自主性のある子に育てたいと漠然と考えている親は多いでしょう。きっと進んで物事に取り組み、テキパキとこなす子供をイメージしているのではないでしょうか。
今の日本の子供たちは、指示を待ち言われるがまま行動し、はみ出すことを良しとしない風潮があります。その中で自分の思うように行動すると浮いてしまったり変わっていると見られることも。
子供が自分で考えて生き生きと行動できるような自主性とは、どのようなことでありどのように身に付けていくものなのでしょうか。
自主性のある子供にするために親ができること、やらなければいけないことは何なのか、見ていきましょう。