甘いはちみつでダイエット!夜寝る前に大さじ1杯食べるだけ!

食事制限は減量に非常に効果的ですが、食事量をもとに戻してしまうと、すぐに太ってしまいます。運動も頑張っているうちは身体も引き締まりますが、サボってしまうと、すぐにぷにぷにの体型に戻ってしまいます。

食生活も運動量も変えずに痩せるダイエットがあれば、リバウンドの心配は少なくなります。しかしそんな理想的なダイエットなんて存在するのでしょうか。

ダイエットでリバウンドをしたくない人におすすめなのが、寝る1時間前にはちみつを食べるダイエットです。はちみつダイエットは、食事制限や運動と違い、成長ホルモンによって脂肪を燃焼させるダイエット方法です。

今回ははちみつダイエットで痩せる理由と、ダイエットに適したはちみつの選び方をご紹介します。

続きを読む 甘いはちみつでダイエット!夜寝る前に大さじ1杯食べるだけ!

好印象な話し方のポイント、ちょっとの工夫で印象アップ!

話をしていて「好印象が持てる」「信頼できる」と感じる人はどのような人でしょうか?人の印象を左右する要因には、「見た目」の他にも「話し方」が大きく影響します。

「なんだか自分の話に興味を持ってもらえない」「説得力が弱い」といった悩みや、初対面の人と話すことが苦手といった人間関係の悩みなどは、実は好印象な話し方のコツを押さえることで改善される可能性があります。

今回は「好印象な人の話し方の共通点」「好印象な話し方のポイント」についてご紹介していきます!

続きを読む 好印象な話し方のポイント、ちょっとの工夫で印象アップ!

恋愛と結婚って別?違いを知れば賢明な判断ができる女になる

恋愛の延長線上が結婚なのか、それとも恋愛と結婚は別のものと考えたほうがいいのか?

これは「適齢期になったらさっさと結婚するのが当たり前」という一昔前の考え方がだんだん廃れ、現代の女性が真剣に悩む問題の1つでもあります。

結論から言うと、恋愛と結婚は別のものだと思っていたほうが、結婚してからがっかりすることはなくなります。

ここでは、恋愛と結婚がどのように異なるのかをご紹介していきます。

続きを読む 恋愛と結婚って別?違いを知れば賢明な判断ができる女になる

ミドリムシは栄養が豊富!女性の美容と健康を作るユーグレナの効果

ユーグレナという言葉を見たり聞いたりしたことはありますか?さまざまな食品に使われていたり、サプリメントなどでも見かけたりすることがあるのではないでしょうか。ご存じない方は必見です。今からきっとユーグレナのファンになってしまうはずですから。

まず、ユーグレナとはミドリムシのことなのです。理科の微生物の授業で植物性プランクトンと勉強した覚えがありますよね。最近では、このユーグレナを健康や美容のためにさまざまな製品に加工して販売しているのです。今まさに注目されている健康食品なのですよ。

私たち女性は仕事、妊娠、出産、家事、育児・・・と忙しく怒涛のように人生の変化が押し寄せてきます。そして、毎日忙しくて自分のことは後回しにし、自分の美容や健康のケアがおろそかになりがちです。そんな毎日を一生懸命に過ごす女性をサポートするのにうってつけなのが、このユーグレナです。

肌荒れにはビタミンかしら・・・疲れているし鉄剤を摂ろうかしら・・・と足りていない栄養を食事やサプリメントで補おうとしているなら、あれもこれもと必要ないのです。ユーグレナだけで補足できちゃうのですよ。

今雑誌やテレビなどメディアで話題のユーグレナ。なぜ美容や健康に良いのか、その摂取方法や気になる効果をご紹介しましょう。

続きを読む ミドリムシは栄養が豊富!女性の美容と健康を作るユーグレナの効果

グレープシードオイルの効果とは?正しく使って美肌になろう

グレープシードオイルをご存知ですか?店頭に並んでいるのを見たことがあるという方も多いのではなのでしょうか。

一時期グレープシードオイルは体に良い万能オイルとして流行りましたが、近年では危険なオイルと言われることもしばしばあるようです。

グレープシードオイルとはその名の通りぶとうの種からとれる油です。そしてなんとコレステロール0!正しい使い方をすれば美容にも良いとされ、病気予防にもとても役に立つオイルなのです。美しくなって病気知らずとは嬉しい効果ですよね!

