注目の栄養素ファイトケミカルの効果とは?毎日の食事で摂取できる!

shutterstock_439944358
皆さんは、美容や健康のために何か気を付けていることはありますか?健康や美容のため、サプリメントや美容ドリンクを飲んでいるという女性は多いと思います。

サプリメントや美容ドリンクも効果的なのですが、実は毎日の食事で美容や健康に欠かせない成分を摂取することができます。

それは、野菜や果物に含まれる「ファイトケミカル」です。

数年前から、野菜や果物を使ったスムージーやコールドプレスジュースで野菜を摂取する女性も増えています。

しかし、どの野菜にもファイトケミカルが豊富に含まれているというわけではありません。

せっかく野菜を摂取するのであれば、このファイトケミカルを上手に摂取した方が美容や健康にも効果的です。

続きを読む 注目の栄養素ファイトケミカルの効果とは?毎日の食事で摂取できる!

「脳脊髄液」の流れをよくして美肌に!オススメはもぞもぞ体操

shutterstock_444691126

リンパ液はむくみやたるみ、シミやくすみなどの肌トラブルに関わる体液としても有名ですが、リンパ液や血液とともに美容・健康に大きな影響を与える体液が、もうひとつあるって知っていますか?

それは「脳脊髄液」

脳脊髄だなんてなんだか怖い名前の体液ですが、リンパ液同様、その流れが悪いと肌トラブルが起きたり、体調が悪くなったり。

逆に流れを良くすると肌もきれいになり体の調子も良くなる、美容・健康において重要な役割を担う体液です。

続きを読む 「脳脊髄液」の流れをよくして美肌に!オススメはもぞもぞ体操

材料たった2つのゼラチンパックの効果がスゴイ!一回で美肌を実感

1%e7%94%bb%e5%83%8f5毛穴の黒ずみ、角栓、肌のくすみ・乾燥…お肌の悩みは尽きるところを知らず。日々鏡を眺めては、溜息ついたり焦ったり。

そんな状況から、一気に抜け出せるのがゼラチンパック!

大袈裟に聞こえるでしょ?胡散臭く聞こえるでしょ?でも、嘘でもなんでもありません。

考えてみればゼラチンってコラーゲン。コラーゲンを精製したものが、ゼラチンです。肌に悪いわけがない。

効果はたった一回で、違いは歴然!

角栓ごっそり肌はモチモチ。キメが整って肌色が明るく。

しかも材料はいたってシンプル、牛乳とゼラチンのみなんです。肌にもお財布にも優しいゼラチンパックをご紹介します。

w500q75_1%e7%94%bb%e5%83%8f1

続きを読む 材料たった2つのゼラチンパックの効果がスゴイ!一回で美肌を実感

韓国のお酒、マッコリの美容効果。韓国の女性はマッコリで美肌に!?

shutterstock_84823681韓国の伝統的なお酒といえば「マッコリ」。

韓国料理店や焼肉屋さんで見かけますよね。韓国女性を見て思うのがその肌の美しさ。私もあんな肌になりたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

実はマッコリは美容と健康に良い効果があるお酒なのです。韓国女性の美の秘密はマッコリにあるのかもしれませんよ。

マッコリの持つ美容、健康効果と上手な飲み方について紹介していきますね。

続きを読む 韓国のお酒、マッコリの美容効果。韓国の女性はマッコリで美肌に!?

美肌効果もアリ。今が旬のさくらんぼで栄養補給をしよう!

shutterstock_447492739初夏のルビーとも言われ今が旬のさくらんぼは便秘、冷え、アンチエイジング、PMS改善効果など女性に嬉しい効果が期待できちゃう美容食材だったんです!

さくらんぼというとパフェの上にちょこんと乗っている缶詰のものが一般的で、フルーツとしてあまり馴染みがなかったのではないでしょうか?

デザートのおまけとしての印象が強いさくらんぼですが、可愛い見た目とは裏腹に、成人女性の美しさを保つ栄養成分がたっぷり含まれているんです!

続きを読む 美肌効果もアリ。今が旬のさくらんぼで栄養補給をしよう!

どくだみ茶の効果効能。その驚くべき美容パワーで美肌に!

shutterstock_124546840どくだみ茶を飲んだことがありますか?

