
医療脱毛がおすすめな理由。都道府県別でおすすめのクリニックをご紹介
Date:2024.04.17
脱毛をしたいと思っても、「医療脱毛と美容脱毛どっちがいいのか」「料金はどうなのか」「回数はどれくらいあるのか」と疑問が多く出てきますよね。医療脱毛と美容脱毛を比べると、効果や通う回数などの違いがでてきますが、ここでは「医療脱毛」をおすすめしています。
この記事では、なぜ医療脱毛がおすすめなのか、美容脱毛との違いや医療脱毛の特徴、またクリニックを選ぶポイントやおススメの医療脱毛クリニックを紹介します。
医療脱毛と美容脱毛の違いは脱毛の効果にあった
医療脱毛と美容脱毛には明確な違いがあります。それは、「脱毛によって得られる効果」です。
1回1回の施術による効果が異なります。脱毛による効果や料金、通う回数などを総合的に判断すると医療脱毛の方がメリットが大きくなります。
では、実際にどのような点が違うのでしょうか。詳しく見ていきたいと思います。
医療脱毛のみ医師・看護師が施術を担当する
医療脱毛は「医師・看護師」が、美容脱毛は「サロンスタッフ」が施術を行います。
医療脱毛は「医療行為」なので、医師又は看護師免許の持っていない人は施術を行うことができません。
医療の専門家が施術を行ってくれる点で安心できます。
脱毛器の出力は医療脱毛の方が高い
使用できる脱毛器の種類が異なるので、脱毛効果に大きな差が現れます。
脱毛のメカニズムは、毛に含まれるメラニンに光を吸収させて加熱し、毛球部を熱破壊することで毛の成長を止めます。
美容脱毛は「光」、医療脱毛では「レーザー」を使いますが、光よりもレーザーの方が出力が強い為、毛の深い部分までレーザーの熱が届きます。そのため、医療脱毛の方が脱毛効果が大きく表れるのです。
美容脱毛では医師の診察を受ける事ができないので、レーザーによる脱毛は禁止されています。
第1 脱毛行為等に対する医師法の適用
以下に示す行為は、医師が行うのでなければ保健衛生上危害の生ずるおそれのある行為であり、医師免許を有しない者が業として行えば医師法第17条に違反すること。
(1) 用いる機器が医療用であるか否かを問わず、レーザー光線又はその他の強力なエネルギーを有する光線を毛根部分に照射し、毛乳頭、皮脂腺開口部等を破壊する行為
(2) 針先に色素を付けながら、皮膚の表面に墨等の色素を入れる行為
(3) 酸等の化学薬品を皮膚に塗布して、しわ、しみ等に対して表皮剥離を行う行為
通う回数は医療脱毛の方が少ない
通う回数は施術部位や効果の感じ方によって様々ですが、医療脱毛の方が少ない傾向にあります。
医療脱毛は5回~10回程度で脱毛の効果を得られるのに対し、美容脱毛は20回以上を要する場合もあります。
脱毛による効果に差がある為、1回1回の効果が高い医療脱毛の方が早く脱毛が完了し、結果通う回数が少なくてすみます。
料金は医療脱毛と美容脱毛で大きく変わらない
料金はクリニックによって異なりますが、1回あたりの金額は医療脱毛の方が高い傾向にあります。医療脱毛の方が効果が高い為、1回あたりの金額が高くなる傾向にあるようです。
1回あたりの金額では医療脱毛が高くなりますが、通う回数を考えると美容脱毛との金額差は少なくなります。
医療脱毛の機械2種類の照射方法がある
医療脱毛に使用される機械は「熱破壊式」と「蓄熱式」の照射方法があり、肌質や毛質で使い分けています。
脱毛の効果は変わらないとされていますが、それぞれ特徴が異なるので機械の特性も理解する必要があります。
熱破壊式
毛を作り出す細胞の「毛母細胞」と栄養を与える「毛乳頭」がターゲットです。毛の一番深い位置にあるため、レーザーの出力が高くなります。レーザーは毛のメラニン色素に強く反応するため、毛が濃い部位に特に効果を発揮します。
出力が高いため、強い痛みが生じる可能性があります。
蓄熱式
発毛を促す器官である「バルジ領域」がターゲットです。バルジ領域は少し浅い位置にある為、出力は熱破壊式よりも低くなります。
低出力のレーザーを連続で照射する方法の為、熱破壊式よりも痛みは感じにくくなります。蓄熱式のレーザーは太い毛質でも産毛のような細い毛質でも一定の効果を有します。
熱破壊式よりも痛みを感じにくいので、痛みに弱い方でも安心です。
毛の性質やクリニックの方針などもある為、希望の機械で施術できるとは限りませんが、希望があれば契約時や施術前の問診の際に伝えましょう。
医療脱毛のメリット
医療脱毛は美容脱毛と比べて効果が高いという話をしてきました。医療脱毛には美容脱毛にない様々なメリットがあるので紹介します。
通う回数が少ない
医療脱毛は1回1回の施術による効果が高い為、美容脱毛よりも少ない回数で効果を感じる事ができます。
