忙しい社会人でもはかどる勉強のコツ。少ない時間をうまくやりくり!

学生を卒業しても、勉強は社会人になったってする機会がありますよね。むしろ社会人の勉強と言えば、

  • 資格取得
  • キャリアアップ
  • 職場で必要な知識

…などなど、自分の生活に直接関わってくるような勉強に追われることが増えます。

時間に追われて何かと忙しくしがちな社会人でも、上手く時間やツールを利用すれば勉強はできます。

この記事では、多忙な社会人でも勉強をするためのコツについてご紹介していきます。時間のなさで勉強できずに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

続きを読む 忙しい社会人でもはかどる勉強のコツ。少ない時間をうまくやりくり!

英語は勉強ではなく運動?大人になってからの英語勉強方法

shutterstock_306854033「今年こそは英語を話せるようになりたい!」

毎年毎年、そんな事を思っていませんか?とはいえ仕事や家事でただでさえ忙しいのに、その上苦手な事の勉強なんて、やる前から思いつくのはネガティブな事ばかり。

話せるようになる気がしません。無理に決まっています。

では「毎日1時間体を動かす」。こんな目標なら続けられる気がしませんか?

そう思ったあなたは、もしかしたら英会話も習得できるかも。実は英語を話すという事は、勉強というよりもよりスポーツに近いのです。

今回は、英語を話せるようになるために本当に必要な事を、脳の仕組みを交えて紹介します。

今までの英語に対する考え方が変わって、今年こそは取り組む気持ちになれるかもしれませんよ。

続きを読む 英語は勉強ではなく運動?大人になってからの英語勉強方法