「500円玉貯金」や「365日貯金」などの小銭貯金。これまでに一度や二度、試した人も多いのではないでしょうか。
雑誌や専門書も多数出版され、専用の貯金箱も販売されていますよね。「簡単に貯まる!」「あっという間に10万円!」「誰でもできる!」などのキャッチコピーに惹かれて、「まずは小銭貯金から始めよう」と手に取りやすいものです。
ですが、簡単だと思ったのは初めだけで、意外と続かないこともあります。そんな人は小銭貯金に向いていなかったのかもしれません。いったいどんな人が小銭貯金に向いているのでしょうか。
また、これまで小銭貯金をしてきた人でも、「本当に意味のある」貯金をしてきましたか?実は、貯金しているように思っていても、ただ銀行口座から貯金箱に移動しているだけだったかもしれません。
今回は、本当に意味のある貯金をするために、小銭貯金のメリット、デメリットと向き不向き、そして注意点についてお話したいと思います。