豆乳の女性に嬉しい5つの効果!最大限に引き出す方法
Date:2016.06.20
豆乳の効果といったらダイエットを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
実はダイエット以外にも、豆乳には美肌効果、便秘解消、生理痛の緩和、更年期障害対策、バストアップという、女性に嬉しい効果がたくさんあるんです!
そんな良い効果がたくさんある豆乳。せっかくなら、その効果を最大限に引き出して、効率よく摂取していきたいですよね。
今回は、豆乳の女性に嬉しい5つの効果と最大限に引き出す方法をご紹介します。
女性の悩みを解決する!豆乳の嬉しい5つの効果
肌、便秘、生理痛、老化、体形・・・。女性って悩みが尽きないものです。
その悩みが解決できたらいいのに!と思いますよね。深刻に悩みすぎて、ストレスになっている人もいるかもしれません。
豆乳には、私たちを苦しめている女性の悩みを解決する5つの効果があります。
- 美肌効果
- 便秘解消
- 生理痛の緩和
- 更年期障害対策
- バストアップ
それでは豆乳の効果ついて順番にご紹介します。
豆乳の効果1:ビタミンB・E、サポニン、イソフラボンで美肌効果
豆乳に含まれているビタミンBやE、サポニン、イソフラボンは、美肌効果があります。ではそれぞれ、どういった美肌効果があるのでしょうか?
成分名 | 効果 |
---|---|
ビタミンB | 肌の新陳代謝を促す肌にハリと弾力を与える |
ビタミンE | 血行を良くする 肌荒れ改善 |
サポニン | 肌の新陳代謝を促す保湿効果 シミ、シワ予防ニキビ予防 |
イソフラボン | 肌老化防止、抗酸化作用 |
イソフラボンの抗酸化作用とは、老化の原因になる活性酸素を抑制してくれる働きのことをいいます。
もともと人間の体には抗酸化作用は備わってるんですが、20代を過ぎると低下してしまいます。抗酸化作用を補う為に、イソフラボンは積極的に摂取することが大切です。
美肌効果が豊富な豆乳で、肌の悩みゼロを目指しましょう。
豆乳の効果2:ビフィズス菌を増やすオリゴ糖で便秘解消
豆乳には、オリゴ糖が含まれています。オリゴ糖は、腸内のビフィズス菌の栄養源となるものです。ビフィズス菌は、腸内環境を整え排便を促す働きがあります。
オリゴ糖が含まれている豆乳を摂取するということは、ビフィズス菌を増やすということになります。
ビフィズス菌を増やしてくれるオリゴ糖が含まれている豆乳で、腸内環境を整えて便秘を解消しましょう。
豆乳の効果3:イソフラボンで辛い生理痛を緩和
豆乳に含まれるイソフラボンには、肌老化防止効果のほか、生理痛を緩和する効果もあります。
生理痛は、ホルモンバランスが崩れることで重くなります。ホルモンバランスが崩れるとは、女性ホルモンであるエストロゲンとプレゲステロンのバランスが悪くなることをいいます。
豆乳に含まれているイソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと、よく似た働きをしてくれます。豆乳を摂取しイソフラボンを取り入れることで、エストロゲンの分泌を補うことができ、生理痛を緩和させることができます。
わたし平日はほぼ欠かさず豆乳飲んでるんだけど生理痛和らいだよ('ω')前は生理のたびに立てない程痛くて有給貰ってた('ω')ピル飲むって考えは全くもって無かったから、病院行こうかな…('ω')
— さわら⌘進撃祭夜になりました⌘ (@sawara122) 2016年6月9日
豆乳の効果4:イソフラボンで、更年期障害対策
イソフラボンはエストロゲンと似た働きをするので、エストロゲンの減少によって引き起こされる更年期障害の辛さも緩和できます。
更年期障害になると、どういった症状がでるのでしょうか?
