「健康寿命」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。健康面での問題が特になく、日常生活を普通に送ることができる期間のことです。命が尽きる「寿命」と「健康寿命」はイコールではありません。
平均寿命と健康寿命の差は10年ほどあると言われています。つまり、多くの人は、10年間、何らかの健康上の問題を抱えて過ごしているということ。
老後のことなんて、今言われてもピンとこない?
そう言わないでください。今、要介護や寝たきりになる原因として問題視されている「ロコモ」(ロコモティブシンドローム)は、若い頃からの予防が大切なのです。
普通に動き回れることがどんなに幸せなことかは、動けなくなってみなければわからないもの。年老いてから後悔しないためにも、ぜひとも早めの対策を!
続きを読む ロコモは若い頃から予防すべし!運動嫌いにもオススメ対策法