モラハラ夫の特徴と対処法。こんな言動が現れたら要注意!


Warning: Trying to access array offset on false in /home/wkofficial/josei-bigaku.jp/public_html/wp/wp-content/themes/_old_theme/twentyfifteen/functions.php on line 336

Warning: Trying to access array offset on false in /home/wkofficial/josei-bigaku.jp/public_html/wp/wp-content/themes/_old_theme/twentyfifteen/functions.php on line 345


近年、日本での離婚理由の第4位に挙げられているのが夫による妻へのモラハラ。

芸能人の離婚理由としても取り上げられ、世間での認知度は以前より高くなってきました。

しかし、まだまだモラハラについての情報は少なく、「聞いたことはあるけど、具体的にどんなものかわからない」という方も多いのではないでしょうか。

また、モラハラの被害に遭っていても、そのことに気付いていない女性も大変多いのが現状です。

自分の夫は大丈夫と思っていても、もしかしたら知らず知らずのうちにモラハラ夫になっている可能性もあるかもしれません。

そこで今回はモラハラ夫の特徴とその対処法について詳しくご紹介します。


しっかり理解しておきたい!モラル・ハラスメントの定義

まずはモラハラと呼ばれるものの定義についてご紹介します。

モラハラとは正式名称をモラル・ハラスメントと呼びます。

モラル・ハラスメントはモラル(道徳、倫理)を振りかざしたハラスメント(嫌がらせ、いじめ)で、いわゆる精神的暴力、精神的虐待のことを意味します。

そしてモラハラは加害者の身近な人物である特定のターゲットに対してのみ行われます。

今回は夫から妻へのモラハラに限定してご紹介しますが、夫婦間の他にも恋人間、同僚間、さらには上司から部下へ行われる等のモラハラもあります。

モラハラ加害者は自分の意に沿わないことがあると言葉でまくしたて、相手がすべて悪いかのように追い込みます。つまり、自分の支配下におきたい欲求があるのです。

肉体的な暴力と違い、一見軽く思われがちですが、相手の心や人権を深く傷つける非常に卑劣な行為であり、決して軽く見てはいけないものです。

こんな言動が見られたら気を付けて!モラハラ夫の特徴

モラハラ夫は妻を自分の支配下に置きたいがために普通の夫婦間では考えられないような言動を起こします。

今度はその言動について見ていきましょう。

外と家で態度が変わる

モラハラ夫は外と家での態度が非常に違います。近所や職場、さらには友人の間などでは外面が大変良いため、穏やかな人だと思われていることがほとんどです。

信頼が厚く、モラハラをするような人には見えないでしょうね。

しかし、家での態度は一変。自分が一番偉いかのごとく上から目線で妻にあたり散らしてきます。

パワハラと混同されることも多いですが、パワハラは大勢の前で行われるのに対し、モラハラは陰で行われるのが主ですので、そこが違いと言えます。夫の裏の顔を知っているのは家族だけなのです。

そんなモラハラ夫ですが、中には家でも職場でも同じように振る舞う暴君タイプもいます。

言葉で冒涜する

妻が嫌がること、プライドを傷つけられることを平気で口にします。

  • どんな育ち方をしたんだ
  • それでも母親か

さらには妻の容姿を侮辱することもあります。

いかに妻がダメなのかを延々と語り出してくるのでなかなか止まることはありません。

投影性同一視が見られる

上記でご紹介した言葉で冒涜する、ですが、それはそのままモラハラの夫のことを指します。

  • 「どんな育ち方をしたんだ」
  • 「それでも母親か(この場合は父親ですが…)」

等は、こっちがモラハラ夫に言ってやりたいセリフですよね。

モラハラ夫は自分の嫌な部分を他人を使って現すのです。これをモラハラ夫の自己紹介(投影性同一視)と呼びます。

無視する

モラハラ夫は自分の欲求が通らないと分かると無視や無言で相手に威圧感を与えます。

妻はそんな夫の態度に対し、「何かした?」と聞いたりしますが、夫は「そんなことも分からないのか」と罵ります。

また、無視は通常の会話だけでなく、

  • 電話
  • メール

でも起こります。

妻が電話やメールをしても一切無視します。

自分には甘く、相手には厳しい

モラハラ夫は自分には甘く、妻には厳しい態度をとります。

妻には家事のことなどに対し口を出してきますが、自分が失敗した場合には認めようとしません。

自分には甘くても相手には完璧を求めるのです。

常に自分が正しい

モラハラ夫の心の奥底にはすべて自分が正しいということがあります。つまり、常に悪いのは相手であり、自分に非があってもそれを絶対に認めようとはしません。

モラハラ夫は相手が非を認めたり、謝罪するまで徹底的に追い込みます。

そんな状態が続くのですから妻の方が疲れてしまい、結局最終的には妻の方が折れて謝罪するというパターンが定着してしまいます。

責任転嫁する

モラハラ夫は自分の非を認めず、責任を相手に押しつけようとします。

例えばですが、夫が浮気をし、妻が責め立てても、決して謝らず「悪いのはお前だ」などという態度をとります。

他にも、

  • 家でのトラブルは妻が悪い
  • 仕事でのトラブルは上司のせい
  • 性格の悪さを指摘されると親のせい

等、悪いのはすべて自分ではなく相手、なのです。

妻の立場としてはいつか行いを改めてくれるだろうという思いが根底にありますが、モラハラ夫は反省することを一切しませんので期待をしても裏切られることが多いです。

同情を誘う

モラハラ夫は自分が被害者のようにふるまったり、時には涙ながらに過去の辛い経験を持ち出して相手の同情を誘います。

被害者はそんな夫の姿を見て

  • 「夫には私しかいない」
  • 「私が守ってあげなきゃ」

などと思うそうです。

夫が同情を誘うのは妻や周囲の人達から離婚話を持ち出されるのを恐れているためです。

打たれ弱い

普段は虚勢を張っているモラハラ夫ですが、打たれ弱い一面も持っています。ある時、夫の態度に我慢ならず、妻が思いっきり責めると泣きだしてしまった、なんてことも…。

この打たれ弱い夫に同情してなかなか自分の意見を言えない妻も多くいるとのことです。

平気で嘘をつく

モラハラ夫は自分への同情を集めたいがために、平気で嘘をつくことを惜しみません。

  • 「妻が家事をしてくれない」
  • 「妻が精神病に罹っている」

などの嘘をつき、周りからの同情を集めます。

酷い時には妻が洗濯をしてくれないのをアピールするためにわざと汚れた服を着て出かけるなどの工作をするなんてことも…。

嘘をつく理由としては

  • 離婚出来ない状況に追い込む
  • 優越感に浸りたい

などが考えられます。

さらに、その嘘がばれた場合には適当なことを言ってごまかします。

思いやりがない

モラハラ夫は妻が体調を崩していても全く気遣いがありません。体調を気にかけてあげることもなく、代わりに家事を行うこともないのです。

これは妻を道具としてしか思っていないためです。利用するものは利用する、モラハラ夫の考えはこうなのです。

自分のルールに従わせる

自分でルールを作り、それに家族を従わせます。そのルールに従うのが当たり前で、従わないという考えは夫にはありません。

結婚後、妊娠、出産後などに豹変する

モラハラ夫の多くが結婚・出産前は優しかったのに、結婚・出産後に豹変した場合がほとんどです。

結婚前や妊娠、出産前は相手を逃さまいと優しい人物を演じますが、相手が逃れられない状況になることが分かると態度が急変します。結婚前は

  • マメに連絡をくれる
  • 気遣いが出来る
  • わがままも笑って許してくれる

など女性の心を掴むのが大変上手ですが、結婚後にはこれらのような行動はなくなります。

また、子供が出来ると子供に対して嫉妬するので、態度が変わることもあります。

モラハラ夫は上手に本来の姿を隠しているので、結婚前に見抜くのが難しく大変厄介です。

被害が子供に及ぶことも

妻への支配が思うようにいかなかった場合、モラハラ夫は次の標的を子供へと向ける可能性があります。

また、子供の前で妻を怒鳴りつけたり、悪口を吹き込んだり、子供の心にも大きな傷を残します。

妻が大切にしているものを平気で捨てる

自分の思い通りにいかないと気が済まないモラハラ夫ですから、妻の大切にしている物も平気で捨てます。

時には妻が可愛がっているペットをいじめることもあります。

モラハラ夫は妻の悲しむ顔を見て優越感に浸りたいのです。

時には優しい時もある

妻に対し、感情をぶつけるモラハラ夫ですが、常に怒っているというわけではありません。

「愛しているよ」などと言ったり、謝罪をしてくることもあります。そのため、妻は「本当は優しい人なんだ」と勘違いしてしまいがち。

しかし、これも夫の計算ですから注意が必要です。妻に逃げられないために、時々優しい夫を演じているのです。

モラハラ夫は機嫌によりアメとムチを使い分け、妻の心を掴むのが非常に上手です。

基本的に肉体的な暴力は伴わない

言葉の暴力は容赦のないモラハラ夫ですが、基本的に肉体的な暴力は伴いません。それは周囲から暴力夫とのレッテルを貼られるのを何より恐れているからです。

肉体的な暴力だと証拠が残ってしまいますよね。モラハラ夫は計算高いので、そんな証拠を残さないためにも暴力は伴わないのです。

また、モラハラ夫の目的は相手を支配し、自分の思い通りにすることですので、暴力は不必要とも言えるでしょう。

もし、仮に手を出すことがあっても服を掴んだり、肩を押さえるなどの軽いもので決して証拠は残しはしません。

これは感情的になってもまだ理性が残っているからです。

言いなりになっている必要はない!モラハラ夫への対処法

身近な人物に対する扱いが酷いモラハラ夫ですが、いつまでも夫の言いなりになっているわけにはいきませんよね。

モラハラが続くとストレスが体調にも現れたり、最悪、自分自身を見失ってしまうこともあります。

そうなる前にしっかりとした対処が必要となってきますので、これからご紹介していきます。

夫を立ててみる

モラハラ夫は家庭内では自分が一番上の立場にいないと気が済みません。

そのため、少しでも妻が上に立ったり、自分が下に見られるようなことがあれば怒るのです。

そんなモラハラ夫への対処として、まずは夫を立てることから始めてみて下さい。

もちろんそれは表面的にで構いません。心の中では夫のことをいくら見下しても夫にはわからないのですから。

このように下手に出ることで夫は自分は優位に立っていると思い、以前よりもモラハラの回数は減ります。

ただ、ずっと我慢しているのも疲れてしまいますので、夫がいない時には上手にストレスを発散するようにして下さい。

夫からの暴言は受け流す

そんな夫からの暴言は聞き流すのが一番です。

暴言はあなたを支配したいがための行為ですので、いちいち気にしていてはキリがありませんし、ストレスの元になるだけです。

暴言が始まったら別のことを考えるなど、受け流して気にしないようにしましょう。

モラハラに気付かせる

これはモラハラが軽度の場合にのみ効果がありますが、モラハラによってどれだけ傷ついたか伝えてみましょう。

それによって夫が改心する可能性もあります。軽度の場合は自覚させることがモラハラ改善へのきっかけになります。

信頼出来る人・専門機関に相談する

モラハラは出来れば家庭内で解決したいですよね。しかし、一人で抱え込むにも限界があります。

勇気がいりますが、親や友人にモラハラが行われていることを話してみましょう。

適切なアドバイスをくれたり、あなたのために動いてくれるでしょう。話すことでストレスの発散にもなりますし、味方がいると思うだけで心強いものです。

また、モラハラで悩んでいる女性は大変多いです。相談に乗ってくれる専門機関が必ずありますので、辛い時は無理をせず、相談に乗ってもらいましょう。

親や友人に言いにくい場合にも専門機関を活用してみてください。

離婚・別居をする

勇気のいることですし、なかなかすぐには決められないかもしれませんが、モラハラが一向に改善される兆しがない場合やモラハラに耐えられなくなったら離婚や別居も視野に入れるようにして下さい。