- うつ(イライラ、落ち込み)
- のぼせる
- 汗をかく
- 手足の冷え
- 動悸がする
- 頭痛
- めまい
- 肩こり
- 不眠
- 疲れやすい
更年期障害になると辛い症状がたくさんあります。できれば更年期障害を緩和するためには、エストロゲンの減少を補う必要があります。
減少するエストロゲンは、エストロゲンとよく似た働きをしてくれる、イソフラボンで補うことができます。今のうちから更年期障害にならないための体づくりをしておくことが大切です。
豆乳から「イソフラボン」摂取し、エストロゲンの減少を補って、更年期障害に備えましょう。
豆乳の効果5:万能成分「イソフラボン」でバストアップ
女性ホルモンのエストロゲンには、胸のハリや潤いを保ち、バストラインを形成する働きがあります。
イソフラボンはエストロゲンと似た働きをするので、豆乳にはバストアップの効果があるといえます。
胸でかくなりたい人は毎朝健康にいいという理由で豆乳をコップ一杯飲み、牛肉よりカロリー低いからという理由で鶏肉を食べ、便通にいいからという理由でキャベツを食べるといい。一年後、確実におっぱいでかくなる。実験済み。
— かいしんのつぶやき (@kaisinnot) 2016年6月13日
バストアップ効果はもちろんですが、新陳代謝を促し、若々しく女性らしい体を保つことができます。
効果以外にも豆乳にはメリットがたくさん!豆乳の3つのメリット
豆乳には女性にとって嬉しい効果がたくさんあるとお伝えさせていただきました。実は効果以外にも、豆乳には他の食品よりも優れた部分があります。
豆乳と似たようなイメージの食品で牛乳があります。豆乳よりも身近ですし栄養もたくさんありそうですよね。豆乳は飲んでいないけれど、牛乳は毎日飲んでいるという方も多いのではないでしょうか。
下記の表に豆乳と牛乳の成分量が違う部分を、ピックアップしてみました。豆乳と牛乳違いから豆乳のメリットをご紹介します。
【豆乳・牛乳100gあたりの成分量】
成分 | 豆乳 | 牛乳 |
---|---|---|
カロリー | 45kcal | 66kcal |
鉄分 | 1.2mg | 0mg |
カルシウム | 15mg | 110mg |
豆乳のメリット1:豆乳は牛乳にくらべてカロリーが低い
豆乳は牛乳に比べてカロリーが低いです。ダイエット中の方や健康面でカロリーを気にされている方は、豆乳を選ぶメリットがあります。
豆乳のメリット2:豆乳には牛乳には含まれていない鉄分が豊富
豆乳は牛乳には含まれていない鉄分が含まれています。鉄分不足は貧血の原因になります。貧血とは血液中のヘモグロビンが減少した状態のことをいいます。鉄分はヘモグロビンを作る材料の一つです。
豆乳のメリット3:牛乳アレルギーの方やお腹が弱い方も摂取できる
豆乳は乳製品でないため、牛乳アレルギーをお持ちの方も摂取することができます。
牛乳を飲むと下痢をしてしまうという、お腹が弱い方にもおすすめです。
牛乳で起こる下痢の原因は牛乳に含まれる乳糖をうまく分解できないという場合におこります。消化吸収の面でも牛乳より豆乳は優れているため、お腹が弱い方にもおすすめです。
豆乳と牛乳の違いから豆乳のメリットをお伝えしてきました。同じようなイメージの豆乳と牛乳ですが比べてみると違いがあるんですね。
牛乳にはという豆乳にはないメリットもあります。牛乳はカルシウムが豊富に含まれています。カルシウムには、骨や歯を強くしたりイライラをおさえ情緒を安定させる働きがあります。
豆乳は毎日続けてこそ効果がでる!だけど過剰摂取には注意
豆乳の効果を最大限に引き出すためには、毎日かかさず飲むことが一番大切です。
ご紹介とおり、豆乳には効果がたくさんあります。そんな嬉しい効果があることを知ると、さっそく飲み始めて、豆乳の効果を早くを実感したいと思いますよね。
ですが残念ながら豆乳は、薬ではなく食品なので、今日飲んで明日すぐ効果が出るといったものではありません。
そして豆乳は美や健康の足りない部分を補う働きが大きいです。補っているということは、常に必要だということですよね。
豆乳を毎日摂取することが、豆乳の効果を最大限に引き出す一番の近道です!
