寝起きの腰痛の原因と対策。睡眠中の寝返りや姿勢が重要!

1日の疲れをリセットしたくて布団に入っても、朝起きたら腰が痛くて起き上がれない!なんてことありませんか?

また、寝ている間も腰痛のせいで良質な睡眠がとれていない場合も少なくありません。

これでは疲れを癒すためのせっかくの睡眠時間も台無しですよね。このような症状の腰痛に悩まされている人は若い人にも多くその原因は様々です。

睡眠中はただ横になっているだけというのに朝起きたら腰が痛い、その原因とはどんなものでしょうか?

またそんな腰痛を予防するための対策もご紹介します。

続きを読む 寝起きの腰痛の原因と対策。睡眠中の寝返りや姿勢が重要!

寝起きの肩こりがひどい…寝相や寝具に隠れた理由と対処法

朝、目が覚めたばかりなのに、なぜかすごく肩がこっている。ちゃんと寝たのに寝た気がしないし、頭が痛くてたまらない……。

一日のうちで最も元気なはずの、朝という時間帯。それなのに起きた瞬間から肩こりだなんて、損したような気分ですよね。

たかが肩こり、されど肩こり。症状が重いと仕事や家事にも集中できず、困ります。

でも大丈夫!こうした寝起きの肩こりは、寝具や寝相などいくつかのポイントを押さえることで改善できます。

今回は、つらい寝起きの肩こりを引き起こす原因と対策を、ポイントごとに見ていきましょう。

自分に当てはまるかも……という原因があれば、ぜひ一つずつ改善してみてくださいね。

では、早速見ていきましょう!

続きを読む 寝起きの肩こりがひどい…寝相や寝具に隠れた理由と対処法

朝がツライ!寝起きを良くする方法…布団からパッと出られるコツ4つ

shutterstock_504765922最近話題の「朝活」や、健康のための朝の散歩。

朝日を浴びて、すがすがしい空気を吸いながら楽しむ、早朝の自由時間。

朝型の生活に憧れて、目覚ましはちゃんとかけている。鳴ったらちゃんと、目は覚めている。なのに何故か「布団から起き上がれない……」。

そんな自分にがっくりすること、ありませんか?

冬の寒さも厳しい季節、今回は、そんなあなたがパッと起き上がれるコツをご紹介していきます。

続きを読む 朝がツライ!寝起きを良くする方法…布団からパッと出られるコツ4つ