スマホ焼け対策の必要性。ブルーライトの影響は肌にまで!

shutterstock_309171938目によくない影響があると言われるブルーライト。

スマホやパソコンをよく使う人たちの間で、ブルーライトカット仕様のメガネの需要も高まってきましたが、メガネでは覆いきれない部分にも、ブルーライトの影響があることがわかってきました。

紫外線を浴び続けると肌が日に焼けてしまうように、ブルーライトを浴びることで肌が色素沈着を起こす「スマホ焼け」です。

紫外線対策は万全でもブルーライトに対して肌は無防備という人のために、ブルーライトが肌に及ぼす影響や、スマホから肌を守るための対策方法などを紹介します。
続きを読む スマホ焼け対策の必要性。ブルーライトの影響は肌にまで!

格安SIMとは?高すぎるスマホ料金を安くできる主婦の味方!


あると便利なスマホ。でも、ドコモやauなどのキャリアスマホの料金は高額です。特に、LINEやゲーム、ネットで調べものをちょこっとするだけという人は、月に6000円も7000円も払うのはもったいないですよね。

動画をよく見るという人でも、「動画を見るのは家にいる時だけ」「自宅にインターネット回線を持っていてWiFiが使える」という人は、動画視聴にスマホ回線は使っていないことになります。実にもったいないです!

格安SIMの利用者は年々増え、サービス内容も充実してきています。対抗するように、キャリアスマホも以前よりは安くなりましたが、値段的には格安SIMにはかないません。

スマホ料金が家計を圧迫している!無駄なお金は払いたくない!という人は、一度、格安SIMの利用を検討してみてはいかがでしょうか。月々の料金がぐんと安くなりますよ。

キャリアスマホとまったく同じではありませんし、すべての人におすすめできるわけではありませんが、ニーズや条件が合えば断然お得です!
続きを読む 格安SIMとは?高すぎるスマホ料金を安くできる主婦の味方!

寝る前スマホは厳禁!ブルーライトが睡眠に与える悪影響とは

現代の生活には欠かせないものとなってしまったスマホ。多機能で便利なスマホですが利用するときに気を付けなければならないとこがあります。

寝る前のスマホ使用は控えた方が良いということはよく聞く話ですよね。それはスマホの画面から放たれる青白い光(ブルーライト)が睡眠の質を低下させたり、体の不調を発生させたりするためです。

あなたは夜寝る前にスマホの画面を見ることが習慣になっていませんか?その習慣があたなの身体に様々な悪影響を及ぼしている可能性がります。

ブルーライトはいったい体にどんな悪影響があるでしょうか。寝る前スマホが良くないことは知っていても具体的にどんな悪影響があるか知らなければなかなか改善には繋がらないものです。是非理解して今後のスマホの使い方を見直してみるきっかけにしてみて下さい。

続きを読む 寝る前スマホは厳禁!ブルーライトが睡眠に与える悪影響とは

【不動産売却】初めての不動産売却!流れや費用、会社の選び方

shutterstock_383747374
【スマホの電磁波が身体に与える影響。レンジよりも危険なスマホの対策】
もはやスマホのない生活なんて考えられないと思いますが、スマホの電磁波の影響が取りざたされていますね。

でも毎日使っていますし、電磁波を防ぐなんて不可能な気がしますが、本当にそんなに危険なものなのでしょうか。

電磁波が身体に与える影響とはどのようなものなのか、また、防ぐ方法はあるのか、スマホの電磁波がについてしっかり学んでみたいと思います。

続きを読む 【不動産売却】初めての不動産売却!流れや費用、会社の選び方

斜めがけできるスマホケースの作り方!両手があいて楽チン!

7画像46

ごきげんよう!こんにちは!スマホケースは斜めがけにしてますか!?…していない人は損してる!と、思うのよ。

それくらい便利なスマホ斜めがけ。なにが便利って、よく電車でいるじゃない?落としてる人。

スマホって結構な重さがあるから、スルッと簡単に落ちやすい。それで画面が割れた日にゃ…でも、斜めがけならそんな心配ナシナシ!だって、手から外れたって床に落ちること、ないからね。

やっと最近、知られてきたのか多少お店に並ぶようになってきた斜めがけスマホケース。

2年も前からやってる私としては「…やっと時代が追いついてきたな…フッ…」って、妙な優越感に浸っています。(笑)

…って私の優越感はどうでもよくて。

いくら手に入るようになったとはいえ、まだまだ気に入ったデザインがあるとは限らないくらい、少ないから。それにAndroid携帯の人なんて、きっと殆どないだろうから(未確認情報)。

私がこの2年、手放せないでいる斜めがけスマホケースの作り方、お教えしちゃいます!

とはいえ、レジンで付けるだけっていう、とっても簡単な方法。でも好きな写真や絵が入れられるから、オリジナル感満載です。

お子さんの写真で、ペットの写真で、好きなキャラクターの絵で…etc. 

所要時間は30分、流行らないわけがない斜めがけスマホケース、好きな柄で作っちゃお!

拘りはないよ!って方は、ペンダントトップやチャームを使えば更に時短!その場合は1.の工程は省いてね!

W500Q100_7画像1

使用するものリスト
透明スマホケース
1個
ニコイル
4個
カニカン
2個
写真や絵など
1枚
写真プリント用紙
1枚
チェーン
斜めがけにできる長さ
写真や絵など
ミール皿に収まるサイズ
ミール皿
2個(直径約2cm以上のもの)
使う道具
レジン液
はさみ
プリンター
接着剤
使い捨てスプーンなど

続きを読む 斜めがけできるスマホケースの作り方!両手があいて楽チン!