ブーム再び消しゴムはんこ!彫って楽しい!押してかわいい!

人気テレビ番組で取り上げられたことでブーム再来の「消しゴムはんこ」。手軽に始められるとあって、主婦を中心に人気拡大中です!

購入すると結構なお値段のはんこも、自分で作ってしまえば、低予算で、なおかつ自分好みの世界にひとつだけのマイはんこを手に入れることができます。

彫る作業も、押す作業も楽しいうえに、ポンっとはんこを押すだけで、いろんなものを素敵にアレンジすることができます。

ブーム真っ只中の今なら、消しゴムはんこに必要な道具も100均でそろえることができるので、「私でもできるかな~」くらいの気持ちでも、気軽に始めることができますよ!

続きを読む ブーム再び消しゴムはんこ!彫って楽しい!押してかわいい!

授乳ストラップは買わずに作ろう!誰でも簡単にできる作り方

授乳ストラップの作り方子供を連れて出かけた時の悩みどころ、授乳。

授乳服なら問題なくても、普通の服を着ていると困るのが、服がずり下がって子供の顔にかかること。本人も嫌そうだし、自分もストレスに。

そんなときに役立つのが授乳ストラップ。

もちろん買ってもいいけれど…探してみたものの、あまり好みのものがなく…家にあった材料で、パパッと作ってみました!

波縫いするだけだから、難しさはゼロ。20分もあればできちゃいます。

買う前にちょっと、作ってみない?

続きを読む 授乳ストラップは買わずに作ろう!誰でも簡単にできる作り方

簡単で素敵!ペーパークイリングは大人女性におすすめの趣味

ペーパークイリングの作り方の手順大人の塗り絵に大人の折り紙、大人ピアノと、大人になってから始める趣味にもいろいろありますが、ここのところ密かに人気上昇中なのがペーパークイリング!

細長くカットされたカラフルな紙をくるくる巻いたり、指でつまんだりしながら形を作っていくペーパークラフトなのですが、くるくる巻かれた形や曲線がかわいくて、華やかで、とても素敵なのです。

作品の繊細な美しさに、「私にはムリかも」「作るのが難しそう」と思う人も多いようですが、ひとつひとつの作業はとてもシンプル。道具も身近なもので代用できるので、気軽に始めることができます。

大人女性の趣味としてオススメ!ペーパークイリングについて紹介します。

続きを読む 簡単で素敵!ペーパークイリングは大人女性におすすめの趣味

クリスマスにピッタリ!ペーパーナプキンでできる素敵リースの作り方


クリスマス気分を味わいたい!
でもシーズンものにそんなにお金はかけたくない!
でもいかにもチープなものはイヤ!

そんなワガママさんにぴったりなリース、できました!

材料は100円ショップで買ったもの、3点だけ!そう、たった300円で、なかなか素敵なクリスマスリースができちゃうんです♪

ちょっと試してみる価値アリでしょ?さてさて早速、いってみよう!

▼コーヒーフィルターで作るリースはコチラを参考にしてください!

コーヒーフィルターのリースの画像

続きを読む クリスマスにピッタリ!ペーパーナプキンでできる素敵リースの作り方

クリアファイルと毛糸でできる!簡単クリスマスツリーの作り方

今年もクリスマスが近づいてきましたね!今年はこんな簡単なツリーはいかが?

家を一歩も出ずに作ったクリスマスツリー、所要時間は30分。

クリアファイルと毛糸でできて、とっても簡単&とってもお財布にやさしいから、ぜひお試しください♪

クリアファイルのクリスマスツリーの作り方の手順

続きを読む クリアファイルと毛糸でできる!簡単クリスマスツリーの作り方

所要時間15分!上品で使いやすいコットンパールネックレスの作り方

数年前に彗星の如く現れ、不動の人気を得る、コットンパール。

今までにも何度かコットンパールのネックレスはご紹介してきたけれど、今回は大粒パールにキラリと光る、ロンデル(スワロフスキーがぐるっと一周ついたパーツ)を使って作ります。

所要時間はたったの15分!

明日着ていく服に合うネックレスがない~なんてときにも、即!作れちゃいます。

ぜひぜひお試しあれ~♪

コットンパールネックスの作り方手順
続きを読む 所要時間15分!上品で使いやすいコットンパールネックレスの作り方

お菓子の箱リメイクで手作りカード!子供と一緒に簡単DIY

お菓子の箱をカードにリメイクする手順お菓子のパッケージってかわいいものが多いですよね!このままゴミ箱にポイ!はもったいない…と思うこともしばしば。

とはいえ取っておいたところで…と、少々後ろ髪ひかれつつ捨てる日々。

でも、今回はどうしても捨てられなかったクッキーの箱、活用します!

切って貼るだけだから、お子さんと一緒にできますよ!

所要時間は15分程度。捨てる前にぜひぜひ!やってみて♪

お菓子の箱をカードにリメイクする手順

続きを読む お菓子の箱リメイクで手作りカード!子供と一緒に簡単DIY

ストローでアイロンビーズ風工作!エコバッグを可愛くアレンジ

100円ショップで買った、エコバッグ。

そのまま使ってもかわいいけど、こんなアレンジの仕方、どうでしょう?