初夏になるとあちこちに生えている、とても生命力の強い野草、どくだみから採れるお茶です。

健康にいいとは聞くけど、どんな効果があるのかというとよくわからない部分もありますよね。

どくだみ茶は健康にいいだけでなく、実は女性に嬉しい効果もあるんです。どくだみ自体に独特な香りがあるので、お茶にも独特な風味がありますが、ノンカフェインで妊婦さんや子供でも安心して飲むことが出来るんですよ。

「十薬」という生薬名があるくらい健康効果の高いどくだみ茶。健康だけでなく美容のためにも役立ててみませんか。お肌にどのような効果があるのかご紹介します!
続きを読む どくだみ茶の効果効能。その驚くべき美容パワーで美肌に!

くすみや色素沈着による肌ムラをなくしてキレイ肌になる方法

美肌の女性

加齢とともに女性は、肌のシワやシミ、たるみなどが気になりだします。でも、忘れてはいけないのが「肌の色」。肌の色がムラ・くすみなく均一であるかも、若く美しい肌イメージとして重要です。

ムラなく、透明感のある肌になれば、若く見えるだけでなく、メイクも映え、毎朝、鏡に向かうのが楽しみに!

頑固なシミとなってしまえば取り去ることも困難ですが、色ムラ、くすみはスキンケアや生活習慣の改善によって、なんとかできるものもあります。

自分の肌ムラの原因、肌質に合った改善方法を、ぜひ見つけてみてください!
続きを読む くすみや色素沈着による肌ムラをなくしてキレイ肌になる方法

意外と知られていない桜の美容効果。美肌にも健康にも効く!

shutterstock_271093931春といえば桜が美しい季節ですね。どちらかというと目で見て楽しむ機会の多い桜ですが、桜餅や桜湯、桜漬けなどとして桜の葉や花を口にすることもありますね。

桜の花は香もいいですし、食べてもおいしいですが桜の花は開花から散り始めるまでの期間がとても短いので、限られた時期にしか口にすることがほとんどありません。

花見の季節に桜を鑑賞するのは美しく咲いている桜をみてその香りをかいで、癒し効果を求めるからです。

桜はその姿で私達を癒してくれるだけではありません。実は桜の花に含まれているエキスに高い美容効果があるのです。

桜がもたらしてくれる美容効果、美肌効果についてもっと詳しく迫ってみましょう!

続きを読む 意外と知られていない桜の美容効果。美肌にも健康にも効く!

びわ茶は美肌・ダイエット効果抜群!びわ茶を飲んで健康美人

shutterstock_59455570

皆さんは毎日、どんなものを飲んでいますか?

ここ数年、お茶の効能に注目が集まりいろいろなお茶が販売されるようになりました。その中でも「健康茶」と言われるものが特に人気で、その中でもびわ茶を飲む女性が増えているそうです。

びわ茶と聞いてもあまりピンとこないし、どんな味がするかもよく分からない。ネットやテレビでびわ茶が良いと言われていても、まだまだ分からないことが様々で、飲みたいけれど悩んでしまうという人もまだいるようです。

そこで、今後もっと注目されそうなお茶の1つである「びわ茶」について調べてみました。
続きを読む びわ茶は美肌・ダイエット効果抜群!びわ茶を飲んで健康美人

香りに癒されながら綺麗に!美肌効果があるアロマオイルをご紹介

shutterstock_69776062_女性の誰しもが憧れる美しい肌。これは毎日のお手入れがものを言いますよね。しっかりと洗顔をし、保湿をして、肌のコンディションを整えたりと、日々努力されている方が多いことでしょう。

それであっても、ホルモンバランスが崩れたり、ストレスを受けたり、外気の影響を受けたり、食事の内容などで吹き出物が出来てしまったり、肌がかさついてしまったりということがあります。また、年齢が上がるにつれて、シワが出てきたりという悩みもありますよね。

そんなちょっとした肌の悩みが出てきたときに是非試して頂きたいのがアロマオイルです。アロマオイルは頭痛に効くものだったり、睡眠力を向上させてくれたり、健康に効果があるイメージがあるかもしれません。でも、美肌にも効果があるものが多くあるのです。

好きな香りであれば、使うたびに幸せな気分にもなれますし、癒されながら肌トラブルを解消できるのですから、試してみてもいいですよね。

ここでは美肌に効くアロマオイルとその効能、使い方の例などをご紹介していきます。
続きを読む 香りに癒されながら綺麗に!美肌効果があるアロマオイルをご紹介