ヘルシーおやつとして急浮上のエナジーボール!これなら間食OK!

shutterstock_396410221食べたい。でもケーキやスナック菓子などのおやつをバクバク食べるのは、なんだか罪悪感…。そんな人にオススメなのが「エナジーボール」です。

エナジーボールといってもポケモンの技ではありませんよ(「エナジーボール」でネット検索をかけると、ポケモンについての記事がワサワサ出てきます!)。

美容・健康にいい材料ばかりを使った、簡単に作れちゃうヘルシーおやつです。
続きを読む ヘルシーおやつとして急浮上のエナジーボール!これなら間食OK!

古くなった服をリメイク!リボンのヘアアクセに変身させる3つの方法

ribbon

とってもお気に入りだったけど、布地が痛んできちゃったから着られない、形が崩れちゃって…etc.

でもそういう服って、捨てるに捨てられないんですよね!

あと一回着たら捨てる!→さんざんお世話になったんだからせめて洗濯してから捨てよう→せっかく洗濯したんだからあと一回着よう→最初に戻る…

そんな無限ループに陥っているのは私だけではないはず!(笑)

同志よ!集まれ!

共にリメイクしようじゃないか!

そう、前置き長すぎだけど、お気に入りの服をリメイクしちゃうよ!ヘアアクセサリーにして、前より輝かせよう!

所要時間はひとつ20分程度。

さてさて早速、やってみよう♪

w550q100_3%e7%94%bb%e5%83%8f1

使用するもの
古くなった服
ヘア用ゴム
バレッタ用金具
チャコペン
ハガキ
ハサミ
マチ針

続きを読む 古くなった服をリメイク!リボンのヘアアクセに変身させる3つの方法

材料たった2つのゼラチンパックの効果がスゴイ!一回で美肌を実感

1%e7%94%bb%e5%83%8f5毛穴の黒ずみ、角栓、肌のくすみ・乾燥…お肌の悩みは尽きるところを知らず。日々鏡を眺めては、溜息ついたり焦ったり。

そんな状況から、一気に抜け出せるのがゼラチンパック!

大袈裟に聞こえるでしょ?胡散臭く聞こえるでしょ?でも、嘘でもなんでもありません。

考えてみればゼラチンってコラーゲン。コラーゲンを精製したものが、ゼラチンです。肌に悪いわけがない。

効果はたった一回で、違いは歴然!

角栓ごっそり肌はモチモチ。キメが整って肌色が明るく。

しかも材料はいたってシンプル、牛乳とゼラチンのみなんです。肌にもお財布にも優しいゼラチンパックをご紹介します。

w500q75_1%e7%94%bb%e5%83%8f1

続きを読む 材料たった2つのゼラチンパックの効果がスゴイ!一回で美肌を実感

心に余裕がない…トゲトゲしい自分を変える心の余裕の作り方

shutterstock_291422366仕事、育児、友達づきあい……。一つ一つは大事な用事。

でも積もり積もると「もうやだ!」「なんで私ばっかり!」と全部まとめて投げ出しちゃいたくなる瞬間、ありませんか?

心の余裕がないときは、何もかもにイライラして苦しいもの。今回は、そんなときでもフッと楽になれる考え方や、心の余裕のキープの仕方、上手なガス抜きの仕方をまとめてみました。

あなたに合ったやり方がきっとあるはず! 見つけたら気軽に実践してみてくださいね。

続きを読む 心に余裕がない…トゲトゲしい自分を変える心の余裕の作り方

烏龍茶でダイエットを成功させる秘訣。飲む量とタイミングが重要!

shutterstock_394357732食事のお供やちょっとした水分補給など様々な場面で飲まれている烏龍茶ですが、ダイエット効果があるのは知っていますか?

烏龍茶ダイエットは「飲むだけで始められる」という点から人気があり、多くの女性が取り組んでいます。

しかし、「烏龍茶ダイエットは嘘」「全然痩せない」といった声があるのも事実。

一体、烏龍茶ダイエットで痩せる人と痩せない人の差は何なのでしょうか?

