだけど自然体な女子
猫が文字通りに猫可愛がりされる理由は、その表情と仕草にあったのですね。
その猫の愛らしさをこのようにモテ女子仕草へと応用できるのはご存じでしたでしょうか。
猫は毛繕い(美容)の手間は惜しみませんが、いつでも自然体であからさまに媚びることはしません。
人間の女性も女子力アップの努力は大切ですが、わざとらしくなっては台無しですね。ナチュラルでかわいい猫系女子を目指しましょう。