ガリガリ体型は改善が必要!痩せすぎに潜む病気と健康被害の危険

shutterstock_165759008女性なら誰しも痩せたい、細くなりたい、と思うものです。きゅっと締まったウエストや細くスッキリした脚はあこがれですよね。

でもただ痩せればいいというものではありません。「痩せ過ぎ」は体調不良や病気の原因になりますし、自分の身長や体型にあった適正体重というものがあります。

ではどこまでがスリムで、どこからが痩せ過ぎなのでしょうか。

また、痩せすぎると体にどのような影響があるのか、健康を守るためにもしっかり知っておいて下さいね。

続きを読む ガリガリ体型は改善が必要!痩せすぎに潜む病気と健康被害の危険

仕事を効率よくこなせるマルチタスク。脳へのメリットとデメリット

shutterstock_519852709直感で、パッと想像してみてください。

【シチュエーション】
あなたは今、〆切の近い仕事を「5つ」抱えています。
そのうち3つは90%、1つは80%、残りの1つは60%ほど、完成しています。

これを読んで、あなたはどう感じましたか?

「まだ全然終わってないじゃん、どうしよう」と感じたあなたは、おそらくシングルタスクのひと。1つの仕事を完了してから他の仕事にかかりたいタイプでしょう。

「えっ、もうほとんど終わってるじゃん!」と感じたあなたは、これからお話しする「マルチタスク」に向いているのではないでしょうか。

今回は、マルチタスクで仕事を進めている人、または今後マルチタスクを身につけたいという人のために、マルチタスクの

  • メリット
  • デメリット
  • やり方のコツ

をまとめてみました。

続きを読む 仕事を効率よくこなせるマルチタスク。脳へのメリットとデメリット

手抜き感ゼロの時短メイクのポイント。アイテム選びがカギ!

shutterstock_401554972毎日のメイク、どのくらいの時間をかけていますか?

忙しい日や寝坊した朝、家事や育児に忙しいママなど、時間に余裕がないときは出来るだけ早く済ませたいもの。

また、休日やちょっとの外出など、フルメイクするほどではないときだってありますよね。

そんなときのためにマスターしておきたいのが時短メイク。

だけど、単に手順を省いたり時間を短縮するだけでは、周囲に手抜きとバレてしまっているかもしれませんよ。

時短メイクの成功ポイントを抑えて、手抜き感ゼロの時短メイクが出来る方法、紹介します。

続きを読む 手抜き感ゼロの時短メイクのポイント。アイテム選びがカギ!

塩まくらでぐっすり・スッキリ理想の睡眠!健康・美容効果を解説

shutterstock_388008343「塩まくら」のすごい効果を、ご存じですか?

塩まくらとは、中身に塩を詰めた枕のこと。安眠できる枕として、今ひそかな注目が集まっています。

使用者からは、

「不眠ぎみだったのが、嘘のようにぐっすり眠れるようになった」
「頭がスッキリして気持ちいい」
「朝、清々しい気分で起きられる」

など、活き活きとした口コミが広がっているんですよ!

そこで今回は、この「塩まくら」について徹底的に調べてみました。

使うことでどんな効果があるのか、また使い方のポイントや注意点などをご紹介します。

続きを読む 塩まくらでぐっすり・スッキリ理想の睡眠!健康・美容効果を解説

ビニール肌になってませんか?危険なつるつる肌の原因と改善法

shutterstock_163324316ツルツルスベスベのお肌は女性の憧れ。

でも、ツルツルすぎてテカッと光るほどのお肌は要注意です!

角質が剥がれ落ちてしまって、肌表面がツルツルの状態になってしまった「ビニール肌」かもしれません。

あなたのお肌は大丈夫ですか?

続きを読む ビニール肌になってませんか?危険なつるつる肌の原因と改善法

悪夢を見てしまう原因はストレス?寝ても寝た気がしない悪夢の対処法

shutterstock_295078289悪夢に悩まされた経験はありませんか?

怖かったり辛かったり、自分にとってストレスになってしまう嫌な夢を「悪夢」と呼びます。

せっかくぐっすり眠っていても、悪夢を見てしまうと身体の疲れがとれないので厄介です。

悪夢は癖になりやすく、一度見てしまうと次の日も同じような悪夢にうなされてしまうことも珍しくはありません。

人によっては一度目が覚めても、次に眠ったときに前回見た夢の続きを見てしまうことも。

一体悪夢の正体とは何なのでしょうか?この記事では、悪夢の原因と対策についてご紹介していきます。

続きを読む 悪夢を見てしまう原因はストレス?寝ても寝た気がしない悪夢の対処法

風水は玄関からがおすすめ!鏡やマットで運を舞い込むポイント

shutterstock_421773082風水を実践しようと思うのなら、玄関から始めるのがおすすめです。

玄関は外から入ってくる気の入り口なので、良い気が入ってくるかどうかは玄関にかかっています。

玄関がキレイでないと良い気が入ってきません。

それどころか悪い気ばかり入ってきてしまい、他の場所をいくら良くしても運気はなかなか上がりません。

そこで、どんな玄関に良い気が入ってくるのか、運気の下がってしまう玄関はどんな玄関なのかをご紹介します。

続きを読む 風水は玄関からがおすすめ!鏡やマットで運を舞い込むポイント

クレンジングの種類と効果。自分の肌質にあったクレンジングの選び方

shutterstock_440166898クレンジングには色々種類がありますが、自分の肌にあったものを使わないと、乾燥やニキビなど肌トラブルの原因になってしまうこともあります。

「でもたくさんありすぎてどれを使ったらいいのかわからない!」
「自分の肌にあっているのはどれ?正しい使い方は?」

など、クレンジングの悩みはつきませんね。

クレンジングひとつで肌は今よりももっときれいになります。そのためにはどんなものを使ったらいいのでしょうか。

クレンジングの種類別の使い方やその効果などをご紹介します。ぜひ自分の肌にあったクレンジングを見つけて下さい!