この記事では、烏龍茶が「痩せる」と言われている根拠や本当に痩せるためのメソッドをご紹介します。

続きを読む 烏龍茶でダイエットを成功させる秘訣。飲む量とタイミングが重要!

自宅で簡単!紅茶とブルーベリーで染める、飽きた洋服のリメイク方法

4画像33

自宅に眠っている白い服、復活の時かもしれません!

なぜって、とっても素敵な色に染めることができるから。

飽きてきちゃった白ブラウス、箪笥を温めっぱなしの白デニム。

今回はそんな彼らをお気に入りの一枚に変えちゃいました!

所要時間は2時間(放置時間1時間)程度。

捨てる前に、新しく買う前に、ぜひ試してみてほしいDIYです。

W550Q100_4画像1

使用するもの

DIYなどの材料リスト
染めたい白いお洋服など
ブルーベリー・巨峰などの皮(多めに)
紅茶
ミョウバン
ガーゼ
ボウル
ざる
スプーン

続きを読む 自宅で簡単!紅茶とブルーベリーで染める、飽きた洋服のリメイク方法

煙草は卒業!禁煙を成功させる方法と禁煙中の辛さを乗り切るコツ

shutterstock_216169999完全分煙化や煙草増税などによって男性の喫煙率がどんどん下がっているのに対して、女性の喫煙率は横並びとなっています。

それどころか、20代・30代の若い女性に関しては徐々に喫煙率が上がっているという状態です。

煙草は百害あって一利なし、美容にも悪い影響がたくさんです。もうそろそろ煙草をやめたいと思いつつ、習慣化してしまっていてなかなかやめられないという方も多いのではないでしょうか?

ここでは禁煙を成功させるコツや、禁煙中の辛さを乗り越える方法について詳しくご紹介します。

禁煙を考えている愛煙家の方はぜひ見てみてくださいね。また、彼氏や旦那さんなど周囲の人に禁煙をすすめている方の参考にもなると思います。

続きを読む 煙草は卒業!禁煙を成功させる方法と禁煙中の辛さを乗り切るコツ

ダイエット中の食べ放題。太らない食べ方や翌日のリセット法

shutterstock_384096724ダイエット中だとわかってるけど、それでも食べ放題に行く機会はありますよね?

家族や友人・知人との付き合いでどうしても行かなくてはならないときもあるし、ただ単に自分が行きたいという日もあるでしょう。

「ダイエット中に食べ放題だなんて」
「せっかくのダイエットが無駄になる」

と心配になる人も多いですが、食べ方を工夫すればダイエット中でも太ることなく食べ放題を楽しむことができます!
続きを読む ダイエット中の食べ放題。太らない食べ方や翌日のリセット法

あぶらとり紙は使い方次第で逆効果に!正しく使ってべたつき解消

shutterstock_452926627あぶらとり紙は女性の化粧ポーチの中に必ず入っているアイテムといってもいいでしょう。たくさん脂が取れると爽快感すら感じますよね。

しかし皮脂を取ってべたつきを解消するはずのあぶらとり紙が、逆にベタつきの原因になっているかもしれないのです。

皮脂が気になるオイリー肌の方ほど注意して!正しいあぶらとり紙の使い方を知って、テカリ知らずのサラサラ肌をキープしましょう!

続きを読む あぶらとり紙は使い方次第で逆効果に!正しく使ってべたつき解消

重曹で入浴剤が簡単に手作り出来る!保湿効果もあるバスボムの作り方

2画像22

優雅なバスタイムに、手作りバスボムはいかが?