グレープシードオイルのことを良く知って正しい使い方を学んでみませんか?美肌も手に入れられますよ。

続きを読む グレープシードオイルの効果とは?正しく使って美肌になろう

肌の代謝を上げる方法。代謝を上げて肌本来の美しさを手に入れる!

「肌がザラザラ、ゴワゴワする」
「ぼんやりとしたくすみが気になる」

大きなトラブルではないけれど確かに感じる肌の不調。もしかしたらそれは肌代謝が下がっているサインかもしれません。

「代謝」と聞くと「基礎代謝」を思い浮かべる人が多いと思いますが、スキンケアにおいても「代謝」は重要。なぜなら肌代謝の低下はニキビやシミなどの肌トラブルも引き寄せてしまうからです。

しかも代謝は年齢を重ねるほど下がっていきます。後から必死でエイジングケアをするよりも、肌代謝が下がる前に上げるケアをしておくことが若々しい美肌を保つ秘訣!

そこで今回は肌の代謝を上げる方法を紹介します。ハリツヤのあるキレイな肌を目指したい方は必見です!

続きを読む 肌の代謝を上げる方法。代謝を上げて肌本来の美しさを手に入れる!

おいしく減塩できる乳和食は女性に絶対オススメの美容健康食!

shutterstock_102917429「乳和食」という言葉を聞いたことがありますか?和食の味付けに牛乳をプラスした、新しい和食の調理法です。

牛乳を使用することで塩分を控えることができるため、メタボや糖尿病の人、高血圧が増える高齢者向けの食事というイメージがありますが、実は女性にもうれしい効果がたくさんあります。

減塩だけど味は決して薄くない!やさしくておいしい味なのもうれしい「乳和食」の魅力を紹介します。

続きを読む おいしく減塩できる乳和食は女性に絶対オススメの美容健康食!

アロエの効果効能。食べて塗ってアロエパワーで美肌と健康を手に入れる!

アロエは、火傷の治療の他に、アロエエキス入りのハンドクリームや化粧水などで肌のケアに取り入れているという人も多いですね。

また、アロエヨーグルトのように食べられるアロエもあります。このようにアロエがわたしたちの生活の中で身近になっているのは、アロエの様々な素晴らしい効果にあります。

しかしアロエを使用する時は、気をつけなければならないこともあり、間違った使い方をしてしまうと、アロエのせっかくの効果が得られないばかりか、トラブルも起こりかねません。

そこでここではアロエの効果効能、そして使い方についてご紹介します。アロエのもつパワーを知り、その効果を上手に生活の中に活かしていきましょう!

続きを読む アロエの効果効能。食べて塗ってアロエパワーで美肌と健康を手に入れる!

腕立て伏せで夢のバストアップ!効果の高いやり方とは?

バストアップはしたいけど、忙しくてジムに通ったりする時間がないという女性に朗報です!

お家で簡単にできる腕立て伏せでバストアップを目指しませんか?

どうして腕立て伏せがバストアップに効果があるの?という疑問を解決しながら、効果のあるやり方をお伝えしていきます。

この記事を読み終わる頃には、バストアップの仕組みがきっと理解できるはずです!

日頃から姿勢を良くするための少しの努力と、簡単な腕立て伏せで、凛とした美しさと綺麗なバストを手に入れましょう!

続きを読む 腕立て伏せで夢のバストアップ!効果の高いやり方とは?

自分に合うメイクを見つける方法、流行だけが綺麗じゃない!

ファッションと同様にメイクにもその時々で流行があります。

様々な美容・ファッション雑誌でシーズン毎におすすめのメイク方法やアイテムが紹介されていますが、いざ旬顔を目指してアイテムを購入、メイクを実践してみても似合わないとがっかりした経験のある方も多いのではないでしょうか。

それは自分の骨格や顔のタイプ、ファッションにメイクが合っていないからです。基本的なことのように思われますが、基本のメイク方法は分かっていて、流行りのメイクも取り入れるのに、自分に似合うメイクは知らないという人は多いです。

そこでこちらの記事では自分に似合うメイクを見つける方法をご紹介します。新しい自分を発見する機会にもなるので、参考にしてみてくださいね。

続きを読む 自分に合うメイクを見つける方法、流行だけが綺麗じゃない!

