《手相占い》ラッキー線とマークはこれ!【金運偏】いいサインまとめ
Date:2013.10.04

財運と金運は表裏一体です。仕事運が良いと、当然その仕事の勢いに見合った収入が得られる訳です。仕事運が表れやすいのは、人差し指の下側の膨らみ、「木星丘」と呼ばれるところです。
ここには野心や向上心が表れ、ここの膨らみが十分にある人はリーダー気質で自信もあり、夢に向かって慢心する強さもあります。
この部分に何らかのラッキーサインが出た時には、社会的に出世して財を築く可能性があります。そう言う意味では、特に男性には出て欲しいサインかもしれませんね。
○趣味が実益をかねる人
親指の下側の「木星丘」という膨らみに画像のような♯マークが出れば、趣味を極めていきそれが収入に繋がる事を表します。もしくは現在何か資格取得などで目指している事を極める事で、それが将来的に大きく実を結ぶ可能性を示しています。
また、この♯マークは「指導者の相」と言います。人を教育して育てていく才能があるという意味なのです。
○良い出会いを通じて財を成す
“ソロモンの指輪”という言葉を聞いた事があると思います。手相の中にはまれにこの「ソロモン線」が出る事がありますが、画像みたいに「木星丘」に半円状のこのソロモン線が出るのはとてもラッキーなサインです。
このソロモン線が出るとすばらしい出会いがあり、その出会いによって自分の才能がより開花するというメッセージなのです。
人脈を通じていずれは財を成す事ができるでしょう。社会的に成功を約束された線です。また、この「ソロモン線」がある人は強さとおおらかさをバランスよく兼ね備えていますので、周囲の支持を受けやすいところがあります。本人も判断能力に優れていますので、信頼も厚い人です。
○転職が吉となるタイプ
転職するたびにキャリアアップして収入を増やしていけるのが、画像のように「木星丘」に数本の縦線が入っている人です。いつもチャンスをうかがっている野心家であり、本人もひとつのところに安住しない気質です。
転職するタイミングは、ずばり今の会社を辞めたくなった時。転職先でも努力を怠らず、確実にキャリアアップするでしょう。さらに「木星丘」がピンク色になっていれば、いいところに転職できるサインです。
仕事やプライベートどちらをも満喫できますが、基本的には恋愛は二の次。ほぼ仕事中心にエネルギーを注ぐ事になり、そのために自然と会社でも地位が向上していきます。
○しっかりとお金を管理するしまり屋さん
画像のように、手のひらが細かい線で埋め尽くされている人がいます。このような人は、将来をしっかりと見据えたしまり屋さんです。お金の計算に細かく、無駄な出費を許さないタイプです。
お財布を任せるには適任ですが、あまりに締まりすぎて人付き合いに影響が及ばないように注意はしておいた方がいいでしょう。
Sponsored Link