
いざ使おうと思って引き出しから出したシルバーアクセサリーや銀製品が、黒ずんで使えなくなった!!なんて方はいませんか?

そんな時にとても画期的な方法があるんです。
準備するもの
- アルミホイル
- 塩
- 水
- 鍋

準備ができたら早速やってみよう

鍋にアルミホイルを敷きます。

シルバーアクセサリーや銀製品が水につかる程度の水を鍋に入れます。

アルミホイルにシルバーアクセサリーが触れるように水に浸けます。

鍋に塩を入れて、

火にかけ、

水を沸騰させます。(塩は水5に対して1と考えてください。)
すると…

みるみる黒ずみが落ちていきます。
これは、化学反応で銀製 品と硫化被膜が還元されて黒ずみが取れるという仕組みになっています。
使ったあとは必ず鍋をよく洗い、黒ずみが付く事を防ぎましょう。
アクセサリーについた塩はしっかりと落としきろう

シルバー製品のほうも黒ずみを落とした後は水でしっかりと洗い流しましょう。塩漬けになった状態ですのでなんども洗う事をお勧めします。
そして見てみると…

しっかりと黒ずみが落ち、御覧のように綺麗になっています。
しかし、この方法では銀製品の黒ずみは落ちますが、シルバー特有の光沢を出すことは出来ません。
光沢を出すには表面を磨くことが必要となります。
表面の光沢を出すには

そんな時は歯磨き粉でシルバー製品を擦ってみてください。

研磨されることによって光沢が出てきます。

ただしこの裏ワザは同時にシルバー製品を擦ることで傷になる恐れもあるので注意が必要です。

是非シルバーアクセサリーや銀製品の黒ずみを見つけたときはこの裏ワザを思い出して試してみてください。
きっと一瞬 の出来事に驚くはずです!
最高だぜ!
最高だぜ!