除光液がなくてマニキュアが落とせない!代わりに使える物とは。


除光液の代わりになる物があればいいのに…。そんな風に思ったことはありませんか?除光液はネイルのお洒落を楽しむ女性には欠かせない物のようにも思えますが

  • 除光液の匂いが苦手
  • 爪や手が荒れてしまう
  • 子供がいるので使いたくない
  • 滅多に使わないので、わざわざ除光液を買いたくない

というように、除光液を使うことや購入することに抵抗がある人もいるようです。

確かに、除光液の主成分である「アセトン」はとても強い成分なので、爪や肌を痛める原因にもなってしまうでしょう。

そこで今回は、マニキュアを落とす除光液の代わりになる身近の物をご紹介します!うっかり買い忘れてしまった時などにも、是非活用してみて下さいね。
続きを読む 除光液がなくてマニキュアが落とせない!代わりに使える物とは。

セルフネイルでも簡単にできておしゃれなネイルデザインは?

セルフネイルはいつでも好きな時に行うことができたり、短いスパンで塗り替えをすることができたりすることが魅力的です。

しかし、難しいデザインはなかなか描くことができなかったり、いつも同じようなネイルになったりとマンネリ化しやすいという点が悩みの種でもあります。

そんな時に試したいのが、セルフネイルでも簡単に描くことができるデザインです。たくさんの色を使って複雑な柄を描かなくても、少ないカラーでも作ることができるデザインパターンをいくつか知っておくことで、セルフネイルの幅がぐんと広がります。

また身近にあるアイテムが、セルフネイルをする際に役立つこともあるんです。今回は「セルフネイルでも簡単にできるおしゃれなネイルデザイン」をご紹介していきます。

続きを読む セルフネイルでも簡単にできておしゃれなネイルデザインは?

セルフネイル派は約8割!マニキュアを早く乾かす裏技とは

セルフネイルがブームです!

とある雑誌では読者の約8割がセルフ派というほど。それを物語るように昨今各メーカーが競ってマニキュアを発売しています。

豊富なカラーバリエーションに、塗りやすさ、さらには美容液成分入りで爪を労わりながらネイルを楽しめるものまで。

普段あまり意識しない指先ですが、実は一番自分自身の目に入るパーツです。ネイルをしているだけで気持ちもあがり、所作までもいつもより綺麗になっているような気さえしませんか?

いつでも好きな時に塗ってオフができる気軽なセルフネイルですが、一番の敵は乾かすこと。

私は大人しく待つことが出来ない性分なので、何度乾かす途中にやってしまったことか…。せっかくきれいに塗れていたのなら、そのダメージはさらに倍増しますよね。

せっかちさんや時間がない方でもセルフネイルを楽しめるように、早く乾かす方法をご紹介します。

続きを読む セルフネイル派は約8割!マニキュアを早く乾かす裏技とは

爪を傷めない優しいネイルの落とし方と除光液がない時の応急処置

ネイルを自分で落とすときは、除光液を使って落としていると思います。でもその落とし方によっては、爪を傷めてしまっているかもしれません。

せっかくネイルでオシャレをしても爪自体が傷んでしまったら悲しいですよね。

爪を傷めずにキレイに落とす方法から、除光液がない時の裏技まで、ネイルの正しい落とし方についてお話しします。

続きを読む 爪を傷めない優しいネイルの落とし方と除光液がない時の応急処置

マニキュアをキレイに仕上げる塗り方の基本、セルフでも失敗なし!

爪のおしゃれを楽しみたい時、ネイルサロンでプロの施術を受ければ間違いないですが、自分でマニキュアを塗ってセルフネイルをするのも手軽さとコスパの面を考えるとメリットが大きい方法ですね。

自分でマニキュアを塗っている皆さんは、その仕上がりに満足していますか?ムラができたり、外出中に剥がれてしまったり…マニキュアは綺麗に塗ろうとすると、意外と難しいものです。

この記事では、マニキュアを綺麗に塗るために必要なグッズや爪のケア方法も交えて、マニキュアの塗り方をおさらいします。セルフネイルの出来に満足していない人、もっとセルフネイルが上手くなりたい人は必見ですよ。

続きを読む マニキュアをキレイに仕上げる塗り方の基本、セルフでも失敗なし!