紙に文字が浮かび上がる!皆と一味違う刺繍カードの作り方

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近話題の、刺繍カード。

カードに穴をあけて糸を通すだけで、とっても簡単だから、みんなが次々挑戦中!

以前にこちらでも、こんな記事をお届けしました。

▼「紙刺繍」についてはコチラも参考にしてください!

top

そして今回ご紹介したいのは、刺繍カードの進化版!

どーん!

面を線で埋める作戦。物凄い進化を遂げてるでしょ?

でも実は、やり方はほとんど一緒、簡単です。

どう?やってみたくなったでしょ?

所要時間は1時間。お好きな文字で世界にひとつのカード、作ってみない?

使用する物などの材料リスト
厚紙
はがき程度の厚みがあるもの
画用紙
カード台紙にします
刺繍糸
セロハンテープ
両面テープ
マスキングテープ
プリンター

続きを読む 紙に文字が浮かび上がる!皆と一味違う刺繍カードの作り方

紙刺繍が楽しい!不器用さんでも簡単に刺繍カードを作る方法

top

紙刺繍って、ご存じですか?

紙に刺繍すること…ってその説明いらないわ~ってくらい、そのままなわけですが。

これがまあ、なんとも楽しいんです。布と違って図案を丁寧に写す必要もなし!ちょちょいっとプリンターに印刷して貰えば、下書きいらず。

今回はこの紙刺繍を使って、カードを作っちゃおう!企画。

縫い物苦手なそこのあなた(誰!?)、心配ご無用、玉留めなし・縫い目を気にする必要なし!

所要時間は図案にもよりますが20分程度。

不器用さん大歓迎の、このカード。まずは一緒にやってみませんか?
続きを読む 紙刺繍が楽しい!不器用さんでも簡単に刺繍カードを作る方法

刺繍を始めたい方必見!初心者が覚えるべき刺繍の基礎テクニック5選

お気に入りのハンカチなどに少し刺繍をすることは、小さなアクセントとなります。「刺繍は難しい…」と思っている方でも刺繍は縫い方さえ覚えてしまえば、非常に簡単に刺繍は縫うことができるのです。では、先ず刺繍とはどのようなものなのでしょうか?
続きを読む 刺繍を始めたい方必見!初心者が覚えるべき刺繍の基礎テクニック5選