太らない炭水化物があるって本当?気になる炭水化物の秘密とは

おにぎり、お寿司、パン、ラーメン、パスタ、うどん・・・主食にあたるものはいわゆる炭水化物に分類されます。

「炭水化物=太る」という認識が定着していますね。炭水化物を食べると太ると思っている為ダイエットをする時、一番最初に炭水化物を抜く!という発想が出てくるんです。

炭水化物には糖質が多く含まれているので、主食のお米や小麦は避けようということです。これが、流行りの糖質オフダイエットです。

しかし、主食のお米や小麦を抜いたから炭水化物を減らせるわけでもありません。炭水化物炭水化物の正しい摂取方法や摂取量が分かっていれば、炭水化物を抜かなくても上手にコントロールして太らないようにすることができます。

この記事を読んで、炭水化物と上手に付き合っていきましょう!

続きを読む 太らない炭水化物があるって本当?気になる炭水化物の秘密とは

炭水化物はなぜ太る?ダイエット中の炭水化物の賢い選び方


日本人ならあったかい白いご飯に納豆、梅干し、お味噌汁。身も心もあったまります。お寿司もおいしいし、丼物も捨てがたい。

そしてランチにパスタやパンも美味しいですよね。炭水化物に依存しがちの現代人に、炭水化物を食べるなという方が無理かもしれません。

でもこれらの炭水化物、ダイエットにはあまり適していないようですね。

今回は、炭水化物がなぜ太るのかその理由と、ダイエット中にはどのようにして炭水化物を摂れば太りにくいのか、ということについてお話したいと思います。

続きを読む 炭水化物はなぜ太る?ダイエット中の炭水化物の賢い選び方