布巻きハンガーが可愛い!所要時間たった5分でできる作り方

布巻きハンガーの作り方の手順布巻きハンガーって知ってる?布裂きハンガーともいうようですが、要するに裂いた布をガンガン巻き付けたハンガーのこと。

今回私が作ったのは、子供用布巻きハンガー。

子供用の可愛いハンガーって、買うと高い!だから100均で買ったハンガーに、あまり布を巻き付けて作っちゃいました。

所要時間はたったの5分、材料はたったの3つ。

もちろん大人用も作り方は一緒です。ぜひぜひおためしください♪

布巻きハンガーの作り方の手順

続きを読む 布巻きハンガーが可愛い!所要時間たった5分でできる作り方

一番簡単!可愛い子供の写真を使ったメッセージカードを手作り

たくさん頂いた出産祝い、内祝いを送る際には一言書きたいですよね!

でも、カードを買いにもいけないし…そんなわけで作っちゃいました、親の自己満足全開の、メッセージカード。

標題のとおり、一番といってもいいくらい、超簡単!

なんてったって一枚作成に3分程度!ぜひサラリと作ってみてね!

子どもの写真入りメッセージカードの作り方の手順

続きを読む 一番簡単!可愛い子供の写真を使ったメッセージカードを手作り

授乳ストラップは買わずに作ろう!誰でも簡単にできる作り方

授乳ストラップの作り方子供を連れて出かけた時の悩みどころ、授乳。

授乳服なら問題なくても、普通の服を着ていると困るのが、服がずり下がって子供の顔にかかること。本人も嫌そうだし、自分もストレスに。

そんなときに役立つのが授乳ストラップ。

もちろん買ってもいいけれど…探してみたものの、あまり好みのものがなく…家にあった材料で、パパッと作ってみました!

波縫いするだけだから、難しさはゼロ。20分もあればできちゃいます。

買う前にちょっと、作ってみない?

続きを読む 授乳ストラップは買わずに作ろう!誰でも簡単にできる作り方

クリスマスにピッタリ!ペーパーナプキンでできる素敵リースの作り方


クリスマス気分を味わいたい!
でもシーズンものにそんなにお金はかけたくない!
でもいかにもチープなものはイヤ!

そんなワガママさんにぴったりなリース、できました!

材料は100円ショップで買ったもの、3点だけ!そう、たった300円で、なかなか素敵なクリスマスリースができちゃうんです♪

ちょっと試してみる価値アリでしょ?さてさて早速、いってみよう!

▼コーヒーフィルターで作るリースはコチラを参考にしてください!

コーヒーフィルターのリースの画像

続きを読む クリスマスにピッタリ!ペーパーナプキンでできる素敵リースの作り方

クリアファイルと毛糸でできる!簡単クリスマスツリーの作り方

今年もクリスマスが近づいてきましたね!今年はこんな簡単なツリーはいかが?

家を一歩も出ずに作ったクリスマスツリー、所要時間は30分。

クリアファイルと毛糸でできて、とっても簡単&とってもお財布にやさしいから、ぜひお試しください♪

クリアファイルのクリスマスツリーの作り方の手順

続きを読む クリアファイルと毛糸でできる!簡単クリスマスツリーの作り方

マスキングテープで自由にリメイク!お菓子の箱がお洒落に

お菓子の箱、眠ってませんか?私は眠っています。

だって捨てられないんだもの。可愛い箱や、しっかりした箱、あれにもこれにも使えそう!ってね…断捨離とはなんだろうか。

…ってそんな話じゃなくて、「使えそう」なものは「使おう」!生かそう!

今回はとっても簡単にマスキングテープのみでデコレーション!

フリフリが女の子らしい、なかなかお気に入りのひとつができました♪

所要時間は15分。ぜひぜひやってみてね!

マステで箱をリメイクする方法

続きを読む マスキングテープで自由にリメイク!お菓子の箱がお洒落に

ジュエリー用クレイで超簡単!豪華なキラキラピアスの作り方

クレイで作るピアスジュエリー用クレイってご存じ?その名のとおり、粘土なわけですが。

2つの粘土を混ぜ合わせることで、ガッチリ硬化、埋め込んだパーツもシッカリ留めてくれるわけです。

しかもカラーも豊富だから、あえて見せるデザインも素敵。

今回は、そんなジュエリー用クレイを使って、超簡単な、並べるだけデコをご紹介。

初心者さんでも絶対失敗しない、不器用さんどんとこいピアス、早速いってみよう!

クレイで作るピアス
続きを読む ジュエリー用クレイで超簡単!豪華なキラキラピアスの作り方

所要時間15分!上品で使いやすいコットンパールネックレスの作り方

数年前に彗星の如く現れ、不動の人気を得る、コットンパール。

今までにも何度かコットンパールのネックレスはご紹介してきたけれど、今回は大粒パールにキラリと光る、ロンデル(スワロフスキーがぐるっと一周ついたパーツ)を使って作ります。

所要時間はたったの15分!

