羨ましい痩せ体質。食べても太る人と太らない人の違いって何?

あなたの周りにもいませんか?たくさん食べているようなのに全然太っていない人。うらやましいなあ…と思うものです。

どうして太らないの?と聞いても、本人もその原因が分からないことも多いはず。

生まれもった体質と言ってしまえば簡単ですが、食べても食べても太らない人とすぐ太ってしまう人の違いはどこにあるのでしょうか。

たしかに、遺伝的に痩せている家系と太りやすい家系というものはあります。だからといって、太りやすい人は諦めるしかないということではありません!

遺伝子は変えられませんが、30代を過ぎたあなたでもいくつかの方法を知っていれば、今からでも痩せ体質になれるはず!

続きを読む 羨ましい痩せ体質。食べても太る人と太らない人の違いって何?

食事は小分けがポイント!豆皿で叶えるバランス食ダイエット

毎日いただく食事。あなたはどんな食器を使っていますか?

せっかく手間も時間もかけてつくったお料理ですから、大きなお皿にドーンとみんなの前に出したくなる。そんな気持ち分かります。

でも、いわゆる大皿料理はついつい食べ過ぎてしまう原因でもあるのです。

ダイエットに大切な腹八分目の満腹感を得るには、大皿よりも最初から小皿に取り分けて食卓にのせることが大切。

そんな時におすすめなのが豆皿です。

たくさんの豆皿をコロコロと並べると見た目もかわいく、バランスのよい食卓の出来上がり。さあ、みなさんも豆皿で食卓を彩ってみませんか?

続きを読む 食事は小分けがポイント!豆皿で叶えるバランス食ダイエット

女子旅は田舎の体験型ファームステイで決まり!自然に触れてリフレッシュ

いまや年間2000万人ともいわれる訪日外国人観光客。彼らのお目当ては、観光よりも体験にあるってご存知ですか?

そんな中でも近年少しずつ人気が出てきているのが、日本の田舎とりわけ農村に訪れて農家に滞在するファームステイです。

ファームステイとは農業体験をしながら農家に宿泊する(民泊といいます)もの。

海外から始まった旅の形ですが、今や日本流にアレンジされた様々な形のファームステイが各地に広まっています。

豊かな自然の中で爽やかな汗を流し、風を感じながら採りたての野菜をガブリッ!今年の女子旅は、そんないつもの旅行とはひと味違うひとときを過ごしてみませんか?

国内のおすすめのファームステイ場所や体験をご紹介します!

続きを読む 女子旅は田舎の体験型ファームステイで決まり!自然に触れてリフレッシュ

栄養バランスもOK!美容のためには「まごはやさしい」食事を!

あなたは「まごわやさしい」という言葉を聞いたことがありますか?

食品研究家で医学博士の吉村裕之さんが提唱している、バランスのよい食事をつくる食材の覚え方です。

「健康のためにはバランスの良い食生活を」をいうのはよく聞くことば。でも、バランスってなに?バランスが良いってなに?と思う人も少なくないはずですよね。

ダイエットにも美容にも、美しさを極めるためには食事のバランスを覚えることは大切なことです。

そのバランスが偏ると、肌が荒れたり、髪の毛がパサついたり、量は食べていないのに痩せないむしろ太るというようなことが起こります。

いつまでも美しくいたいと願う女性こそ、食事のバランスとは何かを知って、健康的な美しさを求めていきたいものです。
続きを読む 栄養バランスもOK!美容のためには「まごはやさしい」食事を!

唐辛子で脂肪を燃やせ!カプサイシンがダイエットに効く本当の理由


「ダイエットに唐辛子」といえば絶対にやせそう!な組み合せだと思っている人も多いと思います。

でも、なぜダイエットに唐辛子が効くのかその本当の理由を知っていますか?

近年、唐辛子の成分が直接脂肪を燃やす組織を増やすことが、研究で分かってきました。

本格的な春の薄着の季節に向けて、今年は唐辛子ダイエットで美ボディをゲットしちゃいませんか?

