厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取目標量は350g。国民健康・栄養調査によると、女性が実際に摂取している量の平均値は285.0g。お皿1皿分ほど足りないそうです。
あなたは大丈夫ですか?ちゃんと足りていますか?
「私は野菜中心の食生活を送っているから大丈夫!」そういう人は、では、たんぱく質はどうでしょう?
成人女性は1日に50gのたんぱく質が必要とされていますが、50gのたんぱく質を摂るには豚もも肉に換算すると244gほど。ちゃんと摂れていますか?
美容にも健康にも食事はとても重要です。偏りがなく、さまざまな栄養素をバランスよく摂取することが大切になります。
そこでおすすめしたいのが「パワーサラダ」。野菜を補うためのサラダとは違う、パーフェクトなサラダです!
続きを読む 美と健康にはパワーサラダを!一皿でバランスよく栄養ゲット