子供のことを考えると離婚は避けたいと考える方も多いでしょうが、モラハラ夫のそばで暮すということはそれだけ子供にも悪影響を及ぼします。

また、妻や母親という前にあなたは一人の女性です。夫のためにずっと辛い思いをして生きていく必要は全くありません。

もし、そのような選択肢を選んでも、今までモラハラに耐えてきたのですから自分を責めず、むしろ褒めるぐらいの気持ちでいてくださいね。

モラハラが行われていた証拠を残しておく

離婚を考えている方は夫から日常的にモラハラが行われていた証拠を残しておくようにして下さい。

日記に記録しておくのも良いですし、ICレコーダーに録音したり、ビデオに録画しておくと何よりの証拠になります。スマホの録音アプリを用いても良いでしょう。

日記に記す場合はいつ、どこで、夫がどのようなことをしたのかを書くようにして下さい。

  • モラハラとは関係のない日常の出来事についても書いてある
  • 何年も日記を付けている

場合だとより良いとのことです。

また、夫から送信されたモラハラと思われる内容のメールを保存しておくのも良いです。

目にすると不快になりますし、すぐに削除したいとは思いますが、モラハラが行われていた証拠となりますのでしっかり保存しておきましょう。

ある程度見切りをつける勇気も必要

たまにモラハラが改善するんじゃないか、などと期待を抱く人もいますが、モラハラは長年培われてきたものであり、改善する見込みはないのが特徴です。

子供のこともありますが、モラハラ夫には期待をしないようにするなど、ある程度の見切りをつけることも大事です。

備えが大事!いざという時のためにモラハラ対策を知っておこう

モラハラは普段の日常生活の中に潜んでいるものです。

自分には関係ないと思っていてももしかしたら夫の何気ない言動がモラハラに当てはまっているかもしれません。

また、優しい夫でもこれからモラハラが出てくる可能性もありますし、決して安心とは言い切れません。

今悩んでいる方、また、そうでない方もいざという時のためにモラハラ夫への対処法について知っていただければと思います。

150 thoughts on “モラハラ夫の特徴と対処法。こんな言動が現れたら要注意!”

  1. 酷いこと、いっぱいいったし、あり得ないと、今まで、言われて、嫌なこと、いったら、黙りだし、お前は、病気だからなとか言われた、ひどすぎる。

  2. 酷いこと、いっぱいいったし、あり得ないと、今まで、言われて、嫌なこと、いったら、黙りだし、お前は、病気だからなとか言われた、ひどすぎる。

  3. ご文章を読ませて頂き 救われる想いです。心強いメッセージにありがとうございます。

  4. ご文章を読ませて頂き 救われる想いです。心強いメッセージにありがとうございます。

  5. 知人から教えられて拝読しました。私の彼のもモラハラだったんだと分かりました。もう私の心は壊れていて…知れただけでもよかったです。しっかり考えます…ありがとうございました。

  6. 知人から教えられて拝読しました。私の彼のもモラハラだったんだと分かりました。もう私の心は壊れていて…知れただけでもよかったです。しっかり考えます…ありがとうございました。

  7. 私の家には姑もいます。姑も私や子供に対してモラハラしてます。もちろんダンナは私に対してメチャクチャモラハラですね。すぐ怒鳴るし、会話が常にイライラモードで全く話しにも会話にもならず最後はダンナの怒鳴り付けで終わります。私はダンナと姑からモラハラされて頭と心が壊れかけています。

  8. 私の家には姑もいます。姑も私や子供に対してモラハラしてます。もちろんダンナは私に対してメチャクチャモラハラですね。すぐ怒鳴るし、会話が常にイライラモードで全く話しにも会話にもならず最後はダンナの怒鳴り付けで終わります。私はダンナと姑からモラハラされて頭と心が壊れかけています。

  9. 拝読しました。ありがとうございます。
    じわりじわりと、モラハラ行為を受けてきました。
    先日、性格が悪いと言われて。やっと気づきました。
    責任転嫁のモラハラ夫に。。。

  10. 拝読しました。ありがとうございます。
    じわりじわりと、モラハラ行為を受けてきました。
    先日、性格が悪いと言われて。やっと気づきました。
    責任転嫁のモラハラ夫に。。。

  11. コメントいつ書かれたものかわかりませんが‥うちも似てます。私は子供の立場で、祖母からと父からの、母と私へのモラハラは未だにあります。
    母は、娘である私に対しての嫉妬が凄かったりします。これは、日頃のストレスからだと思います。父や祖母が旅行や仕事で居ない時は、落ち着いてます。

    母は主婦ですが、ジムなど外に出るようになってからマシになりました。嫁姑の関係は、放棄してしまって、顔を合わせても無視してます。母も強くなりました。

    娘である私も、今は祖母をほぼ無視です。未だに酷いことを言って居ますが無視してます。
    父からのモラハラは、年を経るごとに酷くなっています。なぜだか、私が成長し、成果をあげるごとに、父をバカにしてると感じているみたいです。特に私が努力している時は、モラハラしてきます。

    私は、陰でモラハラされるのは私にとって良くないと思うので、なるべく経済的な自立を少しずつ図りつつ、スマホやメールは拒否しています。それについては、なぜか言ってきません。

    あとは、周りに隠さず言ったり、専門家‥医者やカウンセラーの意見を聞いたりしました。

    辛いと思いますが、お子さんは元気に育つはずですし、うちの母の様にいつか無視を決め込めればいいですね。

    あまりに似ていたので、コメントしました。

  12. コメントいつ書かれたものかわかりませんが‥うちも似てます。私は子供の立場で、祖母からと父からの、母と私へのモラハラは未だにあります。
    母は、娘である私に対しての嫉妬が凄かったりします。これは、日頃のストレスからだと思います。父や祖母が旅行や仕事で居ない時は、落ち着いてます。

    母は主婦ですが、ジムなど外に出るようになってからマシになりました。嫁姑の関係は、放棄してしまって、顔を合わせても無視してます。母も強くなりました。

    娘である私も、今は祖母をほぼ無視です。未だに酷いことを言って居ますが無視してます。
    父からのモラハラは、年を経るごとに酷くなっています。なぜだか、私が成長し、成果をあげるごとに、父をバカにしてると感じているみたいです。特に私が努力している時は、モラハラしてきます。

    私は、陰でモラハラされるのは私にとって良くないと思うので、なるべく経済的な自立を少しずつ図りつつ、スマホやメールは拒否しています。それについては、なぜか言ってきません。

    あとは、周りに隠さず言ったり、専門家‥医者やカウンセラーの意見を聞いたりしました。

    辛いと思いますが、お子さんは元気に育つはずですし、うちの母の様にいつか無視を決め込めればいいですね。

    あまりに似ていたので、コメントしました。

  13. 私も、昨日夫からいつも言われていた一言で気がつきました。疲れるほど、仕事に家事をこなし頑張りすぎている妻に、いたわりの言葉ではなく、叱責する夫。体調を崩している妻に、この人は、常に妻が元気で頑張らなくては気に入らないんだということを痛感しました。私も、これからは頑張りすぎないようにすることにします。よき妻、よき母であるために頑張りすぎないように。まずは、自分の身体を一番に考えるようにしようと思います。夫にも、何か言われたら対応していこうと思います。

  14. 私も、昨日夫からいつも言われていた一言で気がつきました。疲れるほど、仕事に家事をこなし頑張りすぎている妻に、いたわりの言葉ではなく、叱責する夫。体調を崩している妻に、この人は、常に妻が元気で頑張らなくては気に入らないんだということを痛感しました。私も、これからは頑張りすぎないようにすることにします。よき妻、よき母であるために頑張りすぎないように。まずは、自分の身体を一番に考えるようにしようと思います。夫にも、何か言われたら対応していこうと思います。

  15. 上司と同僚からのパワハラで2年仕事を休み、公的な訴えを起し5年闘ってきましたが厚生労働局の結論は労働災害に該当しませんでした。やっとの事で復職し、違う職場で仕事をして3年になりますが今度は同僚のモラハラに苦しんでいます。何が正しいのか、自分に自信がなくなり鬱が悪化しそうな状況です。上司には相談しましたが、改善されることはありません。どこに相談したら良いものか悩んでいます。ちなみに、私は社員でモラハラ同僚は定期社員です。今の会社にくる前は2度解雇されている経緯があります。

  16. 上司と同僚からのパワハラで2年仕事を休み、公的な訴えを起し5年闘ってきましたが厚生労働局の結論は労働災害に該当しませんでした。やっとの事で復職し、違う職場で仕事をして3年になりますが今度は同僚のモラハラに苦しんでいます。何が正しいのか、自分に自信がなくなり鬱が悪化しそうな状況です。上司には相談しましたが、改善されることはありません。どこに相談したら良いものか悩んでいます。ちなみに、私は社員でモラハラ同僚は定期社員です。今の会社にくる前は2度解雇されている経緯があります。

  17. 「自分は間違ってない」は、ケンカした時の夫の口癖です。
    典型的なモラハラ夫です。
    私が悪いはずない場合でも、私が悪いことになってしまう。
    結婚して15年以上です。
    ケンカしてないときは穏やかで仲良いですが、短気な夫が怒り始めると地獄に落とされた様です。
    もう疲れました。
    今は娘が慰めてくれています。
    子供にも悪影響なのに、夫は時も場所も選ばず、です。
    ごめんね

  18. 「自分は間違ってない」は、ケンカした時の夫の口癖です。
    典型的なモラハラ夫です。
    私が悪いはずない場合でも、私が悪いことになってしまう。
    結婚して15年以上です。
    ケンカしてないときは穏やかで仲良いですが、短気な夫が怒り始めると地獄に落とされた様です。
    もう疲れました。
    今は娘が慰めてくれています。
    子供にも悪影響なのに、夫は時も場所も選ばず、です。
    ごめんね

  19. 私も旦那からのモラハラを受けてます。最近は心が壊れかけてます。
    旦那を見たくもなく、寝てしまうと、気持ちがすーっと落ち着きます。
    そろそろ限界なのかなぁ…。子供の為に一番いい方法どっちなんだ…。
    笑顔の出来ない母親、その原因に気づく子供達。父親の事は大好き。

  20. 私も旦那からのモラハラを受けてます。最近は心が壊れかけてます。
    旦那を見たくもなく、寝てしまうと、気持ちがすーっと落ち着きます。
    そろそろ限界なのかなぁ…。子供の為に一番いい方法どっちなんだ…。
    笑顔の出来ない母親、その原因に気づく子供達。父親の事は大好き。

  21. 風邪をひいて、熱を出して寝込んだら、何いい気になってるんだ!と高熱中に怒鳴られました。私だけではないんですね。…。疲れました。

  22. 風邪をひいて、熱を出して寝込んだら、何いい気になってるんだ!と高熱中に怒鳴られました。私だけではないんですね。…。疲れました。

  23. 結婚して直ぐにこの結婚は失敗と自覚しましたが、離婚する為に用紙を貰ってきて名前だけ書いてくれたら私が全てするといって、差し出しましたしが、1週間たち3ヶ月経っても書かないので言いましたが、せっかく結婚したのにする必要ないと言い自分が改めると言ってましたが、いったことすることに責任持たなく、開き直り出しました。責任転嫁をしてきます。パワハラ、モラハラと思います。逃げ場を全て塞がれて来ています。本当に辛いです。自己主張しかしなく、思い通りにならないと気が済まない、アダルトチルドレンとも思います。話し合いにもならないので、家庭内別居です。気配も嫌けがします。