続きを読む 唐辛子で脂肪を燃やせ!カプサイシンがダイエットに効く本当の理由

高還元率クレジットカード

【豚肉で脂肪が燃える!?ダイエット中こそ食べたい豚肉の効果】

ダイエット中は栄養素よりカロリーが心配でお肉はNGと思っていませんか?

しかし、ダイエット中だからこそ良質なタンパク質が必要なのです。

そうするとついつい鶏肉を選びがちですが、実は豚肉もダイエットには最適な食材なのです。

豚肉にはダイエットにお役立ちの栄養素や成分がたくさん!上手に取り入れれば豚肉はあなたのダイエットをグッとサポートしてくれる存在になりますよ!

さあ、お肉を食べるダイエットをはじめましょう!

続きを読む 高還元率クレジットカード

ダイエット中の飲み会…太らないコツは前後の食事をコントロール

社会人としては避けて通れない飲み会。お酒も揚げものも大好きだけど、頻繁にあるとやっぱり気になっちゃうのが体重の増加。そんな人多いと思います。

だからといって、好きなお酒を控えたりサラダばかりを食べたりしていてはせっかくの飲み会も楽しめませんよね。

でも、飲み会の前後の食事をきちんとコントロールすれば、飲み会太りを避けることができるんです!これを知れば、もう飲み会が怖くないかも!?

歓送迎会の多くなるこれからの季節、食事の自己管理を覚えて飲み会をめいっぱい楽しみませんか?

続きを読む ダイエット中の飲み会…太らないコツは前後の食事をコントロール

見ても食べても楽しいキッチン菜園!家でできる野菜やハーブの栽培法

毎日のサラダに…
お肉料理のアクセントに…
ホッとしたい一杯に…

「あ〜、今すぐあの野菜とハーブが手に入ったらいいのに!」そんなこと思ったことありませんか?

いま、節約派の女性だけでなくインテリア好きの女性にも野菜のキッチン栽培が大人気!

場所も時間もスペースも自分の思い通りにできる手軽さがウケています。

器や飾り方を工夫すれば、立派なインテリアグリーンにもなるのも魅力のひとつ。

お手軽にできる野菜とハーブの育て方についてご紹介します。

続きを読む 見ても食べても楽しいキッチン菜園!家でできる野菜やハーブの栽培法

美肌になりたかったら魚を食べよう!魚がもたらす美容効果

若い世代を中心に魚を食べなくなっているというのはよく聞く話。

実際、魚を食べた方がいいって何となく知ってるけど、けっこう値段も高いし、料理の仕方も焼くか煮るかくらいしか思いつかなくてなんだか面倒。

今日もお肉にしちゃおー!と思った人ちょっと待って!

確かに、魚より肉のほうが家族が喜ぶっていうことも多いと思います。でも、魚にしかない栄養素が美肌作りに欠かせないって知っていますか?

食べるべき魚の種類と栄養素と美味しく食べるコツを覚えれば、家族もあなたも美肌促進。美肌家族の出来上がりです!

続きを読む 美肌になりたかったら魚を食べよう!魚がもたらす美容効果

30代を過ぎてもできるバストアップの方法。諦めるにはまだ早い!

shutterstock_442627678鏡を見るたびに残念な気持ちになる。若い頃は小さいながらもハリもあり上向きだったバストが、歳を重ねるごとになんだかかわいくない存在になっていく。

そんな風に考えちゃうことありませんか?

でも、小さなくて垂れてしまったバストを年齢を理由に諦めるのはまだまだ早い!

マッサージや筋トレ、ストレッチそして食事によってあなたのバストは今よりも1段も2段も美しくなれるんです!

いつもの生活を少しだけ意識するだけで変わるバストアップ法をご紹介します。

続きを読む 30代を過ぎてもできるバストアップの方法。諦めるにはまだ早い!

