ホルモンバランスが乱れる10の原因。美容・健康にも影響大!

女性の健康や美容は、ホルモンバランスに大きく影響されます。ホルモンバランスが整っていれば精神的にも安定し、美容面でのトラブルも少なくなります。

しかし、ちょっとしたことで崩れてしまうのがホルモンバランス。

病気ではないけれど何だか調子が悪いなと思ったら、それはホルモンバランスが乱れているのかもしれません。

なぜホルモンバランスが乱れてしまうのか、その原因についてまとめました。

続きを読む ホルモンバランスが乱れる10の原因。美容・健康にも影響大!

正しいブラジャーの洗い方。お手入れ次第で長持ちする!

皆さんはブラはジャーをどうやって洗っていますか?

手洗いか洗濯機、いずれにしても洗い方次第で、お気に入りのブラジャーの持ちが変わってくるんですよ!

長く大事に使いたいブラジャーこそ、丁寧に洗って欲しいと思います。

正しい洗い方をご紹介するので、早速今日から実践してみてください。

続きを読む 正しいブラジャーの洗い方。お手入れ次第で長持ちする!

おでこの毛穴ケアの方法。つるんとしたキレイなおでこを目指そう!

どうにもおでこの毛穴のプツプツ感が目立ってイヤだ、と気にしている女性は多いと思います。

小鼻や頬と並んで毛穴が目立つおでこ。特に毛穴の開きが目につきますよね。

べたつくし、毛穴は目立つし、つい隠したくなってしまうと思いますが、隠しても毛穴はキレイになりません!

自信を持っておでこを出せるように、プツプツをなくすための毛穴のケア方法をご紹介します。

続きを読む おでこの毛穴ケアの方法。つるんとしたキレイなおでこを目指そう!

引っ越しの挨拶はどうやる?タイミングや品物選びのマナー

引っ越しを決めたは良いものの「ご近所さんへの挨拶はどうしよう?」と悩む人は多くいます。

引っ越し先のご近所さんへの挨拶も大切ですが、引き払う予定の今まで住んでいた場所のご近所さんにも挨拶は必要ですよね。

ただ一言「引っ越しますor引っ越してきました」と挨拶をするのか、それとも何かお品を持って挨拶をするのか。また、どんなお品を選べば良いのか…。

この記事では、引っ越しの挨拶に関するマナーについてご紹介します。引っ越しの予定や希望のある人は、事前にチェックです。

続きを読む 引っ越しの挨拶はどうやる?タイミングや品物選びのマナー

骨密度を上げる方法。食事だけでなく身体を動かすのもポイント!

骨密度なんてまだ若いから気にしたこともない、という方が多いと思います。しかし、歳を取ってから、骨がもろくなってから対処しても遅いんです!

骨密度を上げるには、日頃の食事に気を使うのはもちろん、適度な運動も必要です。

骨は見えないですし、もろくなっているという自覚もなかなかないものです。歳をとってから後悔しないように、今の内から丈夫にしていきたいものです。

すぐにでもできる、骨密度を上げる方法をご紹介していきますね。

続きを読む 骨密度を上げる方法。食事だけでなく身体を動かすのもポイント!

爪の甘皮の処理方法。この一手間が爪の美しさを左右する!


皆さんは、甘皮の処理をしていますか?ネイルはしないから甘皮の処理はしなくてもいいんじゃない?と放置していませんか。

甘皮があると爪が短く見えたり、乾燥したりと、爪にとってはあまりよくないこと。実はきちんと処理した方が良いものなのです。

でも自己流でやるとかえって爪を傷めかねません。

爪を傷つけない、正しい甘皮の処理方法をご紹介します。

続きを読む 爪の甘皮の処理方法。この一手間が爪の美しさを左右する!

つい夜ご飯を食べ過ぎてしまう人の特徴と無理のない対策

食べることが好きな方にとって食事は楽しみのひとつですよね。

特に一日の終わりに取る夜ご飯をメインの食事としてたくさん食べてしまっている方も多いのではないでしょうか?

しかし夕食後はカロリーの消費量が少なくたくさん食べてしまうとそれが脂肪として蓄積される可能性大なのです!

つまりダイエットをしたいなら夕食を食べすぎないようにすることが重要なんです!そこで夜ご飯を食べすぎてしまう原因と対策について紹介していきますね。

続きを読む つい夜ご飯を食べ過ぎてしまう人の特徴と無理のない対策

炭水化物抜きは危険!炭水化物とホルモンバランスの関係

ダイエットに興味がある方もない方も一度は耳にしたことがあるはずのダイエット、「炭水化物抜きダイエット」や「低炭水化物ダイエット」。

実際に試してみると、確かに即効性もあり、痩身効果を実感できるため、やりがいがあるダイエットといえるでしょう。

でも、この炭水化物を制限するダイエット、良いことばかりではないのです。特に女性はこのダイエットを行うことで、折角健康的に美しくなりたいという願いからかけ離れた結果が出てしまうこともあるのです。

その代表的なものの一つが「ホルモンバランス」です。

私たちの身体に分泌されるホルモンは、実は炭水化物と深い関係にあります。そのため、低炭水化物、炭水化物抜きダイエットを行うことで私たちの身体がおかしくなってしまう危険性もあるのです。

では実際にどのような影響があるのでしょうか?ここでは具体的に炭水化物とホルモンバランスの関係についてご紹介していきます。

続きを読む 炭水化物抜きは危険!炭水化物とホルモンバランスの関係

小顔になる生活習慣とは?毎日の積み重ねが大切!