  24. 結婚して直ぐにこの結婚は失敗と自覚しましたが、離婚する為に用紙を貰ってきて名前だけ書いてくれたら私が全てするといって、差し出しましたしが、1週間たち3ヶ月経っても書かないので言いましたが、せっかく結婚したのにする必要ないと言い自分が改めると言ってましたが、いったことすることに責任持たなく、開き直り出しました。責任転嫁をしてきます。パワハラ、モラハラと思います。逃げ場を全て塞がれて来ています。本当に辛いです。自己主張しかしなく、思い通りにならないと気が済まない、アダルトチルドレンとも思います。話し合いにもならないので、家庭内別居です。気配も嫌けがします。

  25. 私も旦那の陰険な嫌がらせさらてます。普段からケンカは多かったのですが、テーブルに私が座ると席を立ち席を離れると座ります。ひどい時は私の顔が見えないように手で顔をおおって隠します。その陰険なやり方が許せません。これもモラハラになるのでしょうか?
    離婚したいです。子供も旦那にはなついてないのでその変は大丈夫なんてすが、やはり生活のことを考えると不安です

  26. 私も旦那の陰険な嫌がらせさらてます。普段からケンカは多かったのですが、テーブルに私が座ると席を立ち席を離れると座ります。ひどい時は私の顔が見えないように手で顔をおおって隠します。その陰険なやり方が許せません。これもモラハラになるのでしょうか?
    離婚したいです。子供も旦那にはなついてないのでその変は大丈夫なんてすが、やはり生活のことを考えると不安です

  27. 私の旦那は自分の浮気も私のせいにします。お前が離婚してくれないからだ!挙げ句の果てには、お前が浮気したからだ!全く話になりません。死ねばいいのに…と、本気で願ってますが、こういう人って長生きするんですよね。おしゃれして彼女とデートしたり、本人はとても幸せだと思います。

  28. 私の旦那は自分の浮気も私のせいにします。お前が離婚してくれないからだ!挙げ句の果てには、お前が浮気したからだ!全く話になりません。死ねばいいのに…と、本気で願ってますが、こういう人って長生きするんですよね。おしゃれして彼女とデートしたり、本人はとても幸せだと思います。

  29. 何気に読んでみて 涙か止まりませんでした…

    毎日のように 暴言を吐く 罵る…
    ちょっと反論すると
    なんで、お前に上から目線でものを言われなあかんのでゃ!とか言われ
    虫けら以下…無能…常識がない…etc…
    キリがない位言われ 精神的におかしくなりかけてます…

    別れるとなると 暴力も…
    自分の機嫌で周りが振り回されていて 子供の事より 自分の事が1番で…
    生活費も入れてくれず 自分の稼いだお金は自分のもの!
    パチンコで借金は膨らむばかり…
    それも 自分の責任ではなく 私の責任にされてます…
    理不尽な言い分に振り回され 暴言はきまくりで 二言目には お前のせぇでストレスが溜まる…!

    もぉ限界…

  30. 何気に読んでみて 涙か止まりませんでした…

    毎日のように 暴言を吐く 罵る…
    ちょっと反論すると
    なんで、お前に上から目線でものを言われなあかんのでゃ!とか言われ
    虫けら以下…無能…常識がない…etc…
    キリがない位言われ 精神的におかしくなりかけてます…

    別れるとなると 暴力も…
    自分の機嫌で周りが振り回されていて 子供の事より 自分の事が1番で…
    生活費も入れてくれず 自分の稼いだお金は自分のもの!
    パチンコで借金は膨らむばかり…
    それも 自分の責任ではなく 私の責任にされてます…
    理不尽な言い分に振り回され 暴言はきまくりで 二言目には お前のせぇでストレスが溜まる…!

    もぉ限界…

  31. 私の夫もモラハラです…
    私は専業主婦です。
    ケンカになると私の学歴の事を言います…私は中卒いじめが原因で中学もほとんど行ってません…夫は定時制です…なんだかあまり変わらない学歴ですが文句あるなら高校行って来い!!た怒鳴ったりします。
    飼ってる猫もいじめます。
    私を怒鳴りながら物に八つ当たりして脅します。話もすり変わり私が悪い事になります。
    無視もされます。なので私も口利きません。
    専業主婦なので仕事しろ!!言われています。
    離婚したいけど生活できるか不安です学歴ないなで…
    子供は旦那になついてないです子供と遊んだりしない夫なので…

  32. 私の夫もモラハラです…
    私は専業主婦です。
    ケンカになると私の学歴の事を言います…私は中卒いじめが原因で中学もほとんど行ってません…夫は定時制です…なんだかあまり変わらない学歴ですが文句あるなら高校行って来い!!た怒鳴ったりします。
    飼ってる猫もいじめます。
    私を怒鳴りながら物に八つ当たりして脅します。話もすり変わり私が悪い事になります。
    無視もされます。なので私も口利きません。
    専業主婦なので仕事しろ!!言われています。
    離婚したいけど生活できるか不安です学歴ないなで…
    子供は旦那になついてないです子供と遊んだりしない夫なので…

  33. 結婚を、機に仕事を辞め専業主婦になりました。2年程経ちパートを始めましたが、理解をもってくれず、会社のことを悪く言う様になり、結局辞めさせられ、姑の面倒をみるために、専業主婦に戻りました。
    ふだんは何も言いませんが、機嫌が悪くなると、一日中家にいるくせに何をしてるんだと、手がまわらなかった家事に対してののしられます
    これからもずっとこんな生活を我慢していかなければと思うと耐えられなくなります。

  34. 結婚を、機に仕事を辞め専業主婦になりました。2年程経ちパートを始めましたが、理解をもってくれず、会社のことを悪く言う様になり、結局辞めさせられ、姑の面倒をみるために、専業主婦に戻りました。
    ふだんは何も言いませんが、機嫌が悪くなると、一日中家にいるくせに何をしてるんだと、手がまわらなかった家事に対してののしられます
    これからもずっとこんな生活を我慢していかなければと思うと耐えられなくなります。

  35. 17年付き合い今年中には再婚する予定でした。付き合っていた頃は一緒に過ごさない時間もあり私さえ言うことを聞いて入ればと軽く考えていたのです。しかし同居同然一年経った頃から笑えなくなってきました。このサイトを見て全てが当てはまっており薄々は感じてはおりましたがパワハラです。育ちが悪い!俺のジュースを買って来ない!気が利かない!俺にものを言うな!俺のおかげで!なにかあればどうしてくれるんだ!
    はぁ? です。
    別れたいと言えば
    俺の人生どーしてくれるんだ!と言い暴力をふるい、それすらお前がそういうことを言わなければこうはならないんだから自分でやったんだよな。ですって。
    1ヶ月前なんとか別れることができました。よかったです。

  36. 17年付き合い今年中には再婚する予定でした。付き合っていた頃は一緒に過ごさない時間もあり私さえ言うことを聞いて入ればと軽く考えていたのです。しかし同居同然一年経った頃から笑えなくなってきました。このサイトを見て全てが当てはまっており薄々は感じてはおりましたがパワハラです。育ちが悪い!俺のジュースを買って来ない!気が利かない!俺にものを言うな!俺のおかげで!なにかあればどうしてくれるんだ!
    はぁ? です。
    別れたいと言えば
    俺の人生どーしてくれるんだ!と言い暴力をふるい、それすらお前がそういうことを言わなければこうはならないんだから自分でやったんだよな。ですって。
    1ヶ月前なんとか別れることができました。よかったです。

  37. すべてに当てはまりすぎてびっくりしました。

    類似記事にもありましたように、まさに別れる気力すらなくなる。
    私が我慢したらいい。

    になっていました。
    顔もみたくない、嫌いだ。という感情を持てたらいいのですが、
    何故か好きです。
    離れられません。。

  38. すべてに当てはまりすぎてびっくりしました。

    類似記事にもありましたように、まさに別れる気力すらなくなる。
    私が我慢したらいい。

    になっていました。
    顔もみたくない、嫌いだ。という感情を持てたらいいのですが、
    何故か好きです。
    離れられません。。

  39. 全てが当てはまります。
    シカト、メールでの嫌がらせ、罵り、自分が一番、私のやる事が気にくわない、謝らない、俺の言うことを聞いてればいい、などなど。
    子供に向けられる事もあるので
    守るのに必死です。

    苦しいです。

  40. 全てが当てはまります。
    シカト、メールでの嫌がらせ、罵り、自分が一番、私のやる事が気にくわない、謝らない、俺の言うことを聞いてればいい、などなど。
    子供に向けられる事もあるので
    守るのに必死です。

    苦しいです。

  41. 旦那もこれなんだ。って感じです。
    何を言っても素っ気ない返事だったり、ムシされてます。LINEもブロックされてるのかな?まさに今離婚寸前。
    子供もいないのでいつでも離婚できるのですが、嫌いになれたら良いのに。なぜか好きなんですよね(汗)

  42. 旦那もこれなんだ。って感じです。
    何を言っても素っ気ない返事だったり、ムシされてます。LINEもブロックされてるのかな?まさに今離婚寸前。
    子供もいないのでいつでも離婚できるのですが、嫌いになれたら良いのに。なぜか好きなんですよね(汗)

  43. 旦那と旦那の親戚からモラハラされている状態。
    離婚したいけどしてくれない。
    もうでていくしかないのかな…。

  44. 旦那と旦那の親戚からモラハラされている状態。
    離婚したいけどしてくれない。
    もうでていくしかないのかな…。

  45. 毎日の夫のモラハラで、精神的に病んでます!何も手につかず、眠気ばかり?どうしたら良いか?もう疲れた?

  46. 毎日の夫のモラハラで、精神的に病んでます!何も手につかず、眠気ばかり?どうしたら良いか?もう疲れた?

  47. 記事拝見しました。
    夫からモラハラを受けていると気づきました。
    寄生虫呼ばわりされ、性格悪いだの、家事もろくにできないだの、ご飯は手抜きだの散々言われ、挙句の果てに、過去の暴力は、俺をそこまでさせたお前が悪いとまで言われました。
    確かに私は完璧ではありません。
    でも、家族に不自由させるような事をしてるとも思っていません。
    口論になると、まずお前が謝れ。
    あぁ、もう疲れました。

  48. 記事拝見しました。
    夫からモラハラを受けていると気づきました。
    寄生虫呼ばわりされ、性格悪いだの、家事もろくにできないだの、ご飯は手抜きだの散々言われ、挙句の果てに、過去の暴力は、俺をそこまでさせたお前が悪いとまで言われました。
    確かに私は完璧ではありません。
    でも、家族に不自由させるような事をしてるとも思っていません。
    口論になると、まずお前が謝れ。
    あぁ、もう疲れました。

  49. 結婚28年、交際期間も入れると30年
    モラハラという体質があるのだと知ったら、すべて旦那に当てはまった…同居の義母もADHD+アスペルガーっぽい…そして義弟もADHD48歳無職独身も同居…今に至るまでには悩み、何度離婚しようと思ったか、
    仕事が自分の夢でもあった自宅で音楽教室をけっこう、大きくやっているため踏ん切りがつかないまま今まで来てしまった…本当にいろいろありました。モラ夫に対する対処方法も心の持ち方も 今はもう完璧に近いかな!金貯めて熟年離婚してやる!

  50. 結婚28年、交際期間も入れると30年
    モラハラという体質があるのだと知ったら、すべて旦那に当てはまった…同居の義母もADHD+アスペルガーっぽい…そして義弟もADHD48歳無職独身も同居…今に至るまでには悩み、何度離婚しようと思ったか、
    仕事が自分の夢でもあった自宅で音楽教室をけっこう、大きくやっているため踏ん切りがつかないまま今まで来てしまった…本当にいろいろありました。モラ夫に対する対処方法も心の持ち方も 今はもう完璧に近いかな!金貯めて熟年離婚してやる!