野菜スープでダイエットする方法。美肌も脂肪燃焼もこの一杯で!

shutterstock_356880464つい先日まで話題になっていた野菜スープダイエット。脂肪燃焼スープダイエットやデトックススープダイエットなど名前もいろいろあります。

なかでも、7日間で−8kg痩せるという脂肪燃焼スープダイエットは、今すぐにでもスリムになりたいという女性にとってはとても魅力的なダイエットです。

しかし、短期間ダイエットで怖いのがリバウンドですよね。一週間頑張ってもいつもの食事に戻したとたん元通り…では、泣きたくなります。

そこで、脂肪燃焼スープダイエットの良いところだけをマネしたリバウンドの心配の少ない野菜スープダイエットをご紹介します。

冬のうちにしっかり痩せて、今から春に備えませんか?

続きを読む 野菜スープでダイエットする方法。美肌も脂肪燃焼もこの一杯で!

歯の美しさは食事次第!ステインをつくる食べ物と歯を白くする食べ物

shutterstock_450579463にっこり笑った時に気になる歯の黄ばみ。

定期的に歯のホワイトニングに通っているという人もいるのではないでしょうか。

しかし、決して安くはない歯のホワイトニングですから、できればその効果を長続きさせたいものです。

コーヒーや紅茶が黄ばみの原因になることは有名ですが、実はその正体がアンチエイジングに欠かせない成分だということはご存知ですか?

汚れの正体と基本の生活習慣を身につければ、いつでも白く輝く歯で笑える女性になれるかもしれません!

続きを読む 歯の美しさは食事次第!ステインをつくる食べ物と歯を白くする食べ物

ダイエットしたいけど続かない…モチベーションを維持する10の方法

shutterstock_345851144「食事制限も運動も最初はやる気十分なのに結局続かない。また諦めちゃった。」

こんなこといつも思っていませんか。

同じことをずっと続けるって実は大変なことなんです。

でも、コツをつかめばモチベーション(やる気)を維持することはそんなに難しいことではありません。

あなたの行動は、あなたの気の持ち方と方法を身につけることで上手にコントロールできるのです。

誰でもモチベーションを維持できる10の方法をご紹介します。

続きを読む ダイエットしたいけど続かない…モチベーションを維持する10の方法

冬は家でチャイティを飲もう。スパイスの効能で身体も喜ぶ!

shutterstock_426149164寒い季節、暖かいおうちでほっこり過ごすのは至福の時間。そんな時欠かせないのが、美味しいホットドリンクです。

コーヒーやココア、ハーブティなど種類もたくさんありますが、中でもおすすめなのがインド式のチャイです。

本場インドでは人々の日常の中に、あのスパイシーで甘いチャイが広がっています。

シナモンやジンジャーなど複数使われるスパイスには、リラックスや冷え性の改善など身体を優しく刺激する効能も。

ほっと一息つきたいその時、上手にチャイを取り入れてみませんか?

続きを読む 冬は家でチャイティを飲もう。スパイスの効能で身体も喜ぶ!

だしのある生活を始めよう!減塩でむくみやダイエットにも効果的!

shutterstock_450602098世界遺産にもなった日本の和食。その伝統の味を支えているのが、丁寧にとるだしです。だしの文化は食材のうま味を活かした日本人の知恵の結晶ともいえます。

みなさんは日頃だしを使った料理をしていますか?

だしを使いうま味を活かすと使用する調味料の量を抑えることができ、結果としてむくみの大敵である塩分量を減らすことができます。

減塩の食事はむくみの解消のほか、減量などダイエットにも効果的で美容のためにも大切です。

これからの季節は特に気になるむくみの症状。放っておくとセルライトを作る原因にもなるため、何よりもまずむくみにくい生活を送ることが大切。

だしを使った減塩食でむくみ知らずの身体になりましょう!

続きを読む だしのある生活を始めよう!減塩でむくみやダイエットにも効果的!