ドライヤーの冷風モードでうるツヤ髪が実現!乾かし方次第で美髪に

shutterstock_206607298
濡れた髪を乾かすのに欠かせないドライヤーですが、基本的に使うのは【温風】モード。「冷風なんていつ使うの?」「そもそも冷風機能なんて必要なの?」と感じている方も多いかもしれません。

一見、なかなか使う機会がないように思える冷風モード。しかし、実は温風と冷風を組み合わせて使うことで髪のコンディションは大きく違ってくるのです

潤いのあるツヤ髪を目指したいなら、ぜひお手持ちのドライヤーの冷風機能を上手に取り入れることをおすすめします!

ここではドライヤーの冷風モードを使うメリットと効果的な使い方について詳しくご紹介していきます。ヘアケア効果をアップさせたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

続きを読む ドライヤーの冷風モードでうるツヤ髪が実現!乾かし方次第で美髪に

髪型が決まらないのはブローが原因?ドライヤーの使い方とセット方法

朝、髪型が決まらないと1日の気分が上がらないという女性も多いと思います。そのため、朝から時間をかけてセットをしている人もいます。

しかし、思ったように髪型が決まらずイライラしたり、出かけるのを止めようかなと思うことありませんか?

髪型が決まらないのは、セットの仕方が下手なわけではありません。セットをする前までの準備と、ドライヤーの使い方がちょっと違うからかもしれません。

美容院で仕上げるような出来栄えには遠いかもしれませんが、ちょっとしたポイントを押さえるだけでセットはバッチリと決まります。

そのためには、まずはドライヤーを上手に使ってセットしやすい髪の毛を作っていきましょう。

続きを読む 髪型が決まらないのはブローが原因?ドライヤーの使い方とセット方法

ドライヤーのお掃除方法。定期的にお手入れして長く使おう!

ドライヤーのお手入れをてしてますか?買ってから1度もしていないという方も多いのではないでしょうか。

ほこりや髪が詰まると故障の原因になります。最近、ドライヤーの調子が悪い、と思ったら、それはお手入れして欲しい!というサインかもしれませんよ。

定期的にドライヤーをお手入れをすることで、故障を防いで長く使うことができます。

お気に入りのドライヤーを長く使えるように、自分でできるお手入れ方法をご紹介します。

※お手入れの際に分解する場合はドライヤーの取扱説明書を確認したり、メーカーにあらかじめお問い合わせの上、安全に行ってくださいね。

続きを読む ドライヤーのお掃除方法。定期的にお手入れして長く使おう!

自分に合ったドライヤーの選び方。毎日使うからこそこだわりたい!

ドライヤーを購入する時、皆さんはどういうふうに選んでいますか?

ずっと使っていたものをリピートして購入したり、手頃なものを購入してしる人もいれば、CMで気になった新製品を選んでいるかもしれませんね。

でも、そのドライヤーが自分の髪に合っているかどうかを考えたことありますか?

新しいドライヤーを購入する時は、ドライヤーにはどういう機能がありどういう効果が期待できるのかを知っておかなくてはいけません。

あなたにぴったりなドライヤーの選び方をご紹介します!

続きを読む 自分に合ったドライヤーの選び方。毎日使うからこそこだわりたい!