明日着ていく服に合うネックレスがない~なんてときにも、即!作れちゃいます。

ぜひぜひお試しあれ~♪

コットンパールネックスの作り方手順
続きを読む 所要時間15分!上品で使いやすいコットンパールネックレスの作り方

お菓子の箱リメイクで手作りカード!子供と一緒に簡単DIY

お菓子の箱をカードにリメイクする手順お菓子のパッケージってかわいいものが多いですよね!このままゴミ箱にポイ!はもったいない…と思うこともしばしば。

とはいえ取っておいたところで…と、少々後ろ髪ひかれつつ捨てる日々。

でも、今回はどうしても捨てられなかったクッキーの箱、活用します!

切って貼るだけだから、お子さんと一緒にできますよ!

所要時間は15分程度。捨てる前にぜひぜひ!やってみて♪

お菓子の箱をカードにリメイクする手順

続きを読む お菓子の箱リメイクで手作りカード!子供と一緒に簡単DIY

ストローでアイロンビーズ風工作!エコバッグを可愛くアレンジ

100円ショップで買った、エコバッグ。

そのまま使ってもかわいいけど、こんなアレンジの仕方、どうでしょう?

とっても簡単に&家にあるものだけで、ちょっと可愛く変身させられちゃうんです!

思い立ったが吉日、早速ためしてみてね!

続きを読む ストローでアイロンビーズ風工作!エコバッグを可愛くアレンジ

マタニティマークが大変身!簡単なのに超可愛いロゼット型に

マタニティマークロゼッタの作り方手順妊娠したら貰えるマタニティマーク。

つける派・つけない派いろいろですが、なんと最近では可愛く装飾しているツワモノまで!

ちょうど妊娠中の私ですが、自分自身はほぼつけない(め…面倒で)けれど、作りたい!

…ということで、同時期に妊娠中のお友達へプレゼント♪

マタニティマークロゼッタの作り方手順

続きを読む マタニティマークが大変身!簡単なのに超可愛いロゼット型に

コツなし簡単手作り!パッチンピン4種を30分で製作

パッチンピンの作り方の手順写真突然ですがパッチンピン、かわいいですね!

小さな女の子が前髪にひとつ留めている姿は、愛らしいという言葉がぴったり。

私にはまだ子供はいないけれど、今回は可愛い色のパッチンピンを見つけて思わず衝動買い!

パッチンピンの作り方の手順写真

パステルカラーがかわいくて…!どうせプレゼントするなら、4色まとめてプレゼントしたい!

というわけで、いってみよう!どれもとっても簡単、すぐにできるパッチンピン。

所要時間30分で、さあ挑戦だ!

続きを読む コツなし簡単手作り!パッチンピン4種を30分で製作

派手カワイイヘッドアクセが手作りできる!簡単で安価な作り方

ヘッドアクセサリーの作り方の手順写真先日ね、ふと思い立って。すごーく派手なものが、作りたい!ボリュームモリモリでキラキラの。

いつもとってもお世話になっているお姉さんに、プレゼントしたい!思い立ったが吉日。

モリモリキラキラのヘッドアクセサリー!

ぜひ、パーティーに、ライブに、ハロウィンにも?オリジナル髪飾りでGo!

ヘッドアクセサリーの作り方の手順写真

続きを読む 派手カワイイヘッドアクセが手作りできる!簡単で安価な作り方

【動画アリ】封筒にA4用紙を三つ折りで入れる失敗無しの方法

封筒にA4用紙を三つ折で入れる方法

お仕事などでA4用紙を封筒に入れるとき、きれいに三つ折りに折れますか?

A4用紙を三つ折りに折ろうとして、だいたいの目分量で折って失敗して、折り目が二重三重についてしまった経験があるのではないでしょうか。

半分折りや四つ折りとは異なり、折る目印のない用紙を3等分する三つ折りはとても難しいですね。

仕事の書類や手紙を三つ折りにして、長形3号(A4用紙三つ折りサイズ用の封筒)に入れる方法をご紹介します。

何枚も三つ折りにするときにこの方法で折ると、見た目が統一して、「仕事のできる人!」に見えますよ。

続きを読む 【動画アリ】封筒にA4用紙を三つ折りで入れる失敗無しの方法

ブランドショップバッグをリメイク!オリジナルエコバッグに

買ったお洋服を入れてくれるショップバッグ。紙のものも多いけれど、たまに見かけるのは布のもの。

しっかりしたものだと紙製だってなかなか捨てられないというのに、布製なんかが家にきてしまった暁には、「取っておく」一択。

で、取っておいてどうする?…っていうと、どうしようもないっていうね。

せっかくだから、眠らせておくより使おう!ということで。

布製のショップバッグでエコバッグ、作るよ~!

ショップバッグのリメイク方法手順

続きを読む ブランドショップバッグをリメイク!オリジナルエコバッグに