理由や根拠がなくても、ただ思い込むだけでそのとおりのことが実現してしまう、という経験をしたことのある人は、意外と多いものです。
たとえば、結婚式のスピーチなど「この言い間違いだけはしちゃいけない」という場面で、まさにそのとおりの言い間違いをしてしまうことがあります。
仕事においても、「今日はなんだかうまくいく」と根拠もなく思える日には全てがスムーズに運び、実際にうまくいったりします。逆に「なんとなく失敗しそうだな」と感じていたら本当に失敗してしまい、落ち込んだ経験のある方も多いはず。
これは、潜在意識にあること(つまり思い込み)を実現させるために、脳が自然とそうなる方向へ行動を導いてしまった結果です。
言い換えれば、「物事の結果は、思い込みでコントロールできる」ということ。せっかくならばこの法則を良い方向へ活かしませんか?
今回は、思い込みの持つ大きな力と、それをうまく利用する方法についてご紹介します。