とっても簡単に&家にあるものだけで、ちょっと可愛く変身させられちゃうんです!

思い立ったが吉日、早速ためしてみてね!

続きを読む ストローでアイロンビーズ風工作!エコバッグを可愛くアレンジ

コツなし簡単手作り!パッチンピン4種を30分で製作

パッチンピンの作り方の手順写真突然ですがパッチンピン、かわいいですね!

小さな女の子が前髪にひとつ留めている姿は、愛らしいという言葉がぴったり。

私にはまだ子供はいないけれど、今回は可愛い色のパッチンピンを見つけて思わず衝動買い!

パッチンピンの作り方の手順写真

パステルカラーがかわいくて…!どうせプレゼントするなら、4色まとめてプレゼントしたい!

というわけで、いってみよう!どれもとっても簡単、すぐにできるパッチンピン。

所要時間30分で、さあ挑戦だ!

続きを読む コツなし簡単手作り!パッチンピン4種を30分で製作

派手カワイイヘッドアクセが手作りできる!簡単で安価な作り方

ヘッドアクセサリーの作り方の手順写真先日ね、ふと思い立って。すごーく派手なものが、作りたい!ボリュームモリモリでキラキラの。

いつもとってもお世話になっているお姉さんに、プレゼントしたい!思い立ったが吉日。

モリモリキラキラのヘッドアクセサリー!

ぜひ、パーティーに、ライブに、ハロウィンにも?オリジナル髪飾りでGo!

ヘッドアクセサリーの作り方の手順写真

続きを読む 派手カワイイヘッドアクセが手作りできる!簡単で安価な作り方

ブランドショップバッグをリメイク!オリジナルエコバッグに

買ったお洋服を入れてくれるショップバッグ。紙のものも多いけれど、たまに見かけるのは布のもの。

しっかりしたものだと紙製だってなかなか捨てられないというのに、布製なんかが家にきてしまった暁には、「取っておく」一択。

で、取っておいてどうする?…っていうと、どうしようもないっていうね。

せっかくだから、眠らせておくより使おう!ということで。

布製のショップバッグでエコバッグ、作るよ~!

ショップバッグのリメイク方法手順

続きを読む ブランドショップバッグをリメイク!オリジナルエコバッグに

好きな額を使って手作り置時計!作業時間10分の簡単な作り方

置き時計の作り方の手順
こんにちは!ないものは作ろう主義のライター、yolyです。

…忘れてたんですよね。

主人:「トイレにも時計ほしいなぁ」
私:「いいよ!」

…という安請け合いの会話を。で、数か月後の先日再び言われてにわかに思い出し、出た言葉

「お、おゥ、探してるんだけどいいのなくて!つ、作ろうと思って!」

…うん、嘘じゃない、嘘じゃない。だって最初は探していたんだもの(いいわけ)。途中から忘れてただけ。

そして更に嘘じゃない結果に繋げるべく、作るよ!時計!自分で使うものだからね、気分によって雰囲気を変えられたらいいよね。自分で使うものだからね、あんまり手間かけたくないよね。

…というわけで、所要時間はたったの10分、いつでも雰囲気が変えられる時計、作ってみます!

置き時計の作り方の手順

続きを読む 好きな額を使って手作り置時計!作業時間10分の簡単な作り方

マスキングテープでリボン風、簡単ラッピング。驚きの方法!

マスキングテープでラッピング。もはや定番化しておりますが、今回は一味も二味もちがう、ちょっと変わった方法で使用します!

コツなし超簡単&超短時間でできるとあれば、試してみたくもなるでしょう?

え~!こんな方法が!と思って頂けたら幸いです♪

所要時間は5分あればお釣りがきます。

早速やってみよう!

マステでリボン風ラッピングの手順写真

続きを読む マスキングテープでリボン風、簡単ラッピング。驚きの方法!

百均のシーラーが超優秀!簡単なのに可愛いラッピング方法

百均で売られているシーラーって、ご存じ?

食べかけのお菓子の口を溶かしてバッチリ留めてくれる、なかなか優秀選手。

そんな彼ですが、今回はラッピングに使っちゃいます。口が閉じられるなら、ラッピングもできる!

所要時間は10分程度。

簡単な上に誰とも被らない、かわいいラッピングをしてみませんか?

続きを読む 百均のシーラーが超優秀!簡単なのに可愛いラッピング方法

リボンの髪留めが超簡単!両面テープと接着剤だけで出来る作り方

針と糸キライ!な不器用さん、集合!題名どおり、両面テープ(布用)と接着剤を握りしめて、集まれ~!

・・・というわけで、テンション高く始めてみましたが、針と糸を使わないのにとっても可愛い&しっかり丈夫なリボンの髪留め、作ります。

所要時間は15分。危ないものは使わないから、お子さんでも作れちゃう。

早速はじめよう!

続きを読む リボンの髪留めが超簡単!両面テープと接着剤だけで出来る作り方