ファンデーションやパウダー系コスメの成分表示を見ると、そのほとんどに「タルク」という名前の成分が表記されています。がしかし、最近ではオーガニックコスメなどに「タルクフリー」「タルク不使用」なんて文句も多々見られがち。
タルクはよく化粧品に使われる成分にもかかわらず、タルク不使用のコスメが注目を集めているというのもまた事実。一体タルクとはどんな成分なのでしょうか?
結論から言えばタルクの危険性はかなり低いのですが、そんなタルクがどうして敬遠されるようになったのか?タルクの役割や安全性についてご紹介します。
貰い物や一目惚れで買って家に置いているマニキュアが、気が付いたら知らない間に固まって使えなくなっていたことってありませんか?


女性なら誰もが持ち歩くポーチ。みんなどんなものを入れているんだろう?と他の人のポーチの中身が気になることってありますよね。
メイクブラシのお手入れ、サボっていませんか?ついつい面倒で後回しにしがちですが、綺麗なメイクブラシと汚いメイクブラシとでは、メイクのノリが全然違います。メイクブラシで肌の質が左右されることだって有り得るのです。
肌に合わなかった化粧水や別の商品に乗り換えてしまって使わなくなった化粧水…あなたはどうしていますか?

まぶたにグラデーションを作ったり、目元を華やかに彩ったりとアイシャドウはメイクの必需品。定番のパレット型のアイシャドウは見た目も素敵でいろんなカラーをつい揃えたくなりますよね。
化粧下地やファンデーションを伸ばすときに使うのがメイクスポンジやパフ。あなたはどのようなものを使っていますか?
あれこれ使って保湿ケアをするのが面倒…そんなときありませんか?
オーガニックコスメと聞くと、何だか肌に良さそうという程度のイメージで使っていませんか。