
卵の殻ってゴミですよね。料理に卵を使ったらポイ。
ちょっとまって!それ、もったいない!
何故なら卵の殻は優秀な研磨剤!
必要なのは卵の殻とビニール袋、スポンジだけ。
捨てる前に、ちょっと試してみない?
卵の殻を砕く、そして磨く

説明するほどじゃないんだけどね。

ビニール袋に殻を入れて

砕く!

細かく砕く!

概ね粉々になったら

バラリ。

ちょっと水をつけたスポンジで、ゴーリゴーリ。

こびりついた汚れも、殻の効果で剥がれ落ちる!
お目汚し失礼。

なにがしかの汚れがこびりついた、蛇口周り。
これも躊躇なくゴーリゴリすれば、ほら

ピッカピカです。

メラミンスポンジでも落ちないから、しょうがないかなぁなんて諦めてたけど、
落ちてスッキリ!キモチイイ~!

楽しくて、汚れがどこかにないか、探しちゃう勢いですよ。
エコなゼロ円掃除、ぜひぜひやってみて♪