アイプチのやり方と注意点。コツを押さえて自然な二重をキープ!
Date:2018.07.11
二重まぶたを手軽に作れる、アイプチ。まぶたが一重や奥二重などで「二重にしたい!」という悩みを解決したい人にとっては、とても便利なアイテムです。
しかしアイプチを初めて使う人や、まだ使い慣れていない人は
- 思うような二重にならない
- いつも失敗してしまう
などアイプチを上手に使いこなすのが難しいと感じることも多いでしょう。
そこで今回はアイプチの基本的な使い方や、気を付けてほしい注意点をご紹介します。自然な二重まぶたを作るために、参考にしながら練習してみてくださいね。
この記事の目次
アイプチを使うタイミング。アイシャドウとビューラーの後
アイプチとアイメイク、どちらを先に済ませていますか?アイプチをどのタイミングで使うかによって二重ラインの仕上がりが変わるため、重要なポイントです。
おすすめはアイシャドウとビューラーまで先に済ませ、アイプチを後で使う方法です。
最初にアイプチをすると、アイメイク時にまぶたへ触れてしまい、アイプチが取れる可能性があります。アイプチをした後はなるべく触れないことが大切なので、アイシャドウを先にすると長持ちしやすくなるというメリットも挙げられます。
アイプチを使う時のアイメイクの順番。アイシャドウは先に!
アイメイクのどのタイミングでアイプチを使うかは、とても大切です。アイプチも含めたおすすめのアイメイクの順番は
- ベースメイク
- アイシャドウ
- ビューラー
- アイプチ
- アイライナー
- マスカラ
です。
アイシャドウはアイプチを塗る場所と同じなので、アイシャドウを後で塗ると
- アイシャドウが二重の溝に溜まる
- 塗ったアイプチにアイシャドウが付き、悪目立ちする
こういった可能性があり、まぶたが不自然に見えてしまいます。
また、ビューラーは使用時にまぶたに当たってしまうため、アイプチ前がおすすめです。
アイラインやマスカラは、アイプチの後にする方が二重でのメイクをやりやすくなります。アイライナーやマスカラは一重と二重で見え方が変わるのが大きな理由です。
アイプチの使い方の前に、アイメイクの順番を押さえておきましょう。アイシャドウの前にアイプチを塗っていた人は、順番を変えるだけで二重がキープされる可能性がありますよ。
アイプチの使い方。プッシャーは軽く当て、アイプチは塗り過ぎない
アイプチを使う順番を押さえたら、次はいよいよアイプチの使い方を見てみましょう。
ちょっとした違いで二重の仕上がりが変わるので、ポイントを把握しながら使うようにしてみてくださいね。
1.まぶたに付いた汚れを取る。二重をキープする大事なポイント!
ビューラー後にアイプチを使うようにお伝えしましたが、メイクせずに二重にしたいという人もいらっしゃるはず。また、メイク前にアイプチを使う方が二重ラインが取れにくい人もいるでしょう。
アイシャドウなどのメイクをせずにアイプチを使う場合、まぶたの汚れをしっかり落とすことが大事なポイントです。まぶたに皮脂や汚れが残っていると、
- アイプチの接着剤が付きにくい
- アイプチのもちが悪くなる
こういったことにつながり、二重のラインが崩れやすくなります。
コットンなどを使い、まぶたの汚れを落としましょう。ひと手間でアイプチ後の仕上がりに差が出ますよ。
2.プッシャーをまぶたに押し当て、二重にしたいラインを決める
次に二重にしたいラインを決めましょう。プッシャーをまぶたに押し当て、二重のラインを決めます。
半目の状態で、まぶたをプッシャーで軽く何度か押します。二重のラインは広げ過ぎず、自分の目の幅に合わせるようにしましょう。
3.二重ラインを中心にアイプチを半月型に塗る。ムラなく均等に!
二重にしたいラインが決まったら、アイプチを塗ります。
半目の状態で、二重ラインを中心にアイプチを約4〜5mmの半月型に塗ります。ただし何度も塗るとムラができ、取れやすくなります。
アイプチは薄く均等に塗ることが重要なポイントです。まぶたに塗る前に余分に取ったアイプチは容器で落とし、塗りすぎはくれぐれも控えてください。
4.アイプチが乾くまで待つ。乾くまで目は閉じるか目線を下に
アイプチが乾く前に目を開くと、
- まぶたがくっつく
- 余分な線ができる
などの原因になります。
アイプチを塗った後は目を閉じるか、目線を下にした状態で乾くまで待ちましょう。白いアイプチが半透明になれば、乾いた合図です。
もし乾く時間をかけられない場合には
- ドライヤーで乾かす
- うちわで風を当てる
などの方法だと早く乾かせます。
5.プッシャーをまぶたに押し当てる。軽く押すのがポイント!