女性は愛するより愛される事でより幸せになれる3つの理由

女性は「愛するより愛される方が幸せになれる」という話を聞いたことがありませんか?

自分が相手を愛する力と、相手が自分を愛してくれる力は、必ずしも同じではありません。恋愛にもパワーバランスが存在します。

その力関係で女性は「安心感あふれる幸せな気分になるか」「不安定で悲しい気持ちになるか」が方向付けられてしまいます。

恋愛のパワーバランス、女性にとって理想的なのは次のような形です。

「自分が相手を愛する大きさ」<「相手が自分を愛する大きさ」

女性の恋愛がより楽しくハッピーになるために、ここではなぜ愛するより愛される方が幸せなのか、その理由や、愛される女性になるためのポイントなどをご紹介していきます。

続きを読む 女性は愛するより愛される事でより幸せになれる3つの理由

老化を招く食品と食事法。美人とおブスは食べ物で差が出る!

ダイエットのために食べ物を制限する人は多いですよね。ですが、老化という観点から食べ物に気を使う人は少ないのではないでしょうか。

甘いスイーツにバターたっぷりのパン、無性に食べたくなるラーメンにボリュームたっぷりの揚げ物など、たまに食べるには良いのですが、それが頻繁だと太る原因になるだけではなく、肌をはじめとする体の老化を促進させてしまいます。

今回こちらの記事では老化を招く食品と食事法についてご紹介していきます。アンチエイジングのために外からのケアには気を使っているという方は、食べ物にも気を配るだけで周囲の人に大きく差をつけられますよ!

続きを読む 老化を招く食品と食事法。美人とおブスは食べ物で差が出る!

ダイエット中の外食メニューの選び方!外で食べても太らない

ダイエット中、何より気を遣うのが食事!少しでもヘルシーなメニューにしようと自炊を頑張っている女性も大勢いるでしょう。

しかし大人になれば誰かと食事する機会は意外と多いもの。職場の仲間とのランチ、友人や恋人との約束…そんなせっかくのお誘いを「ダイエットしてるから…」と断るのって気が引けますよね。

外で食べたからといって必ずしも太るというわけではありません。メニューの選び方次第ではダイエットを妨げない食事をとることだってできるんです!

これを読めばダイエット中でも罪悪感なく外での食事が楽しめること間違いなし!今回は外食しても太らないメニューの選び方のポイントやおすすめメニューなどをご紹介します。

続きを読む ダイエット中の外食メニューの選び方!外で食べても太らない

育児しない旦那に腹が立つ!イライラせずに接するコツ

「育児にも積極的に関わってくれるパパが最近は増えて羨ましいわ。」と、おばあちゃんたちは言うけれど、本当にそうでしょうか?

確かに以前に比べたら育児に積極的に参加してくれる人は増えたかもしれませんが、家のことはすべて妻に任せるという古風な旦那はけっこういます。しかも現代は共稼ぎが多く、妻の時間も足りないくらい…

「育児に参加」という意識でなく、海外のように「子供のパパ」という意識を強く持って接してほしいとうのが本音です。

この記事では、妻が旦那の態度にイライラしない対策をお伝えしていきます。

育児をもっと楽しんで、ママもパパも子供と一緒に成長していきますように。

続きを読む 育児しない旦那に腹が立つ!イライラせずに接するコツ

脱・地味顔を叶えるメイク方法とは?のっぺり顔を華やかに

ぱっちりとした目元やボリュームのある口元などメリハリのある顔立ちは女性の憧れ!

しかし一重だったりボリュームのない唇だったり…地味顔に悩んでいる人もいるでしょう。

「元々の顔立ちが地味だから」「頑張ってメイクをしてもメイク映えしないから」と”地味顔”であることを受け入れてメイクを諦めてしまっている女性もいるのではないでしょうか?

しかし、メイクの可能性は無限大!メイクのやり方やコスメの使い方次第で、地味顔でも印象的なメリハリ顔に見せることはできるんです。

今回は地味顔さんに向けた華やか&立体感メイクの方法のご紹介です。

続きを読む 脱・地味顔を叶えるメイク方法とは?のっぺり顔を華やかに