アロマの化粧水の効果と手作りする方法。自分の肌に合った配合を!


%e5%a5%88%e5%8d%97%e6%9c%89%e8%8a%b1-2

この記事の執筆・監修

奈南有花

日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
メディカルアロマテラピー講師


アロマオイルは香りを楽しむだけではなく、自分で化粧水も作れるということをご存知でしょうか。

アロマオイルを使えば、防腐剤や合成着色料などが入っていない無添加の化粧水を自分で作ることができます。

しかも、自分の肌質にあわせて作れるので、肌の調子が変わりやすい人にこそおすすめなのです。

スキンケアに適したアロマオイルの種類や作り方をご紹介します。

続きを読む アロマの化粧水の効果と手作りする方法。自分の肌に合った配合を!

アロマで鼻づまりを解消しよう!つらい鼻炎や花粉症をセルフケア


%e5%a5%88%e5%8d%97%e6%9c%89%e8%8a%b1-2

この記事の執筆・監修

奈南有花

日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
メディカルアロマテラピー講師


アロマテラピーというと、甘いフローラルな香りでリラックスするためのアイテム、というイメージがあるかもしれませんね。

でもアロマオイルには薬理作用といってお薬のような作用や効能を持っているものもたくさんあるんです。リラックスできるだけじゃないのです。

そのような作用を持つアロマを使えばつらい鼻づまりも解消できるんですよ!

鼻づまりに役立つアロマの種類や使い方をご紹介しますね。

続きを読む アロマで鼻づまりを解消しよう!つらい鼻炎や花粉症をセルフケア

子どもにも安心!害虫・虫食いにはアロマを使って香りの防虫対策


%e5%a5%88%e5%8d%97%e6%9c%89%e8%8a%b1-2

この記事の執筆・監修

奈南有花

日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
メディカルアロマテラピー講師


天然のエッセンシャルオイル(精油)を使って虫除けしませんか?

さわやかな香り、甘い香り、色々な香りを使って蚊などの迷惑な害虫を寄せつけないようにすることが出来ます。

市販の強い殺虫剤は使いたくないという人は、子どもにも使える手作りのアロマクラフトで、香りを楽しみながら防虫対策もしてしまいましょう。

続きを読む 子どもにも安心!害虫・虫食いにはアロマを使って香りの防虫対策

アロマをプラスした贅沢なバスソルトの作り方。香りでリラックス!


%e5%a5%88%e5%8d%97%e6%9c%89%e8%8a%b1-2

この記事の執筆・監修

奈南有花

日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
メディカルアロマテラピー講師


1日の終わりに手作りのアロマのバスソルトで優雅なリラックスタイムを楽しみませんか?

混ぜるだけの簡単なレシピで、デトックスしながら香りも楽しめる、毎日がんばっている女性に是非試してみて欲しいリラクゼーションアイテムです。

疲れた心も身体も癒してくれるアロマのバスソルト、その日の気分にあわせて自分で作ってみましょう。きっと毎日のバスタイムが楽しみになりますよ。

続きを読む アロマをプラスした贅沢なバスソルトの作り方。香りでリラックス!

アロマで安眠!質の良い睡眠をとるためのおすすめのアロマと使い方

shutterstock_252354322


%e5%a5%88%e5%8d%97%e6%9c%89%e8%8a%b1-2

この記事の執筆・監修

奈南有花

日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
メディカルアロマテラピー講師


疲れているのによく眠れない、そんな時はアロマを使ってみませんか。年々増えている睡眠障害。

寝つきが悪い、夜中に何度も目が覚めるなど、眠りについての悩みを抱えている人がたくさんいますね。

アロマテラピーで使う精油には、イライラを鎮めたり、こころを落ち着かせてくれる働きがあるので、ストレスや疲労で不眠症に悩む方の役に立つでしょう。

快眠のためにおすすめのアロマとその使い方、ブレンド例などをご紹介します。精油さえあれば香りを楽しむことが出来ます。

難しいことは何も無いので、ぜひ試してみてください。

続きを読む アロマで安眠!質の良い睡眠をとるためのおすすめのアロマと使い方

妊婦が使っていいアロマと危険なアロマを知り楽しい妊娠生活を!

shutterstock_142065748


%e5%a5%88%e5%8d%97%e6%9c%89%e8%8a%b1-2

この記事の執筆・監修

奈南有花

日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
メディカルアロマテラピー講師


妊娠中は普段と体調が違うので何かとストレスがたまります。

ストレスを和らげるにはアロマテラピーが良いと聞いたけど、妊娠中は使ってはいけないものもあるのだとか。

妊婦でも安心して使えるアロマと、使ってはいけない危険なアロマを知って、正しく使えば妊娠中でもアロマテラピーを楽しむことが出来ます。

おすすめアロマオイルとその使い方も合わせてご紹介します。
続きを読む 妊婦が使っていいアロマと危険なアロマを知り楽しい妊娠生活を!

香りに癒されながら綺麗に!美肌効果があるアロマオイルをご紹介

shutterstock_69776062_女性の誰しもが憧れる美しい肌。これは毎日のお手入れがものを言いますよね。しっかりと洗顔をし、保湿をして、肌のコンディションを整えたりと、日々努力されている方が多いことでしょう。

それであっても、ホルモンバランスが崩れたり、ストレスを受けたり、外気の影響を受けたり、食事の内容などで吹き出物が出来てしまったり、肌がかさついてしまったりということがあります。また、年齢が上がるにつれて、シワが出てきたりという悩みもありますよね。

そんなちょっとした肌の悩みが出てきたときに是非試して頂きたいのがアロマオイルです。アロマオイルは頭痛に効くものだったり、睡眠力を向上させてくれたり、健康に効果があるイメージがあるかもしれません。でも、美肌にも効果があるものが多くあるのです。

好きな香りであれば、使うたびに幸せな気分にもなれますし、癒されながら肌トラブルを解消できるのですから、試してみてもいいですよね。

ここでは美肌に効くアロマオイルとその効能、使い方の例などをご紹介していきます。
続きを読む 香りに癒されながら綺麗に!美肌効果があるアロマオイルをご紹介