脱毛に通う期間が長いと通うことがストレスになり途中解約などの可能性もあるので、短期間で終わることのできる医療脱毛はおすすめです。
効果がすぐに現れやすい
脱毛効果の高いレーザーによる脱毛の為、脱毛の効果がすぐに表れやすいです。
1回1回の効果が美容脱毛よりも大きく現れます。2回程の施術でも毛が生えるスピードが遅くなったり、毛が薄くなったりとはっきり分かる効果が現れることが多いです。
毛が細い顔や指などよりも、毛の濃い脇や足などの方がレーザーの熱を吸収しやすい為、効果が早く表れやすいとされています。
医療機関なので万一の際に安心
医療脱毛を行うクリニックは医療機関です。万一肌にトラブルがあった場合、すぐに医師の診察を受けることができるので安心です。
医療脱毛を行うクリニックには医師が常にいる必要があります。施術を行うスタッフも医師か看護師の為、サロンスタッフのみで行う美容脱毛よりも安心して施術を受ける要因となります。
医療脱毛のデメリット
医療脱毛の良いところやメリットをたくさん紹介してきましたが、もちろんメリットばかりではありません。医療脱毛は効果が高い分、デメリットもいくつか存在します。
契約前に知っておくと対処できるものや安心材料にもなるので、デメリットを2点紹介したいと思います。
痛みを感じる場合がある
脱毛器の出力が高いので美容脱毛よりも痛みを生じやすいです。VIOなどの痛みを特に感じやすい部分は、麻酔を使ってくれるクリニックもある為、不安な方はクリニック選びの参考にしてください。
また、脱毛器の照射方法によっても痛みの感じ方が異なるので、痛みが心配な方は「蓄熱式の機械を使用するクリニックを選ぶことをおすすめします。
火傷などのリスクがある
脱毛はレーザーによって毛球部を熱破壊して毛の成長を止めているので、肌の状態や部位によっては火傷などが起こるリスクがあります。
もちろん出力の高い医療脱毛は美容脱毛よりも火傷のリスクが高いです。万一火傷してしまった場合でも医師や看護師による処置を受けることができるので安心です。
後悔しない為に。医療脱毛のクリニックを選ぶ際のポイント
「せっかく医療脱毛を契約したのに納得いかない」「思っていた料金と違う」と契約した後に後悔したくないですよね。
契約前には自身の希望とあっているか、予約システムはどうなのかなど確認をする必要があります。
満足のいく脱毛ができるよう、医療脱毛のクリニックを選ぶ際のポイントを紹介します。
希望の部位はプランに入っているか
「顔もやりたかったのに施術内容に入っていなかった」「VIOが入っていなかった」という施術プランの間違が起こる可能性があります。
クリニックによっては多くのプランがあるところ、全身脱毛プランのみのところなど様々です。事前にプラン内容を確認して契約しましょう。
オプション料金はあるか
「麻酔費用別」「剃り残し1部分につき○○円追加」「当日キャンセルは予約1回分消耗」など、元の契約料金から追加で請求されるオプション料金はほとんどのクリニックで設けています。
せっかく安い料金で契約しても、「脱毛が完了すると結局高額になってしまった」とならないようにオプション料金はしっかり確認してから契約しましょう。
予約はとりやすいか
予約の取りやすさも選ぶポイントの1つ。
クリニックによっては1回キャンセルをすると半年後にしか予約が取れないという場合もあるので、予約についても事前の確認を行うようにしましょう。
おすすすめの医療脱毛サロン、クリニックはこちら
医療脱毛のスペシャリストがそろう、満足度の高いクリニックを紹介します。
まゆりなクリニック名古屋栄は3種類の脱毛機で多様な肌に対応できます
名古屋栄エリアでアクセス抜群の『まゆりなクリニック名古屋栄』は、医療脱毛の専門クリニックです。最先端の厚労省承認機3種類を採用し、幅広い肌質や毛質に対応し、通院期間が短いです。
- 厚労省承認機3種類採用で幅広い肌質・毛質対応
- 全身脱毛が約60分で完了、最短6ヶ月で通院可能
- 肌トラブル治療や薬代無料
- 中途解約OK、有効期限が長くマイペースに通える
- 最寄駅から徒歩2分圏内、完全個室で快適な脱毛体験
まゆりなクリニック名古屋栄で、自分に合った脱毛プランを選び、肌に最適な医療脱毛をしていきましょう。
クリニック名 | まゆりなクリニック名古屋栄 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3丁目27-1 SAKAE PLACE 3階 |
電話番号 | 052-238-0731 |
URL | https://mayurina-clinic.com/datsumo/ |