手作りだから安心、安全。

余計なものは一切入れない、エコでお財布に優しいバスボムが、実は簡単に作れるんです。

もちろんリラックス効果も抜群。しかもなんと材料を混ぜて型に入れるだけ。火も使わず刃物も使わないから、お子さんとのDIYにも最適です・

作業時間は10分(乾燥時間含まず)。型に入れて放置するだけ、ぜひぜひやってみてね。

W550Q100_2画像1

使用するもの
重曹
クエン酸
片栗粉
はちみつ

続きを読む 重曹で入浴剤が簡単に手作り出来る!保湿効果もあるバスボムの作り方

主食を白米から雑穀米にするだけで得られる驚きの美容健康効果

shutterstock_291326462綺麗になりたい女性のために様々な美容法やダイエット法が展開されている最近ですが、「どれもなかなか長続きしない」と悩む女性も少なくはありません。

今回ご紹介する雑穀米は、普段食べているお米に混ぜ込んで一緒に食べるものです。食事の度に取り入れるわけですから、多くの人に「長続きしやすい」と好評を得ています。

雑穀米とは具体的にどんなものなのか、雑穀米の効果や炊き方についてご紹介します。

続きを読む 主食を白米から雑穀米にするだけで得られる驚きの美容健康効果

手作りキャンドルに癒されてみない?癒やしキャンドルの簡単な作り方

1画像27

アロマキャンドルってお洒落!…でもなかなか好みの香りの香りに出会えない…。

だったら大好きなあの香りで作っちゃお!

そんなわけで今回は、アロマキャンドルを作りましょう!

ひとつは紅茶、ひとつはお洒落にグラデーションで。なんとグラデーションには口紅を使いますよ!

どちらも作り方は簡単、なんてったって入れるだけだからね。

所要時間は30分。お洒落な瓶で作れば、プレゼントにも♪

W550Q100_1画像1

使用するもの
ろうそく
ガラス瓶
タコ糸
割り箸or使い捨ての木製スプーン
紙コップ(耐熱のもの)or耐熱容器
カッター
① 紅茶キャンドル
好きな紅茶
② グラデーションキャンドル
口紅
アロマオイル

続きを読む 手作りキャンドルに癒されてみない?癒やしキャンドルの簡単な作り方

話題のミサンガウォッチを作ろう!編むだけの簡単な作り方をご紹介

micanga watch 0906-1

ミサンガウォッチって知ってる?

その名のとおり、バングルがミサンガになっている時計、ジワジワ流行中!

買ってもいいけど、ミサンガなら作れるでしょ!

作れるならやってみるしかないでしょ!

やってみるなら人とちょっと違うのがいいよね!

そんなわけで世界にひとつのミサンガウォッチ、早速やってみよう。

W550Q100_5画像1

使用するもの
時計
刺繍糸
ボタン
木製ピンチ

続きを読む 話題のミサンガウォッチを作ろう!編むだけの簡単な作り方をご紹介

白湯を飲むだけでダイエット!白湯の効果で便秘解消、基礎代謝UP

shutterstock_408370747白湯ダイエットは、誰でも手軽に始めることのできる有名なダイエット法です。

しかし腸内環境の改善やデトックスなどの効果が得られたという人もいれば、中には「全然効果がなかった」と言う人も…。

成功させるには、ただ白湯を飲めば良いというわけではないようです。

続きを読む 白湯を飲むだけでダイエット!白湯の効果で便秘解消、基礎代謝UP

乳癌を防ぐ食事とは?食生活改善で乳癌のリスクを下げよう!

shutterstock_392500741がんは日本人の死亡原因として長らくトップをキープしている病気です。

日本人の2人に1人がかかると言われているほど割合が高い病気ですから、誰でもがんにかかる危険性は持ち合わせているのです。

そして女性が特に注意したいのが乳癌です。女性がかかるがんの部位でダントツトップだからです。

有名人でも乳癌にかかる方が増えているように感じます。まだ若いのに、自分とそれほど変わらない年齢なのにと考えると他人ごとだとは思えませんね。

また乳房の再建技術が向上しているといっても、手術でメスを入れたり、乳房を失ったりするのは肉体的にも精神的にも受けるダメージは相当大きいと考えられます。

乳癌の発症原因はまだはっきりと解明されているわけではありませんが、生活習慣と大きく関係していることがわかってきています。

少しでも乳癌リスクを減らすためにできることを知り、ガンにならない体づくりに役立てましょう。
続きを読む 乳癌を防ぐ食事とは?食生活改善で乳癌のリスクを下げよう!