街を歩いていて、スタイルの良い人を見ると、小顔っていいなと憧れたりしますよね。ファッション誌と同じコーディネイトをしても、全く違う雰囲気になってしまう筆者も、洋服を素敵に着こなす小顔の女性が羨ましかったりします。

小顔っててっきり生まれもったものだと諦めていたのですが、実は生活習慣の改善で、顔の大きさの印象をかなり変えることができるのだそうです。それってどんな生活習慣なのか、気になりませんか?

今回は小顔になれる様々な生活習慣をまとめてご紹介したいと思います。友達と並んで写真に映った時、顔の大きさがコンプレックスだというあなた、要チェックですよ!

続きを読む 小顔になる生活習慣とは?毎日の積み重ねが大切!

結婚式後のお礼状のマナー。書く・送るタイミングや文の書き方

結婚式が終わった後は、式でお世話になった人たちへのお礼が待っています。お礼状はその中でも特に重要な一つ。

挙式や新婚旅行を済ませた後は、式への出席の有無には関係なく、ふたりにお祝いをくれた人たちに向けてお礼状を送るのがマナーです。

新郎新婦の新たな人生の門出を祝福してくれた人たちに、少しでも気持ちの良いお礼をしたいものですよね。この記事では、結婚式のお礼状のマナーについてご説明します。

続きを読む 結婚式後のお礼状のマナー。書く・送るタイミングや文の書き方

酵素で便秘解消はできる?腸内環境改善に効果的な酵素の摂り方

ダイエットでも人気もある酵素ですが、試したことはありますか?

デトックスに良いといわれる酵素ですが、便秘解消は出来るのでしょうか。

便秘解消以前に、そもそも酵素というものがどのような働きをするものなのか、よくわからないという方も多いのではないかと思います。

年齢とともに減るといわれる酵素ですが、便秘にどのような効果があるのか、効果を出すための酵素の摂り方などをご紹介します。

続きを読む 酵素で便秘解消はできる?腸内環境改善に効果的な酵素の摂り方

食欲の秋到来!食べ過ぎで太るのを防ぐコツ

暑い夏も終わり、過ごしやすい秋がやってきました。秋といえば収穫の季節。食べ物も美味しいですよね。

夏バテで元気がなかった胃腸も復活し、食欲がもりもり湧いてくる人も多いのではないでしょうか。

しかし、そうなると気になるのが体重増加。せっかく夏にダイエットしたのに、秋になると食べ物がおいしくてつい食べ過ぎてしまい、リバウンドしてしまうこともしばしば。

でも実は、秋はダイエットに適した季節でもあるらしいのです。せっかくの実りの秋、おいしいものを食べながら太らないようにするにはどうすればいいか、効果的な方法をご紹介します。

続きを読む 食欲の秋到来!食べ過ぎで太るのを防ぐコツ

職場恋愛で別れた後どうする?辞めずに仕事を続けるためのコツ

「好きな人と別れた」、「告白したけど振られた」など好きな人を諦めなければいけない状況になったら、忘れることが心と体にとって良い方法ですよね。

接触を避けて生きていくことで思い出すことも減っていき、いずれは忘れられるでしょう。しかし、同じ職場の男性との恋愛だとどうでしょうか。

毎日顔を会わせる相手なので、避けることはなかなか難しいと思われるのではないでしょうか。

今回は、振られた男性や別れた元彼など、同じ職場でも辞めることなく仕事を続けるためのお勧めの方法についてご紹介しましょう。

続きを読む 職場恋愛で別れた後どうする?辞めずに仕事を続けるためのコツ

アクロヨガとはペアで行うヨガ!カップルにオススメの理由

皆さん、「アクロヨガ」ってご存知ですか?

アクロヨガとは、アクロバティックパートナーヨガの略称で、ヨガ、タイマッサージ、アクロバットの要素を取り入れた、2人以上で行うヨガのこと。

アメリカ西海岸で生まれ、またたく間に世界各国でブームに。日本でも注目度が高まっています。健康によいほか、パートナーとの絆が深まると、ペアで行うヨガの中でも特に人気が高いとか。

日本ではまだ認知度はそれほど高くないアクロヨガ。今回は詳しく知りたい人のために、基本的な情報をご紹介します。

続きを読む アクロヨガとはペアで行うヨガ!カップルにオススメの理由

彼氏が結婚を意識しているときのサインは意外と分かりやすい!

女性が付き合っている男性との結婚を意識するように、男性にだって結婚を意識するときはやってきます。

男性が結婚を意識しているとき、また「結婚したい」と思ったときには、何か特有のサインが見られるものです。

この記事では、男性が結婚を意識しているときによく見せるサインについてご紹介していきます。あなたの彼氏が似たような言動、仕草をしていないか、よくチェックしてみてくださいね。

続きを読む 彼氏が結婚を意識しているときのサインは意外と分かりやすい!