自我が芽生え何でも自分でやりたがり、イヤイヤ期とも言う『魔の二歳児』。ほとんどの子供が通る成長過程でもあり、第一反抗期とも言われています。
この魔の二歳児になると、言葉でうまく伝えられず、そしてまだ思った通りにできずに、イライラして癇癪を起こすことが多くなります。ママとしても、急いでいる時に待つことができず手を出してしまうことで、さらに二歳児の機嫌を損ねる結果に。
仕方ないと思ってはいても、毎日同じことを繰り返し心折れてしまいそうになることもあるでしょう。しかし、明けない夜はありません。根気よく対応できるように魔の二歳児の特徴を理解して、上手に乗り越えられる方法をご紹介しましょう。