続きを読む クレンジングの種類と効果。自分の肌質にあったクレンジングの選び方

塩パックの即効性に感激!頑固な肌荒れに試したい塩パックのやり方

shutterstock_321530963高級な美容液やパック、エステや皮膚科など、肌の悩みをなんとかしようといろいろ試している人は多いでしょう。

私もいろいろ試しましたが、一番肌荒れに効果があったのは【塩】でした。

皮膚科での治療も効果がありましたが、お金も時間もかかりました。その点、塩は金銭的にも手軽な上に効果がすぐに表れました。

すでにお気に入りのスキンケアがある人はそれはそれでいいですが、なかなか肌の調子が良くならないという人は、一度塩パックを試してみてはいかがでしょうか。

続きを読む 塩パックの即効性に感激!頑固な肌荒れに試したい塩パックのやり方

マイナスイオンの肌や髪への効果。現代社会はプラスイオンが増加!

shutterstock_159831002よく、秘境などを訪れると「体全体がマイナスイオンで満たされて気持ちが癒される」と言います。

マイナスイオンを浴びると、気持ちがスッキリするというイメージを持っている人は多いと思います。

また、最近では美容器具などにマイナスイオンを発生させるものがあり、美容にも良いと言われています。

マイナスオンは、本当に効果があるのでしょうか。その中でも、特に美容に良いと言われている効果には、どういうものがあるのでしょうか。

続きを読む マイナスイオンの肌や髪への効果。現代社会はプラスイオンが増加!

意外と辛い帰国後の時差ボケの症状。効果的な時差ボケ解消法や予防策

shutterstock_211073392楽しいはずの海外旅行が、時差ボケのせいで体調が悪くて最悪の思い出になってしまったという方も少なくないと思います。

また、海外から戻ってきてから時差ボケが始まり、なかなか治らず苦労した経験のある方もいるでしょう。

そこで、ここでは海外旅行を思いっきり楽しむために、せっかくの海外旅行を台無しにしてしまう時差ボケの原因や対処法をまとめました!

続きを読む 意外と辛い帰国後の時差ボケの症状。効果的な時差ボケ解消法や予防策

大人の塗り絵の次は大人の折り紙!折って楽しい!飾ってかわいい!

2%e7%94%bb%e5%83%8f4子供のころ夢中になったおうち遊びも、難易度を上げると芸術性のある大人の趣味へと変身します。

大人趣味として今や人気の「大人の塗り絵」がそうですが、もうひとつ、もっと手軽に始められるオススメのおうち趣味があります。

それは「大人の折り紙」です。四角い紙ひとつで、びっくりするくらい素敵にかわいい作品を折ることができます!

折るのを楽しむだけでなく、出来上がったものを飾ったり、身の回りに活用したりできるのもうれしい!

そんな折り紙の魅力について紹介します。

続きを読む 大人の塗り絵の次は大人の折り紙!折って楽しい!飾ってかわいい!

えのきでぽっこりお腹の原因内臓脂肪を撃退!えのきのダイエット効果

shutterstock_339868298ダイエットしたい時、皆さんはどんな方法で体重を減らしているのでしょうか。

食べることを控える、カロリー計算する、炭水化物を抜くなど色々なダイエット方法がありますので、悩んでしまうという女性は多いのではないでしょうか。

痩せたい時は、できるだけ低カロリーでダイエット効果が高い食品を選ぶ必要があります。お勧めは、きのこです。

きのこの中でもえのきにはダイエット効果が高いと言われているので、痩せたい女性にはお勧めです。

今回は、えのきダイエットの効果ややり方について詳しくご紹介しましょう。

続きを読む えのきでぽっこりお腹の原因内臓脂肪を撃退!えのきのダイエット効果

妊婦さんでも安心なダイエット法11選。妊娠中の体重管理で安産に!

shutterstock_365803175妊娠中はとても太りやすくなります。まさに体重との戦いになります。

でも、赤ちゃんが生まれてくる時は3kgくらいなのに、どうして10kg以上も太ってしまうのでしょう。どこにそんなにお肉や脂肪がついているのでしょうか。

妊婦が太りやすくなるのにはもちろん原因がありますが、かといって過度な運動も出来ませんし、赤ちゃんのために極端な食事制限も出来ません。

ではどうしたら太らないの?と、妊娠中でも何とかダイエットしたい!と思っている人へ、妊婦でも安心して出来るダイエット法をご紹介しましょう。

続きを読む 妊婦さんでも安心なダイエット法11選。妊娠中の体重管理で安産に!

乾物は美容効果バツグン!手軽で栄養満点のレシピで健康促進

shutterstock_399995464古くから愛されている「乾物」ですが、海外食品が浸透した現代では、食べることが減ったように感じます。

しかし、乾物には女性にとって嬉しい美容、健康効果がバッチリあります。それに、乾物はもともと保存食なので日持ちもします!

1人暮らしの方にはもってこいの食材です。そんな便利で素敵な食品、「乾物」について、紹介します。

続きを読む 乾物は美容効果バツグン!手軽で栄養満点のレシピで健康促進