今日から始める、読書習慣を身につけるための7つのルール!


毎日忙しいと読書時間を確保するのも難しいもの。「本は好きだけど読む時間がない」「読みたい本が溜まる一方で読み切れない」なんてお困りの方も多いのではないでしょうか?

何かと本を読む機会が用意されていた学生時代とは違い、大人になると仕事や生活が最優先。どうしても読書の優先順位は下がってしまいがちです。一方で、知識をつけたり、気づきを得たりと読書のメリットがたくさんあるのも事実。

そこで今回は大人になってからでも間に合う、読書習慣を身につける方法をご紹介します。あなたもできるところから取り入れてみてくださいね!

続きを読む 今日から始める、読書習慣を身につけるための7つのルール!

積読に罪悪感は要らない!積読のメリットと本をスルッと読む方法

読書は好き。でも忙しくてなかなか本を読む時間がとれない……。

そんな人が抱えがちなのが、「積読」の悩みです。

積読をしている人は多く、一般的な家庭でも数十冊、読書好きの方なら数百冊〜数千冊に及ぶ積読タワーが部屋に出来上がっていることも珍しくありません。

「早く読まなきゃ」と思うと心が苦しくなってしまう積読ですが、じつは「無理に読まなくても、積読は無駄にはならない」という考え方が少しずつ広まり始めています。

それはいったいどういう理由からなのでしょうか?

今回は、「積読がそのままの形で私たちにくれるメリット」と、それでもやはり読みたいという人のために「積読中の本に手をつけるコツ」についてご紹介します。

続きを読む 積読に罪悪感は要らない!積読のメリットと本をスルッと読む方法

疲れたときに読みたい元気が出る本。ハウツー本に小説、詩集など

心も身体も疲れたとき、何もやる気が出ないときは読書に没頭してみてはいかがでしょうか?ただぼんやりと文字を追いかけるだけなので身体は疲れませんし、脳を休ませることもできます。

物語を読んだり言葉や文章を頭に入れるだけで、スッと気持ちが軽くなることがあります。本はいわば精神的な疲れの特効薬とも言える存在なのです。

この記事では、疲れたときにぜひ読んでほしい元気が出る本をご紹介していきます。

続きを読む 疲れたときに読みたい元気が出る本。ハウツー本に小説、詩集など

続きが気になるミステリー小説のオススメ。まずは軽めな作品から

ミステリー小説の面白いところは、気になる謎がちりばめられていてどんどん続きが読みたくなってしまうところです。

読書好きの人はもちろん、読書に馴染みのない人でも読書の魅力に気づきやすいジャンルと言えますね。

この記事では、おすすめのミステリー小説をご紹介していきます。

単に「ミステリー」と言っても、コメディタッチだったり恋愛重視だったり…作品の雰囲気は1冊1冊で異なります。

「ハードルが高そう…」と思われがちなミステリーですが、案外とっつきやすい内容の本がたくさんありますよ。

続きを読む 続きが気になるミステリー小説のオススメ。まずは軽めな作品から

失恋の傷は本で癒せる。気持ちが切り替わる最適な1冊はどれ?

恋人と別れた、好きな人に振られた、片思いが終わった…失恋すると気持ちが沈み、なかなか前向きになれないものです。

つらい失恋を乗り越える方法は様々ですが、「何をやっても気持ちが上手く浮上しない」とお悩みの人は読書をしてみてはいかがでしょうか?

本に感情移入することで失恋の気を紛らわしたり、逆に失恋の気持ちを共感したりすることで、恋愛に対するモヤモヤは少しずつ晴れていきます。

ぼーっと涙を流している時間をあてて読んでほしい、失恋時のおすすめの本をご紹介します。

続きを読む 失恋の傷は本で癒せる。気持ちが切り替わる最適な1冊はどれ?

名作ドラマは小説でも楽しもう。おすすめのドラマ原作小説

テレビドラマって素敵ですよね。帰宅後の楽しみとして、好きな俳優さんを一目見ようとして、ドラマを視聴する人は多いのではないでしょうか?

テレビドラマのストーリーはオリジナルの脚本もあれば、原作となる小説から制作されたものもあります。この記事では、テレビドラマの原作小説の中でもおすすめの本をご紹介していきます。

「好きなドラマが終わって寂しい」という人や「ドラマ世界をもっと楽しみたい」という人は、ぜひ原作小説を読んでみてください。ドラマとはまた違った魅力を楽しめます。

続きを読む 名作ドラマは小説でも楽しもう。おすすめのドラマ原作小説

読んでおきたい映画が原作の小説。映画にはない楽しみ方がある

映画の原作小説を読んだことがある人も多いかと思いますが、「映画が原作」の小説はいかがでしょうか?

元になった映画が小説として書き起こされる「ノベライズ本」は、映画だけでは分からないような部分がたくさん補完されていて、より物語に感情移入できます。

この記事では、映画が原作のおすすめ小説をご紹介していきます。小説として好きな映画を違う視点から味わったり、見たことのない映画を小説から楽しんでみてくださいね。

続きを読む 読んでおきたい映画が原作の小説。映画にはない楽しみ方がある

恋愛小説のオススメ。物語を通して恋愛観や価値観を磨こう

最近、小説は読んでいますか?漫画や雑誌ならともかく、活字がたくさんの小説は何だかハードルが高い気がして読む気にならない…という人も多いかと思います。

ですが、小説はその中で起きた出来事を読者に追体験させてくれる、素敵な読み物です。中でも恋愛小説は、登場人物に感情移入して自分も恋をしている気になったり、恋愛についての価値観について考えさせられます。

イマイチ恋愛を楽しめていないという人や、恋愛がどういうものだかいまだによく分かっていないと言う人は、恋愛小説を読んでみてはいかがでしょうか?

この記事では、いくつかのジャンルに分けておすすめの恋愛小説をご紹介していきます。

続きを読む 恋愛小説のオススメ。物語を通して恋愛観や価値観を磨こう

記録も簡単、読書ノートのススメ!身になる読書で素敵女子に!

shutterstock_397255312

通勤電車の中、昼休みのひととき、本を片手に真剣な眼差しで文字を追う女性の姿は、とても知的で格好良いですね。

格好良いだけでなく、さまざまな本から知識や情報を得たり、たくさんの人生観に触れたりしていることで、人としても深みがあり、内面的に充実していてとても素敵です。

電子書籍も充実してきています。どこでも手軽に読書ができるようになってきた今、読書が趣味の素敵女子になってみてはどうでしょう。

ただ手当たり次第に読むだけでなく、読んだ内容をずっと忘れずにいるために「読書ノート」をつけることも併せておすすめします。

続きを読む 記録も簡単、読書ノートのススメ!身になる読書で素敵女子に!