  51. 最近、耳にすることが多くなったモラハラ。私も夫婦間でトラブルが起こるたびに、モヤモヤは晴れることなく結婚して10年が過ぎました。子どもがいるので、いろいろ我慢もしてきました。
    こちらを拝読して、ほぼ該当する点が多く痛感しました。
    自分の中で納得できて今後、自分が起こす行動に自信が持てそうです。

  52. 最近、耳にすることが多くなったモラハラ。私も夫婦間でトラブルが起こるたびに、モヤモヤは晴れることなく結婚して10年が過ぎました。子どもがいるので、いろいろ我慢もしてきました。
    こちらを拝読して、ほぼ該当する点が多く痛感しました。
    自分の中で納得できて今後、自分が起こす行動に自信が持てそうです。

  53. 遠距離恋愛でした。交際中は物凄く優しく、いつも私を褒めまくり。体力やお金が続く限り毎週、会いに来てくれていました。
    2年ほど、交際をし結婚。
    すると結婚した日、「お前には交際中500万の金が掛かったんだ。車もボロボロになった。どうしてくれるんだ?」と、見た事の無い表情で言われ驚きました。
    それがモラハラの始まりです。
    今、結婚15年目ですがモラハラは歳を重ねる度に酷くなり、姑からのダブルモラハラも加え鬱病になり体重が8キロ落ちてしまいました。
    離婚の話し合いを二年前からしていますが、なかなか提出しない夫…
    子供は、いつもビクビクしています。
    先日、離婚の話し合いをし来月離婚届を私から提出します。
    姑と夫も捨てます。
    私の15年を返して欲しい。

  54. 遠距離恋愛でした。交際中は物凄く優しく、いつも私を褒めまくり。体力やお金が続く限り毎週、会いに来てくれていました。
    2年ほど、交際をし結婚。
    すると結婚した日、「お前には交際中500万の金が掛かったんだ。車もボロボロになった。どうしてくれるんだ?」と、見た事の無い表情で言われ驚きました。
    それがモラハラの始まりです。
    今、結婚15年目ですがモラハラは歳を重ねる度に酷くなり、姑からのダブルモラハラも加え鬱病になり体重が8キロ落ちてしまいました。
    離婚の話し合いを二年前からしていますが、なかなか提出しない夫…
    子供は、いつもビクビクしています。
    先日、離婚の話し合いをし来月離婚届を私から提出します。
    姑と夫も捨てます。
    私の15年を返して欲しい。

  55. これってモラハラでしょうか?
    10歳の子供が発熱してます。旦那は仕事が休みで私は仕事が休めない状況です。病院に連れて行ってとお願いしたら2人で連れて行った方がスムーズ、食事もママが作ってと。仕事と子供とどっちが大事なんだと怒鳴りだしました。いつももめます。同じ職場の方は、旦那さんが休みなら仕事に出てくる環境です。
    毎回同じようにもめるので疲れました。自分は毎晩飲んでくるのに飲み会もすんなり参加させてくれません。疲れました。価値観が合わないだけなのかモラハラなのか判断しかねています。

  56. これってモラハラでしょうか?
    10歳の子供が発熱してます。旦那は仕事が休みで私は仕事が休めない状況です。病院に連れて行ってとお願いしたら2人で連れて行った方がスムーズ、食事もママが作ってと。仕事と子供とどっちが大事なんだと怒鳴りだしました。いつももめます。同じ職場の方は、旦那さんが休みなら仕事に出てくる環境です。
    毎回同じようにもめるので疲れました。自分は毎晩飲んでくるのに飲み会もすんなり参加させてくれません。疲れました。価値観が合わないだけなのかモラハラなのか判断しかねています。

  57. 結婚して21年。
    ずーっとモラハラに耐えてきました。
    何か気に入らないと完全無視。
    長いときは1ヶ月も。
    機嫌が悪いオーラを出しまくり、部屋のドアをバターン‼と閉める。
    夜中に起こされて、ねちねち説教。
    私が悪くなくても謝るというパターン。
    完全なモラハラヤローです。
    子どもたちもだいぶ大きくなったし離婚も時間の問題です。

  58. 結婚して21年。
    ずーっとモラハラに耐えてきました。
    何か気に入らないと完全無視。
    長いときは1ヶ月も。
    機嫌が悪いオーラを出しまくり、部屋のドアをバターン‼と閉める。
    夜中に起こされて、ねちねち説教。
    私が悪くなくても謝るというパターン。
    完全なモラハラヤローです。
    子どもたちもだいぶ大きくなったし離婚も時間の問題です。

  59. 完全にモラハラ夫です。
    ひどいことを言ったのでそれを言うと自分はお前がやったからと今度は自分は被害者だとすごい口調で捲し立ててきます。
    こいつと何十年も一緒にいるのは耐えきれないのですが
    まあ、子供が育つ頃にはうまーく手のひらの上で転がすぐらいにまでなりたいです。
    そして、私が必ず長生きして老後は蹴飛ばして復讐したい。ネチネチと日々復讐!!あー楽しみ

  60. 完全にモラハラ夫です。
    ひどいことを言ったのでそれを言うと自分はお前がやったからと今度は自分は被害者だとすごい口調で捲し立ててきます。
    こいつと何十年も一緒にいるのは耐えきれないのですが
    まあ、子供が育つ頃にはうまーく手のひらの上で転がすぐらいにまでなりたいです。
    そして、私が必ず長生きして老後は蹴飛ばして復讐したい。ネチネチと日々復讐!!あー楽しみ

  61. 基本的に自分に関係ないことは関係ないという態度をとります。
    うちも子供がいますが
    同じく仕事をしていても
    結局、子供のことは自分に関係ないので私が全部やります。
    すごく忙しくても関係ないです。
    ただ、うちはそれが当たり前なので
    病院にと頼んだ時点でモラハラ暴力が始まります。
    まだ、初期段階かわがままさんなのかわかりません
    少し様子をみて
    攻撃してくるか観察だと思います

  62. 基本的に自分に関係ないことは関係ないという態度をとります。
    うちも子供がいますが
    同じく仕事をしていても
    結局、子供のことは自分に関係ないので私が全部やります。
    すごく忙しくても関係ないです。
    ただ、うちはそれが当たり前なので
    病院にと頼んだ時点でモラハラ暴力が始まります。
    まだ、初期段階かわがままさんなのかわかりません
    少し様子をみて
    攻撃してくるか観察だと思います

  63. うちも同じです。母親の笑顔がない家庭でやっていくかそれとも離れるのがいいのかどっちがいいんだか日々考えてます。自分も疲れ果ててしまい精神的に不安定になってしまい行動がなかなか起こせなくなり考えるのも嫌になりました。

  64. うちも同じです。母親の笑顔がない家庭でやっていくかそれとも離れるのがいいのかどっちがいいんだか日々考えてます。自分も疲れ果ててしまい精神的に不安定になってしまい行動がなかなか起こせなくなり考えるのも嫌になりました。

  65. 私も同じでした。
    苦しいですよね。

    私は、できたら
    仲良くいたいのに、
    夫が帰ってくるのが苦しくてしかたなかった。
    自分に原因があるのかも、自分が悪いのかもと、直しても直してもきりがない。

    子供達を思うと
    決心がつかず、
    随分時間がかかりましたが
    離婚を決めた今、
    夫の行動1つ1つに

    付き合っても
    意味のないことなんだな

    思えるようになってきました。

    苦しい時間は
    必ず過ぎます。
    明けない夜は無い!

    今実感しています。

    自分を大切に。
    周りを大切に。
    時間を大切に。
    毎日の当たり前の生活を大切に。
    大丈夫!
    あなたは間違っていない!

    自分らしく歩いていれば
    きっと大丈夫!

  66. 私も同じでした。
    苦しいですよね。

    私は、できたら
    仲良くいたいのに、
    夫が帰ってくるのが苦しくてしかたなかった。
    自分に原因があるのかも、自分が悪いのかもと、直しても直してもきりがない。

    子供達を思うと
    決心がつかず、
    随分時間がかかりましたが
    離婚を決めた今、
    夫の行動1つ1つに

    付き合っても
    意味のないことなんだな

    思えるようになってきました。

    苦しい時間は
    必ず過ぎます。
    明けない夜は無い!

    今実感しています。

    自分を大切に。
    周りを大切に。
    時間を大切に。
    毎日の当たり前の生活を大切に。
    大丈夫!
    あなたは間違っていない!

    自分らしく歩いていれば
    きっと大丈夫!

  67. 私も、モラハラマザコン夫と16年も居ます❗
    パチンコや、ビールがないとママにお金借りて、ママも騙されるがまま
    お金を出してます。とりあえず、私も、娘が来年、高校卒業なんで、そしたら、ぼちぼち、反撃開始します。
    黙ってるのも、ここまでかなぁ!

  68. 私も、モラハラマザコン夫と16年も居ます❗
    パチンコや、ビールがないとママにお金借りて、ママも騙されるがまま
    お金を出してます。とりあえず、私も、娘が来年、高校卒業なんで、そしたら、ぼちぼち、反撃開始します。
    黙ってるのも、ここまでかなぁ!

  69. うちは、自営業俺様旦那です。
    全部当てはまって完全なモラハラです。
    自分ではまったく気づいてない
    タチが悪い。
    わがまま、暴飲暴食で糖尿になりました。
    40過ぎのおっさんがスイッチのコントローラを投げて暴言吐きまくり
    子供の影響悪すぎ‼︎

  70. うちは、自営業俺様旦那です。
    全部当てはまって完全なモラハラです。
    自分ではまったく気づいてない
    タチが悪い。
    わがまま、暴飲暴食で糖尿になりました。
    40過ぎのおっさんがスイッチのコントローラを投げて暴言吐きまくり
    子供の影響悪すぎ‼︎

  71. 父の母に対する言動や態度があまりにも酷く、毎日疲れ切っている母を見て、いてもたってもいられず、「言葉の暴力」というワードでネット検索してみてモラハラを知りました。父はモラハラをしているんだと気付きました。
    昨日、いつもは絶対に泣いたりしない母の涙を初めて見ました。ああ、もう無理なんだ、もう父は父じゃなくなったんだと思いました。
    母を助けたいのにまだ学生なので経済力もなく、なにもしてあげられない自分がすごく情けなくて、すごく悔しいです。
    助けてください

  72. 父の母に対する言動や態度があまりにも酷く、毎日疲れ切っている母を見て、いてもたってもいられず、「言葉の暴力」というワードでネット検索してみてモラハラを知りました。父はモラハラをしているんだと気付きました。
    昨日、いつもは絶対に泣いたりしない母の涙を初めて見ました。ああ、もう無理なんだ、もう父は父じゃなくなったんだと思いました。
    母を助けたいのにまだ学生なので経済力もなく、なにもしてあげられない自分がすごく情けなくて、すごく悔しいです。
    助けてください

  73. マザコン夫は、相変わらずの生活です。
    仕事で、稼いだ金は、俺の金と言って自分だけの事は真剣にするけど
    私と、娘がお金と言うと、バカ見たいに切れて❗しまいには、娘に金払えと言って、親子喧嘩です。学費や、携帯のお金は俺が出してやりよんのやけんが口癖です。私が、パートに出るとその金全て出せよって言っていつもとられます。そのくせ、気弱なんで腹立つ❗外ではいい人で居ます。
    私も、娘もバチかぶれば良いのにって思ってます。最近は、シカトしてます

  74. マザコン夫は、相変わらずの生活です。
    仕事で、稼いだ金は、俺の金と言って自分だけの事は真剣にするけど
    私と、娘がお金と言うと、バカ見たいに切れて❗しまいには、娘に金払えと言って、親子喧嘩です。学費や、携帯のお金は俺が出してやりよんのやけんが口癖です。私が、パートに出るとその金全て出せよって言っていつもとられます。そのくせ、気弱なんで腹立つ❗外ではいい人で居ます。
    私も、娘もバチかぶれば良いのにって思ってます。最近は、シカトしてます

  75. 全て当てはまります。嫌味、嫌がらせ、物を捨てる、この親父のせいで神経病んでます。
    強情で融通が利かない、こだわりが強い。
    子供が成人したら離婚を考えてます。
    おんなじ墓には入りたくない!あの世でもモラハラされそう

  76. 全て当てはまります。嫌味、嫌がらせ、物を捨てる、この親父のせいで神経病んでます。
    強情で融通が利かない、こだわりが強い。
    子供が成人したら離婚を考えてます。
    おんなじ墓には入りたくない!あの世でもモラハラされそう

  77. 結婚して12年。私もモラハラされやすいタイプだとわかりました。私は主人と同じ会社に勤めております。主人は会社では、人格も柔らかく、面白く、対面も良く、人と摩擦を作らないとみられています。家では、周りの文句しか言わない、人を責め立てる、すぐ怒る、時に子供に躾と称して暴力、実母父には怒鳴り、早く死ねと暴言を吐く、私がインフルエンザにかかり病院に行くとなると「めんどくせぇ。」と…。いつも私にも悪いところがあると言われ、その通りだと反省して謝ってきました。最近は内容がエスカレートしてきてから、ちょっと違う…と思うようになりました。自分の人生、子供のためにもしっかりしようと思います。もう主人の女ではありません!子供たちの母ですから!