アイプチが乾いたら、プッシャーで二重ラインを作ります。
決めておいた二重ラインの中央にプッシャーを当てて軽く押し、ゆっくり目を開けます。
プッシャーは軽く押し、まぶたに強く押し当てないように注意してください。強く押すとプッシャーにアイプチがくっついて取れたり、よれたりしてしまいます。
次に目頭や目尻にもプッシャーを押し当て、二重を作ります。
特に目頭と目尻はアイプチが取れやすいため、数回プッシャーを当てて理想の二重ラインになるように形を整えましょう。目頭と目尻は、プッシャーの細い方を使うと二重ラインを作りやすくなります。
プッシャーがない場合には、ヘアピンやつまようじ(尖っていない方)などでも代用できますよ。
アイプチを使う時の注意点。二重の幅やアイプチを塗る量に注意を
アイプチを使う上での注意点もお伝えしましょう。間違えやすいアイプチの使い方に加え、アイプチをオフする時の注意点もご紹介します。
二重の幅は広くとり過ぎない!目の幅より広いと不自然に見える
二重の幅を広くとると「目が大きく見える」と思ってしまいがちですが、二重が取れやすい原因になってしまいます。
また、目の幅より広い幅で二重にしようとすると、プッシャーで押しても皮膚同士がくっつかず不自然に見えます。目を開いている時も半目のような状態になってしまい、見栄えが良くありません。
二重ラインは目の幅に合わせ、欲張ってラインをとりすぎないように注意しましょう。
アイプチは薄く均等に!まぶたが厚い人は乾いてから重ね塗りを
前述した通り、アイプチは薄く均等に塗ることがポイントです。ムラができないようにするためだけではなく、次のような理由もあります。
- アイプチが乾くまで時間がかかる
- プッシャーを当てた時によれやすい
まぶたが厚く、アイプチを薄く塗ってもまぶたが付きにくい方は「アイプチを薄く塗ってから乾かす」という工程を2〜3回繰り返してみてください。乾いてから重ね塗りするとよれにくく、キレイな二重を作りやすくなります。
アイプチを落とす時もまぶたを強くこすらない!優しく丁寧に
プッシャーを使う際には、まぶたを軽く押すようにお伝えしました。アイプチを落とす時も力を入れないことが大切です。
まぶたは皮膚が大変薄く、強い刺激を与えると腫れたり、かぶれたりする原因になります。
- 強引にアイプチを剥がす
- まぶたを強くこする
などの行為は、まぶたが炎症を引き起こす可能性があるので控えましょう。
アイプチを落とす際のおすすめの方法をご紹介するので、参考にしてみてください。
- お湯を染み込ませたコットンをまぶたの上に乗せる
- アイプチをふやかし、透明から白に変わったら拭き取る
- 洗顔し、化粧水やクリームなどで保湿する
ウォータープルーフのアイプチを使用した場合は、アイメイク用のリムーバーやクレンジング剤などで落としてください。オイルタイプのクレンジング剤はアイプチが落ちやすく、おすすめです。
コットンで拭き取る時やクレンジング剤でオフする時などは、まぶたを痛めないように優しく丁寧にアイプチを落としましょう。
アイプチの正しい使い方をマスターし、理想の二重へ
アイプチは二重を手軽に作れるアイテムです。キレイな二重を作ることができれば、アイメイクも楽しめますよね。
アイプチの使い方で特に重要なのは、アイプチを薄く均等に塗りしっかり乾かすことです。使ううちに
- どの程度乾かせば良いか
- どのぐらい塗れば上手くいくか
などのコツが分かってくるはずです。
また、初心者の人はプッシャーの使い方に慣れないかもしれません。しかし何度も練習するとだんだん二重ラインも決めやすくなります。
今回ご紹介したアイプチの使い方を参考にしながら少しずつコツを掴み、理想のキレイな二重を作れるようにチャレンジしてみてくださいね。
Sponsored Link