乾燥する季節が始まったと同時に気になり始めるのが「唇の荒れ」。洗顔後ふと鏡を見ると、唇やそのまわりがカサカサ・シワシワ・白っぽく皮剥け…きちんとリップクリームも塗っているのに、どうして?!という方も多いのではないでしょうか。
唇はその人の第一印象を決める部位としても常に上位ランクにあがっています。これはなぜか、ご存知でしょうか?
唇はその人の体の内側、胃腸とつながる粘膜部分。唇が健やかに潤っていると動物は無意識・深層心理の中で「この人は健康的だ」と好感を抱くのです。
唇という部位は「潤っていてふっくらとふくらんでいる」だけで、見た目の印象がマイナス3〜6歳ほどになるという説もあります。とても良い意味でのセクシーさ、健康美を表す部位としてケアが欠かせない部位のひとつなのですね。
正しいケア方法を習得して、「見た目好感度」をぐぐっとアップさせましょう!