先日ネット掲示板でこんなトピックスを目にしました。
質問者によると雑誌にも載っていたオシャレなレストランに入ったとき、入り口近くのテーブルに小さな子ども連れのママ友グループが座っており、それが皆一斉に授乳ケープをして授乳していて驚いた、ありえない!ということなのですが、、、。
そこに書き込む人たちも「授乳はそんな場所でやるべきじゃない」というもの、「授乳室がない場合もあるし、子どもを泣かせて迷惑かけるくらいなら授乳は仕方ない」と意見が真っ二つに分かれています。
今授乳中のお母さん、または独身で子育てを経験していない方、公共の場で授乳しているお母さんを見てどんなお考えをお持ちでしょうか?
「公共の場」とひとくくりにしても新幹線や飛行機など移動中の場合やレストラン、子どもを遊ばせながら公園で、などそのケースはさまざまで正解は出てこないものです。
ママの立場から言いたい意見もあるでしょうし、一方でママであっても知っておくべき世間の声もあるでしょう。
今日は公共の場での(授乳ケープを使った)授乳について考えていきます。