履きやすさはそのままに!スニーカーの紐をおしゃれにアレンジ

スニーカーの紐10171

以前こちらの記事でご紹介した「着脱が楽になる!脱ぎ履きしやすいスニーカーにリメイクする方法」のスニーカーの紐だけ変えるアレンジ。

これですっかりハイカットスニーカー×ストレッチリボンにハマりまして、今度は違うゴムでもできないかな~と思ってやってみた次第です。

工程は殆ど同じだけれど、靴紐ひとつでこんなにもイメージが変わるのか!と私自身が驚いたので、ご紹介!

続きを読む 履きやすさはそのままに!スニーカーの紐をおしゃれにアレンジ

足元に大人の抜け感!きれいめコーデにこそスニーカーを

歩きやすい、動きやすいという機能性だけでなく、おしゃれのアイテムとしても大人気のスニーカー。SNSなどではスニーカーを取り入れた素敵なコーディネートを楽しむ女性を多く見かけます。

その一方で、

  • スニーカーコーデの時はいつもデニム
  • 気づけば全身カジュアルコーデになっている
  • スニーカーのカジュアル感をどう取り入れたらいいかわからない

など、まだ苦手意識を捨てきれないでいる女性も多いのではないでしょうか。

実は今、スニーカーはきれいめコーディネートにこそ取り入れるのが断然オシャレなのです。

今回は全身カジュアルにしない、大人カジュアルなスニーカーコーデについて紹介していきます。

続きを読む 足元に大人の抜け感!きれいめコーデにこそスニーカーを

着脱が楽になる!脱ぎ履きしやすいスニーカーにリメイクする方法

スニーカーリメイク

巷で流行りのスニーカーリメイク。

スプレーで染めてみたり、デコパージュしてみたり、スタッズつけてみたり、はたまたラメラメにしてるツワモノまで!

可愛いけど、なんかハードル高そう…失敗したら痛手も大きい…!

そんな二の足を踏んでる方にオススメのリメイク、ありますよ!

しかも「可愛い」に「履きやすさ」をプラス。

なんてったってスニーカーって紐でしょ。

脱ぎ履きする度に紐を解いて結んで、は結構ツライもの。

だから今回は、紐を結ばなくても履けちゃう&脱げちゃうリメイク、してみました!

所要時間は標題のとおり、たったの5分!

さて早速やってみよう。

W550Q100_2画像32

使用するパーツ
スニーカー
1足
ヨーロピアン・ストレッチリボン90㎝
2本
コットンパール大穴
8個
大穴ロンデル
2個
グログランリボン
幅2㎝
使用する道具
はさみ
テグス
ライター

続きを読む 着脱が楽になる!脱ぎ履きしやすいスニーカーにリメイクする方法