  78. 結婚して12年。私もモラハラされやすいタイプだとわかりました。私は主人と同じ会社に勤めております。主人は会社では、人格も柔らかく、面白く、対面も良く、人と摩擦を作らないとみられています。家では、周りの文句しか言わない、人を責め立てる、すぐ怒る、時に子供に躾と称して暴力、実母父には怒鳴り、早く死ねと暴言を吐く、私がインフルエンザにかかり病院に行くとなると「めんどくせぇ。」と…。いつも私にも悪いところがあると言われ、その通りだと反省して謝ってきました。最近は内容がエスカレートしてきてから、ちょっと違う…と思うようになりました。自分の人生、子供のためにもしっかりしようと思います。もう主人の女ではありません!子供たちの母ですから!

  79. うちはここ三年無視されてます。
    結婚18年、子供一人、状況把握してます。絶対目は合わせない。保険とかどうしても話さなくてはならなく、言っても、うんとすんとも。一緒に出かけるなんてありえない。家の中はテレビの音だけ。子供は就職なので家にいることも少なくなります。
    これから恐怖。仕事行って、たくさん話しをするのが幸せ。

  80. うちはここ三年無視されてます。
    結婚18年、子供一人、状況把握してます。絶対目は合わせない。保険とかどうしても話さなくてはならなく、言っても、うんとすんとも。一緒に出かけるなんてありえない。家の中はテレビの音だけ。子供は就職なので家にいることも少なくなります。
    これから恐怖。仕事行って、たくさん話しをするのが幸せ。

  81. 口下手な私は夫に話術で太刀打ちできません。何しろ営業マンの夫ですから、口が立つんです。いろいろ報告したら、うるさがれるし、言わないでいたら、俺は何なんだ!という始末。どうしていいか分かりません。そして私が謝らなければ機嫌が悪く無視します。私はとても気が弱いのでどうしていいか分かりません。そのストレスのせいか、癌になりました。幸い手術できましたが、この生活が続くと思うと憂鬱です。だからといって世間体が気になり、離婚する勇気もないのです。友達もいなくて、親も亡くなったので、誰にも話せず、ストレスが溜まるばかりです。今書き込んでいても心が晴れません。もう病んでいるのかなとも思っています。

  82. 口下手な私は夫に話術で太刀打ちできません。何しろ営業マンの夫ですから、口が立つんです。いろいろ報告したら、うるさがれるし、言わないでいたら、俺は何なんだ!という始末。どうしていいか分かりません。そして私が謝らなければ機嫌が悪く無視します。私はとても気が弱いのでどうしていいか分かりません。そのストレスのせいか、癌になりました。幸い手術できましたが、この生活が続くと思うと憂鬱です。だからといって世間体が気になり、離婚する勇気もないのです。友達もいなくて、親も亡くなったので、誰にも話せず、ストレスが溜まるばかりです。今書き込んでいても心が晴れません。もう病んでいるのかなとも思っています。

  83. 今まさにモラハラ夫だと痛感しています。

    現在妊娠8ヶ月、前職(正社員)を辞めた2日後に妊娠が判明してそのまま主婦をしています。

    毎月生活費として頂くお金があるのですが、急に渡したくないと言い出しました。夫は自営業で去年なくなった義父から引き継いでお店をしているのですが、義父の商売のうまさや人柄でもっていたお店なので、亡くなってから客離れが深刻化している状態です。旦那ははっきり言って商売下手で人とコミュニケーションをとるのが苦手、ネガティブ思考です。
    ここ1ヶ月ぐらいで仕事が激減し、それでもなにも手を打とうとせず、私に仕事とってこい、仕事ないのはお前のせいだ、と八つ当たりしてきます。私は自営業を特に手伝ったことはありません。

    妊娠中体重が増え、痩せろ、きれいになれ、綺麗な痩せてる奥さんじゃないとモチベーションあがるはずがない、俺のモチベーションを返せなど言ってきたり、ブクブク太りやがって、デブに渡す金はない、金をくうだけの存在と何時間も罵倒します。
    妊娠中にも関わらず、痩せろと言われ続けることに疲れました。

    つわり期で寝たきり状態のときも気遣いなく、ごろごろしやがってと罵倒。
    思いやりの欠片もない、人情もない、こんな夫とこの先一緒に過ごすことができません。
    私には愛情はおろか、なんの情もないです。
    別れたいですが、生まれてくる赤ちゃんに申し訳なく、躊躇している状態です。

  84. 今まさにモラハラ夫だと痛感しています。

    現在妊娠8ヶ月、前職(正社員)を辞めた2日後に妊娠が判明してそのまま主婦をしています。

    毎月生活費として頂くお金があるのですが、急に渡したくないと言い出しました。夫は自営業で去年なくなった義父から引き継いでお店をしているのですが、義父の商売のうまさや人柄でもっていたお店なので、亡くなってから客離れが深刻化している状態です。旦那ははっきり言って商売下手で人とコミュニケーションをとるのが苦手、ネガティブ思考です。
    ここ1ヶ月ぐらいで仕事が激減し、それでもなにも手を打とうとせず、私に仕事とってこい、仕事ないのはお前のせいだ、と八つ当たりしてきます。私は自営業を特に手伝ったことはありません。

    妊娠中体重が増え、痩せろ、きれいになれ、綺麗な痩せてる奥さんじゃないとモチベーションあがるはずがない、俺のモチベーションを返せなど言ってきたり、ブクブク太りやがって、デブに渡す金はない、金をくうだけの存在と何時間も罵倒します。
    妊娠中にも関わらず、痩せろと言われ続けることに疲れました。

    つわり期で寝たきり状態のときも気遣いなく、ごろごろしやがってと罵倒。
    思いやりの欠片もない、人情もない、こんな夫とこの先一緒に過ごすことができません。
    私には愛情はおろか、なんの情もないです。
    別れたいですが、生まれてくる赤ちゃんに申し訳なく、躊躇している状態です。

  85. 私も結婚して40年。主人が定年してから家にいることが多く、毎日のように細かい事で怒鳴られています。息が詰まりそうです。あきらめるか別居するか悩んでいます。

  86. 私も結婚して40年。主人が定年してから家にいることが多く、毎日のように細かい事で怒鳴られています。息が詰まりそうです。あきらめるか別居するか悩んでいます。

  87. 決心できたら、心強くもてますね。私も何年も離婚しようと思っていますが、高齢の母もいるので、決心がつきません。

  88. 決心できたら、心強くもてますね。私も何年も離婚しようと思っていますが、高齢の母もいるので、決心がつきません。

  89. わかります。
    毎晩寝る前になると、豹変してバカ女と連呼して、閉め出されます。でも翌朝はけろっとして、仕事に出かけます。

  90. わかります。
    毎晩寝る前になると、豹変してバカ女と連呼して、閉め出されます。でも翌朝はけろっとして、仕事に出かけます。

  91. うちも結婚11年でようやく主人の理不尽の言動はモラハラと気つきました…
    分かってから、彼の全てが恐ろしく感じすぐ別居に踏み切りました。
    別れる前には色々悩んだが、離れてみれば、彼が居なくても全然気にならなく、むしろ自分の意思で生きれるのが超快適!
    もっと早く気付けば良かった…

  92. うちも結婚11年でようやく主人の理不尽の言動はモラハラと気つきました…
    分かってから、彼の全てが恐ろしく感じすぐ別居に踏み切りました。
    別れる前には色々悩んだが、離れてみれば、彼が居なくても全然気にならなく、むしろ自分の意思で生きれるのが超快適!
    もっと早く気付けば良かった…

  93. 旦那は付き合い始めは
    優しい感じでした。
    外面は良くて人にはいつも
    すいません。すいません。と低姿勢結婚したら
    家では
    テレビ見てても文句しか言いません。学歴がないとか、勉強しろなど
    英語ができないのも恥ずかしい。
    とか言ってきます。その割には
    好きなこと努力してる事全て否定
    気に入らないと夜中でもぶつぶつ怒鳴ったり、喧嘩になると
    だれの金で生活してんだ!
    家から出て行け!
    夜中何度か家から出されました。
    悪いことは全部私のせいになります。働いてないとお金はなくなるからお前に使うのもないから働けといい
    お小遣いはなし。
    養うこともしないと言います。
    なんの為の結婚なのか全く意味ないですよね
    嫌な思いしかしません。
    こんな結婚選んで本当に後悔しかないです。だれと結婚しても苦労はあるだろうけどモラハラだけはなくてもいいと思います。
    消えてしまぇ!と願う日々に心が荒んでいきそうです。

  94. 旦那は付き合い始めは
    優しい感じでした。
    外面は良くて人にはいつも
    すいません。すいません。と低姿勢結婚したら
    家では
    テレビ見てても文句しか言いません。学歴がないとか、勉強しろなど
    英語ができないのも恥ずかしい。
    とか言ってきます。その割には
    好きなこと努力してる事全て否定
    気に入らないと夜中でもぶつぶつ怒鳴ったり、喧嘩になると
    だれの金で生活してんだ!
    家から出て行け!
    夜中何度か家から出されました。
    悪いことは全部私のせいになります。働いてないとお金はなくなるからお前に使うのもないから働けといい
    お小遣いはなし。
    養うこともしないと言います。
    なんの為の結婚なのか全く意味ないですよね
    嫌な思いしかしません。
    こんな結婚選んで本当に後悔しかないです。だれと結婚しても苦労はあるだろうけどモラハラだけはなくてもいいと思います。
    消えてしまぇ!と願う日々に心が荒んでいきそうです。

  95. 付き合い始めは喧嘩が多く、
    何かにつけてお前は何様なんだ。
    俺が正しい、間違っているところはない。は?。何でそんなことで怒るのか?と聞くとお前が怒らせているのにそんなことを言うのか。など言ってきました。その度に目がパンパンになるほど泣いたのを覚えています。今思うと、やはりモラハラだったのかなと思います。
    今は減って良くなっていますが、やはり喧嘩する度、怖いというイメージがとれません。

