妊婦さんはポテトが好き?妊娠中に無性に食べたくなる理由

女性の身体は妊娠するとあらゆる変化が訪れます。味覚もその一つで、妊婦さんになった途端、好きな食べ物を受け付けなくなったり、逆に嫌いな食べ物が好きになったりします。

味覚の変動は妊婦さんそれぞれで違いますが、「妊娠後、異常にポテトが食べたくなった」と語る妊婦さんは大勢います。

ファストフード店のポテトやコンビニのフライドポテトなど…とにかく油で揚げられたポテトに魅力を感じ、ポテトを食べている間はつわりの症状も緩和されるという話。妊婦さんの中の「あるある」です。

普段は油っぽくて食べたがらない人もいますが、どうして妊婦さんはポテトを食べたくなるのでしょうか?その理由として挙げられる点をまとめました。

続きを読む 妊婦さんはポテトが好き?妊娠中に無性に食べたくなる理由

つらい妊娠中の咳…市販薬を飲めない妊婦さん向け咳対処法

普段、咳が止まらい時は市販薬を飲んだり、うがい薬を使って喉の不快感を取り除いて咳を抑えようとします。

しかし、妊娠中は市販薬を飲んだり殺菌力の強いうがい薬を使っていいのか分かりません。

妊娠中は自分の症状を抑えようと薬などを飲むと、お腹の赤ちゃんにも影響を与えてしまうことがあるので、妊婦さんはいろいろと悩んで自分なりに対処をしています。

咳の場合、少し咳が出るくらいだから大丈夫という妊婦さんもいますが、咳が続くと自分の体調だけではなくお腹の赤ちゃんにも影響を与えてしまうことも考えられます。

そのため、咳が続く時は、早く咳を抑える必要があります。そのため、市販薬に頼らず咳を抑える方法を知っておきましょう。

続きを読む つらい妊娠中の咳…市販薬を飲めない妊婦さん向け咳対処法

妊婦さんが急に足がつる原因とは?栄養不足だけじゃない!

妊婦さんのお悩みの一つ、突然の足のつり(こむら返り)はどうして起こるのでしょうか?

「足がつるようになってきたけど私のカラダは大丈夫?」
「栄養足りていないかも、赤ちゃんに影響はない?」
と、心配事だらけの妊娠期間ですが、どうかご安心を。

この記事では、妊婦さんが足をつる原因やなりやすい時期をご紹介していきます。原因には、栄養不足、主にカリウムの不足が関わってくると思われがちですが、実はそれだけではありません。

体重の増加による足に負担がかかりやすくなってきているのも大きな要因なのです。詳しく原因を探っていきましょう。

いま足のつりに不安感をもっている方も、これから赤ちゃんを育んでいく方も、今現在お腹の中に赤ちゃんがいる方も、参考にしてみてください。

続きを読む 妊婦さんが急に足がつる原因とは?栄養不足だけじゃない!

妊婦さんでも安心なダイエット法11選。妊娠中の体重管理で安産に!

shutterstock_365803175妊娠中はとても太りやすくなります。まさに体重との戦いになります。

でも、赤ちゃんが生まれてくる時は3kgくらいなのに、どうして10kg以上も太ってしまうのでしょう。どこにそんなにお肉や脂肪がついているのでしょうか。

妊婦が太りやすくなるのにはもちろん原因がありますが、かといって過度な運動も出来ませんし、赤ちゃんのために極端な食事制限も出来ません。

ではどうしたら太らないの?と、妊娠中でも何とかダイエットしたい!と思っている人へ、妊婦でも安心して出来るダイエット法をご紹介しましょう。

続きを読む 妊婦さんでも安心なダイエット法11選。妊娠中の体重管理で安産に!

もしも妊娠中にお葬式があったら…妊婦さんが参列する時の注意点

shutterstock_433340719突然の不幸があった時、失礼がないようにとお葬式に参列するマナーを覚えている女性も多いと思います。

しかし、意外に知られていないのが妊娠している時のお葬式に関するマナーや服装です。

身内だけではなく、お世話になった人や親しい人が亡くなった時は、妊娠していても最後のお別れに行きたいと思うのではないでしょうか?

しかし、妊娠しているからこそ、普通のお葬式の参列とは違い、いろいろと気を付けなければいけないことも多くなります。

妊娠している時にお葬式に参列する際、知っておきたい服装やマナーについて調べてみました。

続きを読む もしも妊娠中にお葬式があったら…妊婦さんが参列する時の注意点

妊婦が使っていいアロマと危険なアロマを知り楽しい妊娠生活を!

shutterstock_142065748


%e5%a5%88%e5%8d%97%e6%9c%89%e8%8a%b1-2

この記事の執筆・監修

奈南有花

日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
メディカルアロマテラピー講師


妊娠中は普段と体調が違うので何かとストレスがたまります。

ストレスを和らげるにはアロマテラピーが良いと聞いたけど、妊娠中は使ってはいけないものもあるのだとか。

妊婦でも安心して使えるアロマと、使ってはいけない危険なアロマを知って、正しく使えば妊娠中でもアロマテラピーを楽しむことが出来ます。

おすすめアロマオイルとその使い方も合わせてご紹介します。
続きを読む 妊婦が使っていいアロマと危険なアロマを知り楽しい妊娠生活を!