箱崎どいクリニックは医療脱毛から皮膚のトラブル全般に対応できます
箱崎どいクリニックは、医療脱毛のプロフェッショナルがお手入れがしやすくなるまで、効果的な永久脱毛を提供するクリニックです。
痛みを最小限に抑えるための麻酔クリームの併用も可能で、肌質やコンディションに合わせた最適なケアが受けられます。
- 毛周期に合わせた効果的な施術プラン
- 痛みを感じにくい麻酔クリームの併用が可能
- 肌質・肌のコンディションに応じた施術
- アクセス便利な好立地(JR鹿児島本線「箱崎駅」徒歩7分、「吉塚駅」徒歩10分)
- 無料駐車場完備(クリニック正面に4台分、裏に6台分)
箱崎どいクリニックで、美しく自信に満ちた素肌を手に入れましょう。
クリニック名 | 箱崎どいクリニック |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区箱崎1丁目3-9 |
電話番号 | 092-643-7765 |
URL | https://hakozaki-doi.com/ |
ブリリアスキンクリニック
最先端の医療脱毛を体験できるのがブリリアスキンクリニックです。
従来、医療脱毛の施術を受けることが難しいとされていた日焼け肌や敏感肌をはじめ、様々な肌質や毛質に対応できる「ジェントルマックスプロ」という医療脱毛器を導入しています。
この最新の医療脱毛器による全身の医療脱毛が可能で、お悩みや希望ごとに専門のスタッフによるしっかりとしたカウンセリングの後、施術を受けられます。
- 施術はすべて女性看護師が対応してくれる
- 女性医師が常時在中している
- ケアクリームが無料(条件あり)
- 医療麻酔が無料
- 新宿駅から徒歩1分
- パウダールーム完備
- 全個室
クリニック名 | ブリリアスキンクリニック |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目22-12 新宿サンパークANNEX 4階 |
電話番号 | 03-6380-0851 |
URL | https://brillia-skin.com/ |
ここに注意。医療脱毛をする前後に気を付ける事
医療脱毛をする前後には避けた方がいいことがあります。脱毛の効果が下がってしまい、回数を追加することになるかもしれません。
最悪の場合脱毛が受けられない可能性もあるので脱毛の前後には気を付けるようにしましょう。
運動やアルコールは避ける
医療脱毛を受ける前は激しい運動は避けましょう。
運動をした後やアルコールを摂取した後は体温が上がっています。血行が良い状態で脱毛の施術を受けると火傷を起こす可能性もあります。
日焼けをしない
医療脱毛のレーザーは、黒いものに反応します。日焼けをすると、黒い肌にレーザーが反応し火傷を起こすリスクが高まります。
日焼けがひどい場合は施術を受けることができない可能性もあるので注意しましょう。
剃り残しが無いようにする
脱毛前には1~2日前に自己処理をしっかり行いましょう。
剃り残しがあるとオプション料金が発生したり、剃り残しに気づかないまま施術を受けると火傷のリスクが高くなります。また、照射の熱が分散され十分な効果が得られません。
毛抜きやワックスでの処理はNGです。必ず剃刀やシェーバーで自己処理を行いましょう。
脱毛後のポイントはこの3つ
高い金額を払って受ける医療脱毛、どうせならより効果を高めたいですよね。
次の3つのポイントに注意することで、脱毛の効果をより高めることができます。難しいことではないのでぜひ試してみて下さい。
毎日保湿をしっかりする
肌が荒れている状態で脱毛をすると肌トラブルの原因になります。また、肌が荒れた状態での照射は十分な効果を発揮しません。
お風呂上りは顔だけではなく体にも化粧水・乳液を塗るようにしましょう。
できるだけ毛を剃らない
毛を剃ると肌を傷つける原因になります。脱毛中はできるだけ毛を剃らないように我慢しましょう。
日焼けをしない
日焼けは脱毛による肌トラブルの原因になります。脱毛の前だけでなく、脱毛期間中はしないように気を付けましょう。
脱毛後のケアが十分でないと脱毛の効果に影響が出てくる可能性もあるので、効果を高めるためにもケアをしっかり行うようにしましょう。
医療脱毛はおすすめ。特徴を知って満足のいく脱毛にしよう
医療脱毛について、特徴や注意点などを述べてきました。
1回あたりの料金や痛みなどからハードルが高いように感じる医療脱毛ですが、実際は美容脱毛よりも効果が高く、万一の際に医師の診察が受けられる安心感もあります。
脱毛前後の注意点も意識し、満足のいく脱毛にしましょう。

Sponsored Link