  96. 付き合い始めは喧嘩が多く、
    何かにつけてお前は何様なんだ。
    俺が正しい、間違っているところはない。は?。何でそんなことで怒るのか?と聞くとお前が怒らせているのにそんなことを言うのか。など言ってきました。その度に目がパンパンになるほど泣いたのを覚えています。今思うと、やはりモラハラだったのかなと思います。
    今は減って良くなっていますが、やはり喧嘩する度、怖いというイメージがとれません。

  97. 皆さんのコメントすんごく分かる!
    私は旦那の事、ちっちぇー男!って可哀想に思って内心バカにしてます。
    ウチの場合は子どもいますが、旦那は子煩悩でよく子どもの相手はしてくれ、給料は入れてくれるので、その点は有難いです。
    が、超短気!(*`へ´*)旦那の意見に同調しないとすぐにたんか切るし、怒鳴る。器の小さいチャンピオン✨?取れそうo(^_^)o
    しかし本人はしょっちゅう怒鳴りちらすから、スッキリしてて長生きしそ〜?子どもに悪影響だよね。私のぐーたら母も悪影響か?ごめんよ、子ども、、。
    私は世間知らずで旦那を頼りにしてるから、旦那がいなきゃいないで今後の人生不安なんだけどね。
    でも、毎日私は自我を出せず、気を遣いまくるのもまた事実!!
    お金さえあり、不自由ない生活できれば幸せかも!とも思う。
    旦那外出していない時、幸せ〜〜(^○^)って思うもん♫

    だって、地雷踏んでいつ怒り出すか分からないんだよ??
    死ぬやクソ!って思ってる。

    私自身の課題は経済力をつける!につきますな。

    皆さんもご自分自身がいつ終わるか分からない人生なんで、クソ旦那の事で悩むのもったいよ!!ただ、その人のおかげで食べていけ、可愛い子どもを授かってる人だったら感謝しなきゃ、かもしれません。毎日お仕事お疲れ様です。(ウチの家庭の場合ですが、
    そうではない家庭の方もいらっしゃいますよね、気分害されたらごめんなさい。)

    ただ、内心バカにしてたら思わず言動に出ることあるので、注意してね(^^;;

  98. 皆さんのコメントすんごく分かる!
    私は旦那の事、ちっちぇー男!って可哀想に思って内心バカにしてます。
    ウチの場合は子どもいますが、旦那は子煩悩でよく子どもの相手はしてくれ、給料は入れてくれるので、その点は有難いです。
    が、超短気!(*`へ´*)旦那の意見に同調しないとすぐにたんか切るし、怒鳴る。器の小さいチャンピオン✨?取れそうo(^_^)o
    しかし本人はしょっちゅう怒鳴りちらすから、スッキリしてて長生きしそ〜?子どもに悪影響だよね。私のぐーたら母も悪影響か?ごめんよ、子ども、、。
    私は世間知らずで旦那を頼りにしてるから、旦那がいなきゃいないで今後の人生不安なんだけどね。
    でも、毎日私は自我を出せず、気を遣いまくるのもまた事実!!
    お金さえあり、不自由ない生活できれば幸せかも!とも思う。
    旦那外出していない時、幸せ〜〜(^○^)って思うもん♫

    だって、地雷踏んでいつ怒り出すか分からないんだよ??
    死ぬやクソ!って思ってる。

    私自身の課題は経済力をつける!につきますな。

    皆さんもご自分自身がいつ終わるか分からない人生なんで、クソ旦那の事で悩むのもったいよ!!ただ、その人のおかげで食べていけ、可愛い子どもを授かってる人だったら感謝しなきゃ、かもしれません。毎日お仕事お疲れ様です。(ウチの家庭の場合ですが、
    そうではない家庭の方もいらっしゃいますよね、気分害されたらごめんなさい。)

    ただ、内心バカにしてたら思わず言動に出ることあるので、注意してね(^^;;

  99. 私も、全く同じです。
    子供達には、良いお父さんを装ってるけど私には目も合わさなかったり、居ないものとして扱われる感じです。夕食も、いつも3分~5分で食べ終わり無言で立ち去り、、ソファーに横になりスマホいじり。。会話も特に無いです。話したら切りが無いほど色々ありますが、、温泉に行って貧血で倒れた時も、部屋戻ったら「何やってるの?」の一言。もうこの人とは、一緒に人生過ごせないと思いました。 

  100. 私も、全く同じです。
    子供達には、良いお父さんを装ってるけど私には目も合わさなかったり、居ないものとして扱われる感じです。夕食も、いつも3分~5分で食べ終わり無言で立ち去り、、ソファーに横になりスマホいじり。。会話も特に無いです。話したら切りが無いほど色々ありますが、、温泉に行って貧血で倒れた時も、部屋戻ったら「何やってるの?」の一言。もうこの人とは、一緒に人生過ごせないと思いました。 

  101. やはり子供のことを考えるとどうするのが正解なのか分かりませんよね。離婚すべきなのかどうなのか、とか。でも、やはり人生は一度きりだし、モラハラ気質は育てられた子供にも影響するとなると、離婚するのが最善なのでは、と思ってしまいます。

  102. やはり子供のことを考えるとどうするのが正解なのか分かりませんよね。離婚すべきなのかどうなのか、とか。でも、やはり人生は一度きりだし、モラハラ気質は育てられた子供にも影響するとなると、離婚するのが最善なのでは、と思ってしまいます。

  103. モラハラ夫って 疲れますね。
    心が折れます。器の小さい男だなーと心でバカにしてます。友達もいないみたいで笑っちゃいます。大好きなのは母親だけみたいです…もう心は冷めてしまいましたけどね。でないとやっていけないと思いました。

  104. モラハラ夫って 疲れますね。
    心が折れます。器の小さい男だなーと心でバカにしてます。友達もいないみたいで笑っちゃいます。大好きなのは母親だけみたいです…もう心は冷めてしまいましたけどね。でないとやっていけないと思いました。

  105. うちの夫は異常な位の外面の良さに吐き気すらします。周りには善き旦那善き父親で通ってますが家庭では違います。と言っても私にだけのモラハラです。ここ数年は私の作ったご飯も食べません。毎日自分でお弁当や惣菜を買ってきて子供に普通に見せながら平気で食べています。何か言えば100倍になって罵られるので何も言いませんが本当に性格が腐ってます。まぁまぁの高給取りなのも原因だと思います。食わせてやってるんだ。バカ女!としか思ってないようです。私はお金が無いため離婚が出来ません。毎日辛いし苦しいです。

  106. うちの夫は異常な位の外面の良さに吐き気すらします。周りには善き旦那善き父親で通ってますが家庭では違います。と言っても私にだけのモラハラです。ここ数年は私の作ったご飯も食べません。毎日自分でお弁当や惣菜を買ってきて子供に普通に見せながら平気で食べています。何か言えば100倍になって罵られるので何も言いませんが本当に性格が腐ってます。まぁまぁの高給取りなのも原因だと思います。食わせてやってるんだ。バカ女!としか思ってないようです。私はお金が無いため離婚が出来ません。毎日辛いし苦しいです。

  107. そうですよね。
    全く同じです。子供のことより自分のこと。 養育費かけるのは反対するくせに、自分専用の車は欲しい。
    結婚当初は借金あり暴力もありました。
    今は、暴力は無くなったもののモラハラとお金のことが一番困ります。
    すぐイライラして怒鳴るので、全く普通の会話ができません。
    こちらが喧嘩に疲れてもストーカーのようにしつこくて、気が済むまで寝かしてくれません。
    喧嘩は1日5時間も普通です。
    自分も仕事しているけど、子供の養育費を考えると不安。でも、こんなに喧嘩ばかりで子供に悪影響ではないかと思います。
    今は、離婚も視野に入れつつ日々格闘中です。

  108. そうですよね。
    全く同じです。子供のことより自分のこと。 養育費かけるのは反対するくせに、自分専用の車は欲しい。
    結婚当初は借金あり暴力もありました。
    今は、暴力は無くなったもののモラハラとお金のことが一番困ります。
    すぐイライラして怒鳴るので、全く普通の会話ができません。
    こちらが喧嘩に疲れてもストーカーのようにしつこくて、気が済むまで寝かしてくれません。
    喧嘩は1日5時間も普通です。
    自分も仕事しているけど、子供の養育費を考えると不安。でも、こんなに喧嘩ばかりで子供に悪影響ではないかと思います。
    今は、離婚も視野に入れつつ日々格闘中です。

  109. 一年前に父をなくしました。わたしは、再婚ですが、今度こそは幸せになるという思いで、縁あって、今の夫と結婚しました。が、最初の1.2年くらいは良かったですが、本性を少しずつ出し初めて、こと、お金の事には本当に執着する性格で,人とコミュニケーションがとれず、ありがとう、ごめんなさいが言えずに、50歳も過ぎ、常に上から物言うタイプで、生前、父が、そんなに我慢することない!戻ってきなさいと随分と心配していた通りに、自分がおかしくなりそうになり、カウンセリングに、通っています。お医者様は、[ご主人は、いわゆる発達障害に該当する]といわれ、母親に話すと、(それは、もう治らない….。困ったわね。大切な、娘をあげた親は辛い。あなたは、そのままでいいの?)と言います。私も、夫が、モラハラ夫とわかり、真剣に考えています。人生一回きり、もう一度やりなおしてみようか?とも、考えています。皆さんのコメントを、読ませて頂き一人じゃないんだと、勇気をいただきました。頑張ります。

  110. 一年前に父をなくしました。わたしは、再婚ですが、今度こそは幸せになるという思いで、縁あって、今の夫と結婚しました。が、最初の1.2年くらいは良かったですが、本性を少しずつ出し初めて、こと、お金の事には本当に執着する性格で,人とコミュニケーションがとれず、ありがとう、ごめんなさいが言えずに、50歳も過ぎ、常に上から物言うタイプで、生前、父が、そんなに我慢することない!戻ってきなさいと随分と心配していた通りに、自分がおかしくなりそうになり、カウンセリングに、通っています。お医者様は、[ご主人は、いわゆる発達障害に該当する]といわれ、母親に話すと、(それは、もう治らない….。困ったわね。大切な、娘をあげた親は辛い。あなたは、そのままでいいの?)と言います。私も、夫が、モラハラ夫とわかり、真剣に考えています。人生一回きり、もう一度やりなおしてみようか?とも、考えています。皆さんのコメントを、読ませて頂き一人じゃないんだと、勇気をいただきました。頑張ります。

  111. 私33歳、旦那30歳、もうすぐ3歳になる娘がいます。結婚5年目です。
    うちは旦那の言うことにはすぐ返事をする、意見しない、電話中でも旦那が話しかけたら誰が相手だろうが旦那を優先(電話中にわざと話しかけてきます)、俺の前ではニコニコしてろ、俺の前で泣くな、俺が死ねと言ったら死ね、クズ、カス、お前は家政婦だ、キレたら携帯を投げて壊して、新しいの買えよ、など…
    DVもあります。
    この約束(他にも多々あります)を破ったり、旦那が機嫌損ねたら罰金!と……
    昨日も旦那がピザが食べたいと言って、私が「お腹の調子が悪いから私は食べないよ」と言っただけでキレまくり、罰金200万、外食10回、嫌なら子供を置いて離婚で賠償金300万よこせ!養育費は月5万な!
    と…(これはいつもの捨て台詞です)

    俺が怒るのはお前のせいだ、子供のことを考えられないバカ親、母親失格だとも罵られます。
    旦那がキレすぎて子供を噛んだこともあります。
    父親失格はお前だろ。と心の中で思って自分を保っています。
    ほんとに自己中で自分の思い通りにならないと気狂いになります。
    訳がわからない。
    仕事から帰ってくる時間も指定されてます。
    日曜の友達との予定は承諾を得てから入れてるのに、旦那の機嫌次第でドタキャンを強要させられます。
    共働きで生活費すべて折半で、何故そんなに偉ぶれるのかほんとに理解に苦しみます。
    心底見下してます。
    けどこのつまらなすぎる旦那との生活よりも、子供と一緒にいることのほうが私は大切なので、今のところは我慢してあげることにしています。

