冬はみかんでダイエット!痩せる以外にも嬉しい効果が得られる!

shutterstock_239225812ひんやりした風が吹き、少し肌寒い季節がやってまいりました。安くて美味しい、みかんの季節です!

「こたつにみかん」は冬の風物詩。みかんと日本人の生活とは、切っても切れない関係ですね。あの甘酸っぱい独特の風味が大好き!という方も、多いのではないでしょうか。

このみかんには、よく知られている美白・美肌効果の他にも、嬉しいダイエット効果があることをご存じですか?

今回は、みかんのダイエット効果とその正しい方法について、分かりやすくまとめていきたいと思います。

続きを読む 冬はみかんでダイエット!痩せる以外にも嬉しい効果が得られる!

こびりついた茶渋の取り方。みかんの皮と塩が大活躍!

11画像1

湯呑や急須などに付着した茶渋は、スポンジでゴシゴシこすって洗っても簡単にはとれません。

今流行りの重曹を使えば、落ちるかもしれませんが、わざわざ買いに行くのも面倒ですよね。もっと身近な、ちょっとしたものを使って、茶渋を落とす方法があるんです。

それは、みかんの皮と塩です!

みかんの皮をつぶすと、ぴゅっと汁が出てきます。その汁の中には、「リモネン」という消臭効果と汚れを落す効果がある成分が入っていて、この「リモネン」が汚れをを落としてくれるのです。

また塩は、粒子が粗いので、クレンザーとして使うことができます。

この二つを使って茶渋を落とす方法をご紹介しましょう。
続きを読む こびりついた茶渋の取り方。みかんの皮と塩が大活躍!