飽きっぽいのは脳のせい!性格だからとあきらめないで対策を

ダイエットを始めても、習い事を始めても、三日坊主で終わってしまう…初日のやる気はどこへやら、すぐに面倒になってやめてしまう…。

どうしてこんなに飽きっぽいんだと自分を責めているあなた。飽き性は性格だからとあきらめないでください。そもそも人間は飽きる生き物なのです。

人にはいろんな物や出来事に「慣れる」という能力が備わっていますが、この慣れが人を飽きさせるのです。

ただ、そんな中、飽きっぽい人とそうでない人がいるのも事実。では、どうすれば、飽きっぽい気持ちを抑えて、一度始めたことを長く続けることができるのでしょうか。

「慣れる」と「飽きる」の関係性を考えながら、飽きないための対処法を考えてみましょう。

続きを読む 飽きっぽいのは脳のせい!性格だからとあきらめないで対策を

明るくなりたい!男性にも人気の陽オーラを放つ明るい女性になる方法

shutterstock_176813414

明るい性格の女性は男性に人気がありますよね。特に、結婚相手となると、容姿などよりも、明るく朗らかな性格を求める男性も少なくありません。

恋人や結婚相手にかぎらず、友達付き合い、仕事上の付き合いにしても、明るく場を和ませてくれるような人は誰からも好かれるでしょう。

そんなことはわかってる!でも、明るさ・暗さは持って生まれたもの、今さら明るい性格になんてなれない!という声が聞こえてきそうですが、あきらめるのは早くないですか?

性格を変える努力、雰囲気を明るく見せる工夫、今からでもできることはたくさんあります。明るい性格は人から好かれるだけでなく、自分の心を幸せへと導いてもくれます。

できることから少しずつ、変えていってみませんか?

続きを読む 明るくなりたい!男性にも人気の陽オーラを放つ明るい女性になる方法

ママ友の仲は地雷だらけ!30代40代が守るべき「ママ友6カ条」


いっけん和やかに見える、ママたちの井戸端会議。でもその実態は、陰謀と探りあいが渦巻くカオスな世界…なーんてそこまで大げさなことは言いませんが、正直なところ、腹の探り合い的な面があるのも事実だったりして。
続きを読む ママ友の仲は地雷だらけ!30代40代が守るべき「ママ友6カ条」