  112. 私33歳、旦那30歳、もうすぐ3歳になる娘がいます。結婚5年目です。
    うちは旦那の言うことにはすぐ返事をする、意見しない、電話中でも旦那が話しかけたら誰が相手だろうが旦那を優先(電話中にわざと話しかけてきます)、俺の前ではニコニコしてろ、俺の前で泣くな、俺が死ねと言ったら死ね、クズ、カス、お前は家政婦だ、キレたら携帯を投げて壊して、新しいの買えよ、など…
    DVもあります。
    この約束(他にも多々あります)を破ったり、旦那が機嫌損ねたら罰金!と……
    昨日も旦那がピザが食べたいと言って、私が「お腹の調子が悪いから私は食べないよ」と言っただけでキレまくり、罰金200万、外食10回、嫌なら子供を置いて離婚で賠償金300万よこせ!養育費は月5万な!
    と…(これはいつもの捨て台詞です)

    俺が怒るのはお前のせいだ、子供のことを考えられないバカ親、母親失格だとも罵られます。
    旦那がキレすぎて子供を噛んだこともあります。
    父親失格はお前だろ。と心の中で思って自分を保っています。
    ほんとに自己中で自分の思い通りにならないと気狂いになります。
    訳がわからない。
    仕事から帰ってくる時間も指定されてます。
    日曜の友達との予定は承諾を得てから入れてるのに、旦那の機嫌次第でドタキャンを強要させられます。
    共働きで生活費すべて折半で、何故そんなに偉ぶれるのかほんとに理解に苦しみます。
    心底見下してます。
    けどこのつまらなすぎる旦那との生活よりも、子供と一緒にいることのほうが私は大切なので、今のところは我慢してあげることにしています。

  113. 皆さん子供のためならと踏みとどまってる人たくさんいますが、モラハラ父ならいらないです。
    私は母がモラハラ父から精神的苦痛を受けて、鬱になるのをずっと見てました。鬱になってからの母を支え、妹を守り、モラハラ父の相手もする。逆に苦痛でした。子供のために我慢?勘違いしてますよ。子供を思うなら子供たちと新しい人生を歩んでください。私は母がもっと早く父と別れてくれていたら、もっと幸せな幼少期を過ごせただろうと思っています。
    経済力がないからが母の口癖でした。腹が立ち、私が身体を売って金を稼ぎ、母と妹を連れて家を出ました。母の言い訳にもうんざりしていたからです。子供のためなんて都合のいい言い訳ですよね。子供を思うなら、今すぐ自分が幸せになるようになんとか道を探して下さい。母が幸せじゃないなんて、自分のせいで幸せじゃないなんて、言われても嬉しくないし、じゃあ私たちが居なきゃよかったね!そう思うだけですから。

  114. 皆さん子供のためならと踏みとどまってる人たくさんいますが、モラハラ父ならいらないです。
    私は母がモラハラ父から精神的苦痛を受けて、鬱になるのをずっと見てました。鬱になってからの母を支え、妹を守り、モラハラ父の相手もする。逆に苦痛でした。子供のために我慢?勘違いしてますよ。子供を思うなら子供たちと新しい人生を歩んでください。私は母がもっと早く父と別れてくれていたら、もっと幸せな幼少期を過ごせただろうと思っています。
    経済力がないからが母の口癖でした。腹が立ち、私が身体を売って金を稼ぎ、母と妹を連れて家を出ました。母の言い訳にもうんざりしていたからです。子供のためなんて都合のいい言い訳ですよね。子供を思うなら、今すぐ自分が幸せになるようになんとか道を探して下さい。母が幸せじゃないなんて、自分のせいで幸せじゃないなんて、言われても嬉しくないし、じゃあ私たちが居なきゃよかったね!そう思うだけですから。

  115. ホントにウチの旦那もそのまんまです。共働きで旦那より帰りが遅いとまず、ムッスリ顔。そこからの険悪ムード。仕事して疲れてても食事準備だけはなんとかこなそうと自分なりに頑張っているが、そこに旦那の一言。やりたくないならやるな!これなら買った弁当のほうがまだマシだ!そのあげく、マトモに出来る事何一つない!などと罵るしまつ。そして極めつけ、出来ない理由を仕事のせいにするな!アホ!脳なし!デブ!とまで言ってきます。なんでこんな旦那と一緒にいるのかと考えたら心が折れそうです。職場での話しを聞くと協力して共働きしてる人が大半。今では同じ空気吸うのもイヤなくらい気持ちはありません。離婚したいけど、DVもあるので怖くて私からは言い出せません。

  116. ホントにウチの旦那もそのまんまです。共働きで旦那より帰りが遅いとまず、ムッスリ顔。そこからの険悪ムード。仕事して疲れてても食事準備だけはなんとかこなそうと自分なりに頑張っているが、そこに旦那の一言。やりたくないならやるな!これなら買った弁当のほうがまだマシだ!そのあげく、マトモに出来る事何一つない!などと罵るしまつ。そして極めつけ、出来ない理由を仕事のせいにするな!アホ!脳なし!デブ!とまで言ってきます。なんでこんな旦那と一緒にいるのかと考えたら心が折れそうです。職場での話しを聞くと協力して共働きしてる人が大半。今では同じ空気吸うのもイヤなくらい気持ちはありません。離婚したいけど、DVもあるので怖くて私からは言い出せません。

  117. 内の人も全く一緒です。暴言はいたり何か気に入らない事あったりすると直ぐウチと子供にあたります。バカ女役に立たない❗言ったことはやらない❗俺の言ったことは正しいや、言うこと聞かないと、小遣いやらないだの、言われたり仕事から帰って来るたんびに変にドキドキして、何か言われるんじゃないか?とか、思います。ちょっとしたことでもキレたり子供にもあたります。勿論ウチにも、子供がしたことは全部ウチのせいにされますしお前がちゃんとしないから子供までしないんだと言われたりします。凄くストレスで今まで喉にストレスを感じ無かったのが最近はなりやすく話すのにも言葉がつまったりつっかかったりします。ストレスが溜まったときは限界で布団中で泣いたりします。今も内の人と口を聞いて居ません。こないだも飲んでて友人と早めに帰るつもりが話が弾んでしまい、ウチの方の終電がなくなり友人の所に泊まる事になり、LINEを内の人に入れたら次の日既読にはなるんですが返信もなく帰ったら口聞かない状態で謝ったらもう、しらねぇー、好きな事しろ!と話しかけるな!仕事するんだと言われ完全にウチが居ない状態です。ハッキリ言ってしまうと、離婚したいです。(TT)もういやです!

  118. 内の人も全く一緒です。暴言はいたり何か気に入らない事あったりすると直ぐウチと子供にあたります。バカ女役に立たない❗言ったことはやらない❗俺の言ったことは正しいや、言うこと聞かないと、小遣いやらないだの、言われたり仕事から帰って来るたんびに変にドキドキして、何か言われるんじゃないか?とか、思います。ちょっとしたことでもキレたり子供にもあたります。勿論ウチにも、子供がしたことは全部ウチのせいにされますしお前がちゃんとしないから子供までしないんだと言われたりします。凄くストレスで今まで喉にストレスを感じ無かったのが最近はなりやすく話すのにも言葉がつまったりつっかかったりします。ストレスが溜まったときは限界で布団中で泣いたりします。今も内の人と口を聞いて居ません。こないだも飲んでて友人と早めに帰るつもりが話が弾んでしまい、ウチの方の終電がなくなり友人の所に泊まる事になり、LINEを内の人に入れたら次の日既読にはなるんですが返信もなく帰ったら口聞かない状態で謝ったらもう、しらねぇー、好きな事しろ!と話しかけるな!仕事するんだと言われ完全にウチが居ない状態です。ハッキリ言ってしまうと、離婚したいです。(TT)もういやです!

  119. 私の娘、話です。
    スピード結婚、相手はアメリカの3流大学卒業
    丸の内にある外資コンサルに勤めてました。
    籍入れるまでは、お姫様扱い
    入籍した途端、帰宅拒否、生活費も無し
    健康診断で、再検査あったので、病院に行こうと
    言うと、死にたい等のたまう
    2か月ぶりに戻って来た娘、10キロ以上痩せてました。
    もちろん、ソッコー離婚させまでぃた。
    大事な娘、イジメやがって、絶対に許さない
    高学歴、1流企業勤務でも、関係無い
    心が、悪すぎ
    馬鹿男共‼️反撃開始しましょう‼️

  120. 私の娘、話です。
    スピード結婚、相手はアメリカの3流大学卒業
    丸の内にある外資コンサルに勤めてました。
    籍入れるまでは、お姫様扱い
    入籍した途端、帰宅拒否、生活費も無し
    健康診断で、再検査あったので、病院に行こうと
    言うと、死にたい等のたまう
    2か月ぶりに戻って来た娘、10キロ以上痩せてました。
    もちろん、ソッコー離婚させまでぃた。
    大事な娘、イジメやがって、絶対に許さない
    高学歴、1流企業勤務でも、関係無い
    心が、悪すぎ
    馬鹿男共‼️反撃開始しましょう‼️

  121. 結婚24年。出産を機にモラハラが始まりました。私だけ我慢すれば良いと思ってきましたが、23歳の子供が今になって、小さな頃から親がケンカをしているのを見てきて、父親が怖く面倒臭い人だからなんでも言うことを聞いてきた…と言い出し鬱になりました。なんども離婚を考えましたが、私一人では大学にも行かせてあげられなくなると思い我慢してきました。でも、そんな子供を見ても、俺は仕事のストレスが大きいんだ!お前たちは金を使うだけでいい気なものだと怒鳴られています。子供に悪影響を及ぼします。生活苦とモラハラ夫と一緒にいることと、どちらが良いのか判断はつきませんが、子供のために笑える生活を選ぶべきであることには間違いはありません。
    皆さん、子供を守ってください!
    私は生きる気力を失いかけてます。

  122. 結婚24年。出産を機にモラハラが始まりました。私だけ我慢すれば良いと思ってきましたが、23歳の子供が今になって、小さな頃から親がケンカをしているのを見てきて、父親が怖く面倒臭い人だからなんでも言うことを聞いてきた…と言い出し鬱になりました。なんども離婚を考えましたが、私一人では大学にも行かせてあげられなくなると思い我慢してきました。でも、そんな子供を見ても、俺は仕事のストレスが大きいんだ!お前たちは金を使うだけでいい気なものだと怒鳴られています。子供に悪影響を及ぼします。生活苦とモラハラ夫と一緒にいることと、どちらが良いのか判断はつきませんが、子供のために笑える生活を選ぶべきであることには間違いはありません。
    皆さん、子供を守ってください!
    私は生きる気力を失いかけてます。

  123. 文章を呼んでて泣けてきました。
    うちの旦那もモラハラ夫です。人の辛さに共感できない夫と暮らしていると虚しくなりますね。でも、選んだのは自分なのだと諦めてしまう自分もいます。本当につらいです。

  124. 文章を呼んでて泣けてきました。
    うちの旦那もモラハラ夫です。人の辛さに共感できない夫と暮らしていると虚しくなりますね。でも、選んだのは自分なのだと諦めてしまう自分もいます。本当につらいです。