豆乳の過剰摂取による副作用
ここまで豆乳の効果と摂取方法を、ご紹介させていただきました。
豆乳は女性にとって嬉しい効果がたくさんあるし、効率的に美味しくいただけて良いことばかりです。そうするとついつい、「たくさん摂取したら効果もアップするんじゃないか!」と考えてしまいますよね。
しかし豆乳の過剰摂取に効果は無いんです!そればかりか過剰摂取は、副作用もあり危険なことなのです。
豆乳の過剰摂取は、なぜ危険?
豆乳に含まれる、大豆イソフラボンは女性ホルモンのような働きがあるとお伝えしましたが、過剰に摂取すると、乳がんや子宮がんのリスクを高める可能性があります!
過剰摂取により、ホルモンバランスの崩れがおこり、豆乳の効果でも、お伝えしたとおり、生理痛をひどくさせたり、更年期障害のような症状がおこったりします。
ではいったいどれぐらいの摂取量が、適量と言えるのでしょうか?
一日の摂取量の目安
1日に摂取してよいイソフラボンの量は70~75mgです。200mlのものを1~2本、200~400ml位程度が目安です。
例えば、キッコーマンの無調整豆乳なら200mlでイソフラボンの量は56mgです。ですと1日に摂取してよいのは、250ml程度。つまり1本ちょっとということになります。
摂取量は豆乳の量ではなく、イソフラボンの量で決まるので、飲む前に成分表は必ず確認しましょう。
妊娠中の方に対してのイソフラボンの摂取量については、あきらかになっていません。あきらかになっていない分、妊婦の方の過剰摂取には特に注意が必要です。
日常的な摂取量に上乗せするような摂取のしかたは、推奨されていないと厚生労働省も呼びかけています。
子どもについてはどのくらいの大豆イソフラボンの摂取であれば心配がないのか、妊婦についてはどのくらいの大豆イソフラボンの摂取であれば胎児に影響がないのか、現時点では科学的に明らかになっていません。
そのため、子どもや妊婦が、日常の食生活で食べている「伝統的な大豆食品」に加えて、特定保健用食品などにより、日常的な食生活に上乗せして大豆イソフラボンを摂取することは、推奨されていません。
豆乳を含め、イソフラボンの摂取は適量を心がけることが大切です。
苦手な人は調整豆乳や豆乳飲料を!
豆乳の独特な味が苦手という声をよく聞きます。飲み続けるからこそ、効果が出てくる豆乳。苦手な味では、飲み続けられるか不安ですよね。
無調整豆乳の味を苦手だと感じる人が多いようです。飲みやすい順に並べると、豆乳飲料、調整豆乳、無調整豆乳となります。
「豆乳飲料」はナゼ飲みやすいの?
豆乳飲料は、飲みやすい味に加工されています。飲みやすい代わりに、イソフラボンやサポニンの量が、減ってしまいます。無調整豆乳、調整豆乳、豆乳飲料のイソフラボンとサポニンの量を下記の表にまとめてみました。
【キッコーマンの豆乳飲料 調整豆乳 無調整豆乳(バナナ) 成分表】
豆乳の種類 | イソフラボン | サポニン |
---|---|---|
無調整豆乳 | 56mg | 80mg |
調整豆乳 | 43mg | 77mg |
豆乳飲料 | 32mg | 48mg |
豆乳飲料は無調整豆乳にくらべて、イソフラボンやサポニンの量が減るのは事実ですが、全くなくなるというわけではありません。
豆乳が苦手な方は、無調整豆乳を毎日飲み続けるよりも、豆乳飲料を毎日美味しく飲めたほうがいいですよね。
そこでおすすめしたいのが、キッコーマンの豆乳飲料です。驚くほど種類が豊富で、お気に入りの味が見つかるはずです。豆乳が苦手な方の救世主、キッコーマンの豆乳飲料をご紹介します。
毎日飲んでも飽きないバラエティー「キッコーマンの豆乳飲料」
キッコーマンの豆乳飲料は、バラエティー豊富で毎日飲んでも飽きません。
期間限定商品もあります。
http://www.k-tounyu.jp/03_lineup/index.html
おすすめはバナナ味です。すっきりした甘さで豆乳っぽさがあまりせず、豆乳と知らずに飲んだら気がつかないくらいです。
http://www.k-tounyu.jp/03_lineup/03-013.html
豆乳飲料なら、豆乳の味が苦手な方も、毎日無理なく摂取できそうですね!
