古いお茶があるなら有効に活用。料理、掃除、美容にも役立つ


買ったのを忘れていたり、貰い物を放置していたり…知らない間に古くなってしまったお茶ってどのお家にもありますよね。捨てるのはもったいないですが、淹れて飲むのもちょっと気が引けます。

茶葉そのものに含まれる成分は有能な物が多く、古くなっても飲む以外にいろんな活用法があります。

この記事でご紹介するのは、古いお茶を有効活用する方法について。お掃除や料理、ちょっとした生活の小技として役立ててください。

続きを読む 古いお茶があるなら有効に活用。料理、掃除、美容にも役立つ

圧力鍋の活用術。簡単・手軽&省エネ!料理の幅が広がる!

ある年の年末、母がネットで圧力鍋を購入しました。毎年おせち料理を家で作っていた私は、「圧力鍋使っていいよ」と母に言われたので、どんなものだろう?と思いながら、初めての圧力鍋で煮しめを作ってみたのです。

すると普通の鍋で作る時の1/5程度の時間で出来上がり、しかも充分に火が通りやわらかく、味もよくしみ込んだ美味しい煮しめが出来たのです。まさに目からウロコでした。

圧力鍋は一度使ってみると便利で手放せなくなる魔法のようなキッチンツールです。加熱時間がぐっと短くなるので省エネにもなりますし、お鍋一つでさまざまな料理を作ることが出来るのです。

買ったら最大限使わなければ損!という訳で、圧力鍋の活用術をご紹介したいと思います。

続きを読む 圧力鍋の活用術。簡単・手軽&省エネ!料理の幅が広がる!

マニキュアは残りも活用できる!空き瓶が簡単お洒落に大変身

9画像17

マニキュアって、最後は捨てるしかない…と思ってませんか?

実はマニキュアの残りが5~6滴あれば、とっても簡単な方法で、瓶にデコレーションできちゃうんです。空き瓶もマニキュアも、捨ててしまう前に試してみませんか?

所要時間は10分…といっても、大半は乾燥させる時間。作業時間自体は2分もかかりません。

簡単お洒落なデコレーション、さてやってみよう!

W500Q100_9画像1

使用するもの
マニキュア
空き瓶
ボウル
サランラップ、もしくはビニール袋

続きを読む マニキュアは残りも活用できる!空き瓶が簡単お洒落に大変身