  125. 読ませて頂いて
    モラハラがどんな物なのかが
    解り
    あーっ家も同じなんだなって
    モラハラを受けてるんだって
    気付かさせて頂きました。
    家は36年連れ添って来ていて
    子供を育ててる時は一緒に
    子育てなど頑張って来たはずなのに
    子育てが終わり、主人に関しては
    一応、中小企業の社長をしていて
    仕事に明け暮れる毎日で大変なのは
    解ります。でも、夜は飲み会、昼間は帰ってきて昼寝…静かにしてないと
    怒られ、家の結婚記念日は12/24にも
    かかわらず、自分の好きな物を買うためだけに連れ回され、少し文句を言ったら、なら、別れたら良いし、自分で働いて金稼いでやってけばいーじゃないか、娘の結婚式だってもう面倒くさいから俺は出席もしないって…娘は娘なりに主人の仕事をせーいっぱい手伝って頑張ってるのに、
    なんでそう言えるのかも…
    少し愚痴を書きたくて書かせて貰いました。こんな機会を頂き書かせて貰いありがとうございました。

  126. 読ませて頂いて
    モラハラがどんな物なのかが
    解り
    あーっ家も同じなんだなって
    モラハラを受けてるんだって
    気付かさせて頂きました。
    家は36年連れ添って来ていて
    子供を育ててる時は一緒に
    子育てなど頑張って来たはずなのに
    子育てが終わり、主人に関しては
    一応、中小企業の社長をしていて
    仕事に明け暮れる毎日で大変なのは
    解ります。でも、夜は飲み会、昼間は帰ってきて昼寝…静かにしてないと
    怒られ、家の結婚記念日は12/24にも
    かかわらず、自分の好きな物を買うためだけに連れ回され、少し文句を言ったら、なら、別れたら良いし、自分で働いて金稼いでやってけばいーじゃないか、娘の結婚式だってもう面倒くさいから俺は出席もしないって…娘は娘なりに主人の仕事をせーいっぱい手伝って頑張ってるのに、
    なんでそう言えるのかも…
    少し愚痴を書きたくて書かせて貰いました。こんな機会を頂き書かせて貰いありがとうございました。

  127. 私も、20年モラハラを受けていました。最初は、自分が悪いと思い体調崩してばかりでした。また、経済的DVもしょっちゅうです。モラハラをする人間は、お金しか信じられないんでしょうね。ちなみに旦那は歯科医です。まあ、セコイ。
    今は、そんなに気に入らないならあなたに食べさせて貰わなくてもいいし、一緒に住まなくてもいいけどって言って逆にモラハラ返しをしてます。目には目を。モラハラにはモラハラを。

  128. 私も、20年モラハラを受けていました。最初は、自分が悪いと思い体調崩してばかりでした。また、経済的DVもしょっちゅうです。モラハラをする人間は、お金しか信じられないんでしょうね。ちなみに旦那は歯科医です。まあ、セコイ。
    今は、そんなに気に入らないならあなたに食べさせて貰わなくてもいいし、一緒に住まなくてもいいけどって言って逆にモラハラ返しをしてます。目には目を。モラハラにはモラハラを。

  129. やっぱり、自分もモラハラをされていたんだと気づくことができました。
    ①急に機嫌が悪くなる
    ②私の友達の文句を言う
    ③自分の時間で動く
    〔出かける時など、私や子どもが支度をして先に待っているが、旦那が車に乗りこむと急に不機嫌になり、自分が先に待っていた感を出す〕
    ④周りには優しいパパで通っている
    ⑤怒ると、人格まで否定するようなことを平気で言う

    毎日辛いですが、これがモラハラだと気づいたので、考え方を変えていきたいと思います。

  130. やっぱり、自分もモラハラをされていたんだと気づくことができました。
    ①急に機嫌が悪くなる
    ②私の友達の文句を言う
    ③自分の時間で動く
    〔出かける時など、私や子どもが支度をして先に待っているが、旦那が車に乗りこむと急に不機嫌になり、自分が先に待っていた感を出す〕
    ④周りには優しいパパで通っている
    ⑤怒ると、人格まで否定するようなことを平気で言う

    毎日辛いですが、これがモラハラだと気づいたので、考え方を変えていきたいと思います。

  131. 文章通り、
    そうして皆のコメント通りのモラハラ旦那です。
    亭主関白と思ってたけど、
    心が壊れて、鬱鬱テスト99%鬱。
    自分でも精神科行くべきと思っていた。
    18年間、近年テレビではモラハラ、
    パワハラを取り上げていて
    ようやくモラハラに気づきました。
    ある日3歳の娘が私の膝に乗り、
    両手で私の口角を上に伸ばして:
    ママ、笑ってと言われました。
    結婚する前に
    人にいつも笑ってる印象を与えてたのに、
    気が付くと私は笑わなくなっていました。
    何とか立ち直り、
    毎日の情緒処理で精一杯。
    トイレで隠れて泣くか、
    子供の送迎中車で泣く。
    子供の世話、家の家事がお前の仕事といわれ、
    バイドさえ許されない。
    それ代わりに、
    食わしてやってるといわれ。
    食事も下手、家事も下手、
    何もできない、バカ、
    何か資格を取ったけど、
    家の仕事もできないくせに外で仕事できる訳ないと怒る。
    妊娠、つわり、病気でも一切家事育児手伝わない。つわりは病気じゃない、
    皆そうやってるから。
    風邪引くは皆に迷惑だから、
    早く治せ、
    水一杯もくれないくせに。
    赤ちゃんが夜泣きで一緒懸命あやしてるのに、うるさい、何とかしろ、早く泣きやませろ、何やってるの、眠れないから、外連れて行けと色々怒鳴る。
    書き出すと何時間でも書き続けます。
    早く自由になりたい、
    その前に専業主婦脱出努力中、
    皆頑張れ、
    負けてたまるか

  132. 文章通り、
    そうして皆のコメント通りのモラハラ旦那です。
    亭主関白と思ってたけど、
    心が壊れて、鬱鬱テスト99%鬱。
    自分でも精神科行くべきと思っていた。
    18年間、近年テレビではモラハラ、
    パワハラを取り上げていて
    ようやくモラハラに気づきました。
    ある日3歳の娘が私の膝に乗り、
    両手で私の口角を上に伸ばして:
    ママ、笑ってと言われました。
    結婚する前に
    人にいつも笑ってる印象を与えてたのに、
    気が付くと私は笑わなくなっていました。
    何とか立ち直り、
    毎日の情緒処理で精一杯。
    トイレで隠れて泣くか、
    子供の送迎中車で泣く。
    子供の世話、家の家事がお前の仕事といわれ、
    バイドさえ許されない。
    それ代わりに、
    食わしてやってるといわれ。
    食事も下手、家事も下手、
    何もできない、バカ、
    何か資格を取ったけど、
    家の仕事もできないくせに外で仕事できる訳ないと怒る。
    妊娠、つわり、病気でも一切家事育児手伝わない。つわりは病気じゃない、
    皆そうやってるから。
    風邪引くは皆に迷惑だから、
    早く治せ、
    水一杯もくれないくせに。
    赤ちゃんが夜泣きで一緒懸命あやしてるのに、うるさい、何とかしろ、早く泣きやませろ、何やってるの、眠れないから、外連れて行けと色々怒鳴る。
    書き出すと何時間でも書き続けます。
    早く自由になりたい、
    その前に専業主婦脱出努力中、
    皆頑張れ、
    負けてたまるか

  133. 私も同じです。結婚38年ですが、夫は働いたお金は自分で好きに使い、挙げ句の果て借金までしていました。子供が3人いたので、私はパートに出てていたのですが、給料が少ないと最低限のお金しか家に入れてくれませんでした。子供の教育費も使い込みパチンコに行っていました。
    それも定年前に結局自己破産です。
    定年後に家を購入しようとしたら無理で、それなのに自分は悪くないお金の事は言うなと怒鳴ります。
    外面は良く人には自分が悪いからと言ってます。本当に腹が立ちます。
    もちろん家の事は昔から何もしません。子供の事もしませんでした。
    子供達は父親のことは大嫌いです。
    本当は今すぐにでも離婚したいのですが、生活が出来ないし、ここまで来たら最後の最後でさよならしてやろうかと思ってます。
    ちなみに揉めると夫はすぐ別れようと脅します。や

  134. 私も同じです。結婚38年ですが、夫は働いたお金は自分で好きに使い、挙げ句の果て借金までしていました。子供が3人いたので、私はパートに出てていたのですが、給料が少ないと最低限のお金しか家に入れてくれませんでした。子供の教育費も使い込みパチンコに行っていました。
    それも定年前に結局自己破産です。
    定年後に家を購入しようとしたら無理で、それなのに自分は悪くないお金の事は言うなと怒鳴ります。
    外面は良く人には自分が悪いからと言ってます。本当に腹が立ちます。
    もちろん家の事は昔から何もしません。子供の事もしませんでした。
    子供達は父親のことは大嫌いです。
    本当は今すぐにでも離婚したいのですが、生活が出来ないし、ここまで来たら最後の最後でさよならしてやろうかと思ってます。
    ちなみに揉めると夫はすぐ別れようと脅します。や

  135. 私は結婚41年、はじめからずっと夫と姑にいじめられてきました。50さいをすぎてから夫がモラハラ、DVとわかりました。私は昔の男にストーカーされて、それも虐めのおおきな原因となり、ばとうされてきました。夫はしつこく、口が汚く、無視が得意、女を低くみて、まともな会話はできません。営業だったので、外面はいいですが、家の中ですごい暴君。今は仕事も引退して、暇だから何かしらもめます。私は身体も気持ちもつかれました。ただ食べるために離婚しないでいますが、本当にキツイ。

  136. 私は結婚41年、はじめからずっと夫と姑にいじめられてきました。50さいをすぎてから夫がモラハラ、DVとわかりました。私は昔の男にストーカーされて、それも虐めのおおきな原因となり、ばとうされてきました。夫はしつこく、口が汚く、無視が得意、女を低くみて、まともな会話はできません。営業だったので、外面はいいですが、家の中ですごい暴君。今は仕事も引退して、暇だから何かしらもめます。私は身体も気持ちもつかれました。ただ食べるために離婚しないでいますが、本当にキツイ。

  137. わたしの夫もモラハラで、結婚後1年半後、わたしが体調を崩してからそれが現れ出しました。
    内容は
    ①いかなる時も手を休めて目を見て人の話しを聞け!わたしが納得するまで5.6時間説教
    ②妊娠していても気に入らない事が少しでもあればその事について夜中から明け方まで話し合い
    ③自分の気に入らない事があるとすぐに家を出て行け!今直ぐに離婚しろ!と。妊娠9ヶ月でもその発言。夜中の1時に家を出て、行くところもなくウロウロ3時間。それが2月の真冬。明け方帰ると本人はいびきかいて寝ている。
    まだまだありますが、代表的なものです。ただ今別居中。心療内科に通ってもらってます。
    心療内科に行ってモラハラが治った方いますか?

  138. わたしの夫もモラハラで、結婚後1年半後、わたしが体調を崩してからそれが現れ出しました。
    内容は
    ①いかなる時も手を休めて目を見て人の話しを聞け!わたしが納得するまで5.6時間説教
    ②妊娠していても気に入らない事が少しでもあればその事について夜中から明け方まで話し合い
    ③自分の気に入らない事があるとすぐに家を出て行け!今直ぐに離婚しろ!と。妊娠9ヶ月でもその発言。夜中の1時に家を出て、行くところもなくウロウロ3時間。それが2月の真冬。明け方帰ると本人はいびきかいて寝ている。
    まだまだありますが、代表的なものです。ただ今別居中。心療内科に通ってもらってます。
    心療内科に行ってモラハラが治った方いますか?

  139. 同じことをしてきますよ
    早く離れた方がいい。
    そんな父親なら、母親不在の時に、子どもを床に落としそうです。

  140. 同じことをしてきますよ
    早く離れた方がいい。
    そんな父親なら、母親不在の時に、子どもを床に落としそうです。

するめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です