今や誰もが何かしらの情報を発信する時代。
進んで発信していなくても、一つや二つのSNSのアカウントは持っていますよね。
しかも、身近な友達だけでなく友達の友達や会ったこともない海外の人とも交流してるなんてことも珍しくないこと。
英語は普通に勉強してきたはずなのに、なぜかTwitterやFacebookでの友達の英語が暗号めいていて理解できない。
なんて感じたことありませんか?
日本語にもネット用語や略語があるように、英語にも存在します。また、スラングも理解しづらい原因だったり。
そんな、学校で習わなかったちょっとした言い回しや略語を知ると海外の情報がより楽しくなると思いませんか?
続きを読む SNSで便利な英語の略語。英語コメントが理解できるとより楽しい!