氷が無い!そんな時たった30分で氷を作る方法!【写真有】

綺麗な氷を作ってみよう!

氷を作るのって結構時間かかりますよね。私の家の冷蔵庫の場合、最低3時間以上経たないと凍りません。でも急な来客や氷が必要になった時に3・4時間も待てないですよね。
そんな時に持って来いの方法があるんです。なんと!たったの30分で氷が作れるんです。

続きを読む 氷が無い!そんな時たった30分で氷を作る方法!【写真有】

【感激】割り箸を使ってキレイな透明の氷を作る方法

ご家庭の冷蔵庫で自動的に氷を作れますが、透明な氷ってできないですよね。白く濁った部分が半分以上の割合で、少し不満が残ります。
続きを読む 【感激】割り箸を使ってキレイな透明の氷を作る方法

きついデニムジーンズを簡単に伸ばしたい!簡単スゴ技披露

お腹辺りだけ太ってしまって、ウエストがきつくなってしまったジーンズ、ありませんか?そんなジーンズ(今回はパンツですが)を、あるものを使って履けるようにしたいと思います。
続きを読む きついデニムジーンズを簡単に伸ばしたい!簡単スゴ技披露

髪の毛が絡んだブラシをたった一晩で新品同様にするお掃除術

ヘアーブラシに付いた髪の毛や汚れって取れにくい・・・

毎日使っているものなのに、突然気付くヘアーブラシの汚れ。ヘアーブラシの奥の方に絡みついた髪の毛やホコリ、ヘアスタイリング剤の汚れって指で取ろうとしても頑固にくっついていて、取れにくいですよね。そこで、ヘアーブラシの汚れを不思議なほど簡単に取る方法をご紹介します。
続きを読む 髪の毛が絡んだブラシをたった一晩で新品同様にするお掃除術

【画像説明有】誰でも綺麗に作れるラッピングリボンの作り方

手直しているうちに包装紙やリボンがシワだらけ・・・

クリスマス、バレンタイン、卒業記念など、大切な人へプレゼントする機会が増えてくるとキレイにラッピングできなくて、困ってしまうことがありますね。あれこれ直しているうちに包装紙やリボンがシワだらけ・・・なんていうことも。特にリボンが上手く結べないと、プレゼントの魅力が半減してしまいます。そこで、誰にでも簡単にできるラッピングリボンの結び方をご紹介したいと思います。

続きを読む 【画像説明有】誰でも綺麗に作れるラッピングリボンの作り方

この発想は無かった!空きケースを活用して断然便利にする7つの知恵

どうも使いにくい、サイズが合わない、置きたい場所に入らない。そんな生活雑貨や消耗品が、ケースを換えるだけでダンゼン便利になるんです。使うのは使用済みのガラス容器やビデオテープケースなど、いらないものばかり。

リメイクともいえないほど簡単なのに、リサイクルできてエコ!しかも洗面所やキッチンまわりの使い勝手がグンとアップする技をご紹介します。
続きを読む この発想は無かった!空きケースを活用して断然便利にする7つの知恵

【転職】やばい会社の見分け方!ブラック企業を避けて転職する方法

【絡まってしまったお気に入りのネックレスをあっという間に解く裏ワザ】

もつれたネックレス放置してませんか?

ネックレスやペンダントの鎖、特に女性の好む細いチェーンネックレスは絡まりやすいですよね。一度もつれてしまったら、なかなかほどけません。解けなくていらいらして、よけいにもつれてしまったなんて経験ありませんか。そこで、あっという間にもつれたネックレスの鎖をほどく裏技をご紹介します。

続きを読む 【転職】やばい会社の見分け方!ブラック企業を避けて転職する方法