それでもやっぱり・・・イソフラボンやサポニンの量が多い、無調整豆乳も気になるという方もいますよね。
実は、豆乳が苦手な方でも、ひと手間加えることで、無調整豆乳を美味しく摂取する方法があるんです!無調整豆乳を美味しく摂取する方法をご紹介します。
無調整豆乳は、料理で摂取
豆乳の味が苦手な方で、イソフラボンやサポニンの量が多い無調整豆乳が気になる方におすすめなのは、豆乳を料理で摂取するという方法です。
豆乳をヘルシーで美味しく摂取できる、豆乳鍋のレシピをご紹介します。
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用)
- 150g
- 白菜
- 1/4株
- にんじん
- 1/4本
- 長ねぎ
- 1/2本
- しめじ
- 1パック
- しいたけ
- 2枚
- えのき
- 1/2株
- 豆腐
- 1/2丁
- 無調整豆乳
- 1.5カップ
- だし汁
- 1.5カップ
- 酒
- 大さじ1杯
- しょうゆ
- 小さじ2杯
- みりん
- 小さじ2杯
【作り方】
- 具材を切ります。
- 鍋に無調整豆乳を入れ、沸騰したら火を弱めます。
- だし汁、酒、しょうゆ、みりんを加え、沸騰させます
- 水菜以外の具材を加えます
- 沸騰したらあくをとり、煮込みます
- 水菜を加えて少し煮たら、完成です
そのままでもおいしいですが、ポン酢で食べるのもおすすめです。
七味唐辛子、おろし生姜をトッピングしてもおいしいです。
白い豆乳のスープに野菜もたっぷりで、目も楽しませてくれます。SNSにアップしても写真栄えしそうです。
豆乳の効果を最大限に引き出して、健やかな毎日を送ろう
豆乳には女性にとって嬉しい効果がたくさんあることが分かりましたね。
- 美肌効果
- 便秘解消
- 生理痛の緩和
- 更年期障害対策
- バストアップ
豆乳の効果を最大限に引き出すためには、毎日かかさず飲むことが一番大切とご紹介してきました。
豆乳飲料や豆乳を使った料理で美味しく摂取できたら、豆乳の味が苦手な方も、美味しく続けられそうですね。
なかなか尽きない女性の悩みも、豆乳の効果を最大限に引き出すことで、解決できるのではないかと思います。
豆乳の女性にとっての嬉しい効果を最大限に引き出し、健やかな毎日を過ごしましょう!
Sponsored Link
コメント一覧
美味しいので沢山飲みたいけど、飲み過ぎに弊害があると聞いてビックリ?
参考になりました❗
女性にいい、とうにゅうは、ありがたやー。
豆乳にバストアップ効果があるなんて知りませんでした!
貧乳が悩みなので毎日かかさず飲みたいです
無調整豆乳、調整豆乳だと無調整がいいらしいです
豆乳習慣、今日から始めました。過剰摂取に気をつけて頑張ります!
かれこれ1年毎朝飲んでます。生理痛が緩和されました。玄米甘酒に混ぜて飲んでます。
三日坊主な私が、3ヶ月以上続けられています!!
気のせいかもだけど、元気がなかった胸に、ちょっとハリが出てきました
豆乳飲料しか飲めないので、豆乳料理に挑戦してみます♪