
お洒落女子の間で定番のアイテム、カチューシャ・カチューム・ヘアバンド。
一昔前にはすっかり廃れていたとは思えない、人気のヘアアクセサリーたち。
店頭に居並ぶ彼らを眺めていて、気が付いた!作れる!ツクレル!
しかもとっても簡単にね。
真似して同じもの作ってもしょうがないから、世界にひとつのオリジナルカチューム、作っちゃうよ!
所要時間は15分。なんてったって簡単だし、テキトウで出来るから、不器用さんもぜひ試してね。
ズボラを公言して憚らない私が言うんだから、間違いない!
さてさて早速、いってみよー!

- グログランリボン(幅9mm)
- 45cm
- グログランリボン(幅18mm)
- 50cm
- 糸:リボンと同色のもの
- ビーズ
- 針
- カチューム用ゴム
- 木工用ボンド
- マチ針
- ラメ糸:なくてもOK
リボンにビーズを縫い付けていこう

色と幅ちがいの、グログランリボン。
お好きな太さ&お好きな色で作ってね。

45cmと50cmにカット。

太いほうが長くなるようにね!
そして、ビーズを縫い付けていくわけですが…
テキトウにはテキトウの理由がある。
そう、ビーズがそもそも、半端に余ったものたち。
せっかくだから活用してあげたい。

半端極まれり、な、金色の丸小ビーズ、2mmのパール、なつめパール。
ちいさなビーズがたくさん散りばめられていたら、キレイなんじゃないかと思いまして。
そしてこちらはラメ糸。

なかったらないで、ふつうの糸でOKです。ラメだとキラキラ度合いが上がる、というだけ。

9mm幅のリボンの端を5mmほど折り曲げて

まずはそこを留めましょう。

そのままビーズを通して、縫い留めていきます。

ビーズひとつ毎に裏に糸を戻して。
順番はもちろんテキトウね。
反対端までビーズを付けて、端は最初と同じように折り込んでね。
みて!キラキラ!

超キラキラ!

そして、ついでにこんなビーズで市販品と差をつけて!

キラキラといえば星でしょ、っていう、単純な発想。
でも、いいの。

だって(?)、たったひとつでこんなにカワイイから。
因みに裏は、こんな悲惨なことになっているんです。

だけど心配はご無用。
こんな風に、重ねるからね!

ボンドで留めて、端を縫うだけ
ビーズつきのリボンを、もう一方のリボンの端から2.5㎝のところに置いて、マチ針で仮留め。

そしてマサカの、木工用ボンド。

木工用とはいいつつ、布もオッケーだから!スバラシイ!

マチ針を外しつつ、ボンドで

貼り合わせていきますよ!
(※ボンドは塗りすぎるとはみ出るので、あまり出し過ぎないようにご注意を。)

全てを貼り合わせたら、ほぼ完成!
ゴムを装着して完成

ダブルリングになった、カチューム用ゴム。
「ヘアゴムダブルリング」という名で売られています。

こちらへリボンを通しまして。

1㎝のところで、ひと折り。

そして、もうひと折り。

こんな感じね!

折ったところを、今度は同色の糸でコの字縫い。
しっかり縫い留めたら、反対端も同様にね!

完成!
ほら、簡単だったでしょ?
気を遣って縫わなきゃいけないのは、最後のコの字縫いだけ。
あとは適当に縫い付けていくだけだからね!

星もキラキラ、いい仕事してます
半端なビーズとリボンがあれば、誰にでもできちゃうカチューム!

違う色のリボンで、はたまた柄つきのリボンで、オリジナルの作品を作ってみてね!
おためしあれ!